goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるぐる・ぶらぶら

歌舞伎と映画と美術と読書の感想

【気になる本】20210802-15

2021-08-15 22:17:44 | 気になる本
(20210802-08から20210802-15に修正しました)

2021/08/13

パクスなき世界 コロナ後の正義と自由とは/日本経済新聞社/1,870円/日経BP日本経済新聞出版本部
https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/35894

2021/08/12

私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る2/660円/朝日新聞出版

2021/08/10

ただしい人類滅亡計画−反出生主義をめぐる物語/品田 遊/1,760円/イースト・プレス

2021/08/09

カイメン すてきなスカスカ/椿 玲未/1,760円/岩波科学ライブラリー

2021/08/06

PieniSieniの植物と動物の刺繍/PieniSieni/1,562円/河出書房新社

ALL for SaaS SaaS立ち上げのすべて/宮田 善孝/3,080円/翔泳社

DX時代に考えるシン・インターネット/村井 純 竹中 直純/880円/集英社インターナショナル インターナショナル新書

2021/08/05

ニヒリズムとテクノロジー/ノーレン・ガーツ/2,970円/翔泳社

2021/08/04

糀入門 女将が伝える糀生活/山崎 京子/1,430円/新潟日報事業社

精霊に捕まって倒れる 医療者とモン族の患者、二つの文化の衝突/アン・ファディマン/4,400円/みすず書房

結 妹背山婦女庭訓 波模様/大島 真寿美/1,870円/文藝春秋

2021/08/03

Life Changing  ヒトが生命進化を加速する/ヘレン・ピルチャー/2,860円/化学同人

なぜ、思い込みは失敗を招くのか?WINNER THINK/スコット・アダムス/1,870円/世界文化ブックス

マインドフルネス認知療法を教えるということ 実践の体現と瞑想的対話
    /スーザン・L・ウッズ パトリシア・ロックマン エヴァン・コリンズ/4,290円/北大路書房

文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室/アーシュラ・K・ル=グウィン/2,200円/フィルムアート社

2021/08/02

Savoir & Faire 木 /エルメス財団/2,750円/講談社選書メチエ

情報の哲学のために データから情報倫理まで/ルチアーノ・フロリディ/3,300円/勁草書房
https://www.keisoshobo.co.jp/book/b586333.html

あまりに人間的なウイルス COVID-19の哲学/ジャン=リュック・ナンシー/2,420円/勁草書房


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【歌舞伎】歌舞伎座 八月花形... | トップ | 【気になる本】20210816-22 »