Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

さよならカングー、ようこそカングー!

2015-07-01 16:22:19 | kangoo
まさかこんなに永い付き合いになるとは思っていなかった自分のカングー。
03年式ですから12年も相棒としてそばに置いていた事になります。
プライスも名前も飾らず、当時日産ディーラーの片隅に置かれていたクルマに一目惚れ

一緒に出向いた友人にあのクルマ『買う!』と告げて、外車(フランス車)と言う事もあり一年をネガ潰しにあて
試乗もせず近所のルノーで購入。
友人曰く『まさか本当に買うとは思ってなかった!』と...
そう言えば、今まで購入したクルマは一度も試乗した事も無かったし、そもそも試乗なんて考えた事も無かったかも。
カタログは見たけど実車も観ずで、まったくの雰囲気とフィーリングだから、CDで言う所の『ジャケ買い』相当(笑)

思っていたより相当優秀なクルマにて、頭抱えるような「致命傷トラブル」は一切なかったな。
DP0にしても部品交換で済んだし、後はお決まりの「接触不良」がチラホラで(笑)
まぁ、そんな些細なことを吹き飛ばすかのような、超絶の『脚回り』には心底シビレマシタ。
クルマって本当はこう言うもんなんだなって改めて気付かされた貴重な一台。
言い方が少々乱暴だけど(12年も乗ってたから許してね)こんな「末端」のクルマにも
一切妥協しない脚回りとハンドリング!矢の様に突き進む直進性。
こんな(許して!)車幅が狭く背の高い一見不安定な体躯だけど、高速道路などでも一切挙動が乱れる事無く
しっとりとしたハンドリングに吸い付くような脚回りには、距離を重ねればかさねる程、身体に訴える疲労感が
まるで違う事にある種の優越感すら覚えました。

たかが12年されど12年。毎年の北海道帰省を控え、さすがに年末年始吹雪く原野にて『ストップ!』と言う事態には
一抹の不安がよぎるのも事実。
距離もあと5千kmで大台に届こうかという時、色々と悩みましたが一つの決断を下しました。
一区切り、お別れです。



来年に6回目の車検を控え今の所はどこも問題なく走行する事ができます。
もちろんエアコンもばっちり効きますし、ATもすこぶる好調にて♪
まぁ何事も出会いがあって別れがある訳ですから、自分としてはとても満足をしてこの時を迎えたと思います。
そしてこんなクルマにまた出会えたんだと思います。
もう、スピードを求める歳でもありませんしどちらかと言えば、出さなくても『味わえる』クルマを求めました。
初代カングーの時もそうでしたが(まさかこんなにヒットするとは思いもせず...)すれ違わないクルマ、そうして
働くクルマを必然的に求めておりました。



横浜のCARBOXさんに入っていたこのクルマに心を奪われました。
自分が存在に気付いてから、少しの間は『どうせ誰かにすぐ買われてしまうんだろうな...』と思い
そう言えばあのクルマどうしたかな?なんて形で見守っていたのですが、なかなか買い主が現れません(笑)
ふた月み月位経った時でしょうか、なんだか急に胸騒ぎがして空いた日曜日にお店に行って見る事にしました。
6月7日の事です。
久しぶりの第3京浜は空いていてカングーも気持ちよさそう行くまでに何台カングーとすれ違ったことか(笑)
で、眺めたり話を聞く事、2時間。サインをしている自分がいました。
多分これを逃したらしばらく出会えないチャンスとシンパシーを感じて



仕事クルマのタイタンがマニュアルなので、乗用くらいはATかななんて、それまでは思っていたのですが、
このクルマでそんなことはどうでもよくなりました(笑)
傍らで微笑む彼女は2度と運転はしてくれないでしょう。
そんな覚悟すらさらりとかわせる、魅力的な出会いでした。
さぁ、また永い付き合いになると思いますが、どうかよろしくお願いします。

そして初代カングー、本当にたくさんの思い出をありがとう♪
そうそう!まだカングー乗りだから許してくれるよね


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぉ~! (S.B.T)
2015-07-02 13:31:19
納車おめでとうございます!
っていうか、かなりビックリ\(◎o◎)/!です(笑)

グレードはZENですかね~、いいなぁ♪
(ウチのはオーセンです)
ナカーマですね、よろしくお願いしますm(__)m

実はその個体、当方のユーザーさんが狙ってました。
で、最近「売れちゃったみたいだね~」って話してたところなのでビックリです(^^♪
イヤ、クルマの購入も縁あってのことですので、運命だったのでしょう。

引き続きカングーライフお楽しみください(^^)/

返信する
お買い上げ~(笑) (たろりん)
2015-07-02 18:47:22
S.B.Tさん

ありがとう!ございますぅ
本当に久しぶりに『刺さった!』クルマだったものですから
思い切って買っちゃいました。

そいうや?と思ってお店に問い合わせた所、スペイン物は1グレードしかなくて、グランカングーM1-AFと言うモデルだそうです。
なんか型式みたいな気がするけど...

