部屋の花瓶に入ってる百合の花がいっせいに満開になったので絵に描いてみた、描いていて気づいたんだけど
百合が花を開ききるとどの花びらも先が裏側にカ-ルするんだね、始めて知った。
なかなか全部そろって元気に満開になることが少ない、どれかが枯れて、どれかが蕾だったりするんだけど。
4輪もそろえば見ごたえが有ります。でも全部そろって終末かと思えば寂しい気もする。
部屋の花瓶に入ってる百合の花がいっせいに満開になったので絵に描いてみた、描いていて気づいたんだけど
百合が花を開ききるとどの花びらも先が裏側にカ-ルするんだね、始めて知った。
なかなか全部そろって元気に満開になることが少ない、どれかが枯れて、どれかが蕾だったりするんだけど。
4輪もそろえば見ごたえが有ります。でも全部そろって終末かと思えば寂しい気もする。
昨日は寒かったですね、花屋さんの店先は春が溢れてます。見ていても飽きる事はありません。
小さな鉢植えを買い求めました。
花言葉(貴方を待つ、報われぬ恋、尊敬)
絵をアップするようになってから花言葉を調べてみるんですが思わぬ言葉が出てくることが有り尚花が好きになります。
春の散歩に向けてレスポ-トサックのリュックを買った、
模様は正確ではないけど雰囲気はこんな感じです。カメラとスケッチブックを入れて何処行こうかな~、
とワクワクしてます(^^♪
春を告げる食材、うすいえんどうを買って夕べは豆ご飯を炊きました。子供の頃から好物です。
子供の頃は家の裏の畑で色んな野菜物を家で食べるほどだけ栽培していて、豆も少しだけ成ってました。
もぎたての豆でご飯を炊いて食べてた思い出、何もない時代でしたが不満を感じた事がなかった。