goo blog サービス終了のお知らせ 

Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

エアコンフィルター交換!(追加あり)

2017-06-07 17:15:53 | kangoo
本日関東も梅雨入りを致しました。
昨年より二日遅く平年より一日早いそうです!
遅いだの早いだの、まぁ書いている本人が意味解ってませんが、降雨により確実に湿度が上がる事は
ほぼ間違いなさそう...

と言う事で今にも泣きだしそうな空を見つめ一抹の不安を抱きつつ慎重に作業に掛かります。
昨年の勉強から今年はアングルドライバーにトルクス20と5.5㎜ソケットにフレキ。
トルクは一番下に下げてゆっくりと

昨年の作業においてはマニュアルが添付されており不慣れながら指示の通り慎重に作業を進めて参りました。
で、今年はと言うと何と購入したフィルターの中にマニュアルが入っていないではあ~りませんか
偶然ダッシュボードに昨年のモノが仕舞ってありましたので事無きを得ましたが、少しゾッとしましたね、正直。
まぁ一度バラしているので外せない事はないと思いますが、時間はそれなりに掛かると思います。



ビスやボルトの外す点数自体はそれほどでもないのですが、たかがフィルター交換だけでダッシュボード付近がこの有り様です...
トルクスはフランス車等に取っては必須アイテムですが、やはり5.5㎜のソケットも必須
一年に一度だけ大活躍のこのサイズのソケット(笑)
で、外した時にこんな端子を見つけると思わず『プシュ~!』と。



蓋を開け中からフィルターを引っ張り出します。
一瞬『それほど汚れてないのかな?』と思いましたが、間仕切りの板をはずし下段のフィルターを引き出した途端枯葉の
ようなものが一緒にパラパラと助手席の足元に落ちて来ました。
結構吸い込んでるんですね、色々と...

で、外したフィルターと新品フィルターの比較。
前回より約1.6万キロにて交換ですが、煙草を吸わない私のクルマですらこの状態。
まぁ都内の交通環境にて決して空気の良い状態とは言えませんが、なんかとっても残念な汚れだなぁと思う今日この頃。
この後『梅雨まっしぐら』にて閉め切った車内でのエアコン使用。
フィルター自体は決して高い物ではなく今回自分が注文した商品等はネットで3千円弱(税込)+送料
交換作業自体はものの30分も掛からずにて、クリーンなエアを車内に供給出来るとすれば
エアコン本番のこれからの季節、ご家族の為にもやって損はないかなぁ~なんて思っておりますです

あ、そうそう!エアクリーナーの方も交換しました。
こちらは梅雨空とのにらめっこだったので写真撮る暇ありませんでした
※なお交換のマニュアルは入っていたのではなく、ネットから引っ張って来たものでした、トホホ...


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご質問。 (mountain.castle)
2017-06-15 08:35:31
初めまして。コメント失礼します。私は2015年式のカングーに乗っています。エアコンフィルターの交換を検討しています。このエアコンフィルターのメーカーと型番を教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。
返信する
フィルター! (たろりん)
2017-06-15 09:44:40
はじめまして!
コメントありがとうございます。
意外にエアコンフィルターは汚れているので
びっくりします。
さて品番ですが、メーカーはCORTECO(コルテコ)と言う会社から出しているそうで、KWー2008で検索して頂ければ多分それらしき物がヒットすると思います。
私はPαlcaと言うお店から購入しました。
ちなみに交換に対しての取説も検索すれば
出て来た様な気がします(^_^)
返信する
Unknown (mountain.castle)
2017-06-15 18:24:11
返答ありがとうございます!ちょうど売り切れになってしまっていますが、チェックして入荷したら購入しますね!ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。