ほんと仲間も仲間(笑)
心つよ~い強いお仲間です
何かあった時はご教授よろしくお願いします
九州まではいけませんが...

マイナーにてヴァン・デン・アッカー顔になった事も強く背中を押してくれました!

しかしブレーキダスト物凄いです!
もうホイール真っ黒 参りました。
返信する
連コメ失礼します。 (S.B.T)
2015-07-02 20:15:25
スペイン物ですか~(^^)

全国のグラカン仲間からも情報入ってます。
オイルだけは気を使ってあげてください、これだけでも後々全然違ってくると思います!
(ガソリンよりデリケートです)
自分もなんかあったら怖いので(爆)できる予防整備はやっていこうと思ってます。
(ウチブログの「オレのカングー」ご参考ください)

ウチのは新車時に低ダストパッドに前後交換してます。
「モッタイナイかなぁ」って思いましたけど、
ローターも減らないし半年1回程度の洗車時でもほとんど汚れてません(^^♪
(ボディーコーティングもやってますけど)

今年は車山行けるかなぁ~、
行く時はお知らせしま~す♪


返信する
さすが! (たろりん)
2015-07-03 21:44:47
オイルがガソリンよりデリケートとはビックリ!!!
お気に入りの非ニュートンをディーゼル仕様に変更して
入れようかと♪

パッドの方、お奨めがありましたら是非よろしくお願いします。
うちもボディコーティングやってもらいました
ガラス系とか言ってたかな♪

車山、自分も行けるかなぁ?
行けたら並べましょ(爆)
返信する
先輩! (月面車町内2号)
2015-07-05 23:28:44
お久しぶりです。
ついに乗り換え、しかも左ハンドルですか?
ウチのはなんとか生きながらえていますが、次の車検はどうかな?14年もとなると介護保険が必要なのに税金アップ。嫌ですね(笑)
返信する
乗り換えました! (たろりん)
2015-07-06 08:17:16
月面車さん

お久しぶりです!
一度観てしまったら、もう頭に焼き付いてしまいアウトでした。
LHDもMTも後から付いて来たようなもんです(笑)
こちらこそ先輩にいろいろ教わらなきゃ♪
返信する
Unknown (ゆきママ)
2015-08-15 12:20:10
ご無沙汰しています!
納車おめでとうございます♪
我が家も2、3年程前に、カングー新しくなっちゃいました♪(1つ前の世代のね)



返信する
こちらこそ♪ (たろりん)
2015-08-17 19:07:46
ゆきママさん

お久しぶりです!
タイミングっておるんですね。
まさか12年後にこんなクルマにお目に掛かれるとは思っても見なかったものですから。

カングーはハマる人と懲りる人、どちらかですね(笑)
お互いにハマるタイプだったんでしょう(爆)
見かけたら手を振って下さいまし~
MTもいいもんです。(脚に来るけど...)
返信する
はじめまして (yoshi)
2015-11-09 11:41:08
はじめまして
当方、以前所有されてました緑のカングーを引き継がせて貰っていますyoshiと申します。
カングー1.4の事を色々調べていたところ、偶然にも此方のブログにたどり着きコメントさせていただきました突然すいません。
現在関西にて快調に走っております。
返信する
『動揺』と『感動』 (たろりん)
2015-11-10 21:22:21
yoshiさん

こちらこそ、済みません。
タイトルよろしくそんな状態でいまを迎えております。

と言うのも、僕的には勝手に「本当のお別れ」つまり
あの状態では、いかに人気のカングーであっても
お別れ、つまり『廃車』かなと勝手に思い込んでおりました。

まぁ勝手に思い込んでいた気持ちであり、尚更その後の『行方』はオーナーとして聞く由も勇気もありません。

と言う所に、yoshi さんからのまさに『吉報』
これが吉報でなくて何がコングラッチュレイションでしょうか

家には子供がおりません。
偶々。グランとの出会いで寂しい期間を過ごせずに済みましたが、12年過ごしたカレにはそれなり以上のモノがありましたから。

自分が施したドーピングや補強パーツなど一切外すことなく、残して引き取っていただきました。
とても忍びなくて,,,,

今、なにかとっても清々しい気持ちでいっぱいです。
ごめんなさい涙が出ちゃう

第二の人生!末永く可愛がってください。
そしてまたぜひ当ブログに遊びにきてください
返信する

コメントを投稿