流石に連日最高気温36度となると、扇風機だけでは辛い。
で、エアコンのお世話に。
しかし、その設定温度は夜で31度。
こうしておくと、実際の室温は29度位になる。
扇風機を微弱にして併用すると丁度よい。
昼間なら32度設定で充分。
ほんとうはもっと上げたいのだけど、リモコンの最高温度が32度なのだ。
これも機種によっては30度どまりとなる。
希望設定温度33度ってのがあってもいいと思うのだけど。(^^;
外気温との差3度は緩すぎる冷房という気もするが、実は同時に
湿度が下がるので居心地は悪くない。
冷やしすぎた冷房ほど精神衛生上悪いものはない。
こればかりは人それぞれと言って知らぬ顔で同室に居るのは辛い。
強冷愛好者とね。(^^;
さて、本日の一枚は、エアコンがなくて夏ばてモードのノラ花子。
涼しい所を探してはグタ~っとしている。(^^;

↓お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m
にほんブログ村

で、エアコンのお世話に。
しかし、その設定温度は夜で31度。
こうしておくと、実際の室温は29度位になる。
扇風機を微弱にして併用すると丁度よい。
昼間なら32度設定で充分。
ほんとうはもっと上げたいのだけど、リモコンの最高温度が32度なのだ。
これも機種によっては30度どまりとなる。
希望設定温度33度ってのがあってもいいと思うのだけど。(^^;
外気温との差3度は緩すぎる冷房という気もするが、実は同時に
湿度が下がるので居心地は悪くない。
冷やしすぎた冷房ほど精神衛生上悪いものはない。
こればかりは人それぞれと言って知らぬ顔で同室に居るのは辛い。
強冷愛好者とね。(^^;
さて、本日の一枚は、エアコンがなくて夏ばてモードのノラ花子。
涼しい所を探してはグタ~っとしている。(^^;

↓お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m

