goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるぐる・ぶらぶら

歌舞伎と映画と美術と読書の感想

【気になる本】20210830-05

2021-09-02 23:58:37 | 気になる本
2021/09/03

目の見えない白鳥さんとアートを見にいく/川内 有緒/2,310円/集英社インターナショナル

2021/09/02

大岡弘武のワインづくり 自然派ワインと風土と農業と/大岡 弘武/1,980円/エクスナレッジ

実在とは何か 量子力学に残された究極の問い/アダム・ベッカー/2,750円/筑摩書房

ユドルフォ城の怪奇 上 /アン・ラドクリフ/3,960円/作品社
ユドルフォ城の怪奇 下/アン・ラドクリフ/3,960円/作品社

2021/09/01

女性ホームレスとして生きる 貧困と排除の社会学 増補新装版/丸山 里美/2,970円/世界思想社

これってホントにエコなの? 日常生活のあちこちで遭遇する“エコ”のジレンマを解決/ジョージーナ・ウィルソン=パウエル/1,650円/東京書籍

2021/08/31

認知モデリング―ACT-R理論に基づく心の解明―/John R. Anderson/3,960円/共立出版

ジェンダーと脳 性別を超える脳の多様性/ダフナ・ジョエル ルバ・ヴィハンスキ/1,980円/紀伊國屋書店

夢を見るとき脳は 睡眠と夢の謎に迫る科学/アントニオ・ザドラ ロバート・スティックゴールド/2,420円/紀伊國屋書店

海洋の未来 持続可能な海を求めて/アンドレス・シスネロス=モンテマヨール ウィリアム・チェン/2,420円/勁草書房

エリザベスの友達/村田 喜代子/605円/新潮文庫

「型」の再考 科学から総合学へ/大庭 良介/2,200円/京都大学学術出版会 学術選書


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【気になる本】20210823-29 | トップ | 【映画】岬のマヨイガ »