魚信伝心ブログ

異常気象

今の時代、異常気象という言葉は当たり前になって
異常気象というより恒常気象と言わんばかりに毎年聞く言葉となった。
恒常というより普通の範囲内という言葉が正しい表現なのだろうが
この地球の歯車を狂わせた人間の力たるや恐ろしいものである。

勝手に種を絶滅させ、勝手に保護しなければならないと拳を上げ、勝手に新しい配合種を作り出し
全く人間に都合のよいその場限りの傲慢な生き方をしてきたしっぺ返しだろうが
アリ1匹作り出せない人間がこれから更に大きな自然の返し波を食らうことは
簡単に想像できるのはチト悲しい・・・・。

気象予報が当たらないのも今までのデーターが基礎になっているから
歯車がどんどん変わっていく今の気象を予報できないのも構造上解る気もする。

う~~ん今の佐渡(だけじゃなく地方全般か~)も過疎化と衰退化は加速する一方で
どこでも元気なのは葬儀屋とパチンコ屋と・・・・・なあんて構図になっているのが普通だ。

今日は愚痴ってる夜でした。
スンマセン・・・・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「つれづれなるまま・・・・」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事