Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

マネをするな!

2008-10-30 23:15:49 | PIAZZA
腕を組みガラス越しに見つめれば尚更の事。
仕事上といえばそれまでなのにどうしても気になる隙間が...

ということでパッケージから取り出し精密ドライバーでベールを脱ぐXJ
購入時から気になり眠れぬ夜を過してきた『明らかなボンネットの切り欠き』


以前のヨネザワ1/40モデルでは子供騙し的にも再現されてきたEgルーム。
アトムはいずこの21世紀を向かえ、かの「ノレブ」作品とくれば自ずと期待は
高まるというもの
そんな今回は積年の謎を解くべく台座から引きずり出す事に(笑)
しかし余りにもボンネットとフェンダーのクリアランスがない事と、動きが渋い
事に一抹の不安を覚える...

おまけにボディのダイキャストに比べフロントヘビーのPを考慮してかボンネットはプラスティックに
変更されている

しかしいくらバルクヘッド側から(Pは逆アリゲータ)こじ開けようとしても
ミシリというだけで蝶番などが絡んでいる様子も無く後悔をする前に大人の判断
(彼女の判断とも言う)で男の子らしく断念し最後の決断にでる
これ位のミニカーになるとアンダーパネルはいわゆる『かしめ』ではなくビス止めに昇格し
あくまで所有者の判断で内部を垣間見ることが出来るのだ

その結果...
まぁ大方の予測どおり。
魂を震わすような古の4発が顔を出すわけも無くただのドンガラ状態で


その奥に見えるのはこの切り欠きがどうしても必要不可欠だったと思われる
リトラクタブルカバーの蝶番らしきものが
このある意味究極の再現の為に態々ボンネットを単体としてフェンダーと分離させ
る必要と勇気には誠に恐れ入る。

結果上下を完全に分離させる事により人間の視覚効果に訴えジウジアーロ作品の特徴でもある
フロントのオーバーハングが強調される形となりこのサイズを持ってしてクラスを超えた納得の
ミニチュアカーとして我々の目の放せない存在となっている。



なので間違ってもむりやりこじ開けないように...


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミニカー不定期便?)
2008-10-31 00:44:13
私も納車された時にアルバムに残すため記念撮影をして奥深くしまってしまいましたが、納車時にプラケースから覗き込んでいた時に、ボンネットの切り欠き・・・部分?。でも今回の解剖レポート読ませていただいてトッテモ参考になりました
今回の途中でやめない無謀と思える解剖についてはピアッツアファンから惜しみない拍手が・・・決して真似しません!
返信する
ナイス! (たろりん)
2008-10-31 08:30:15
>ミニカー不定期便?さん

<納車>いい表現ですねぇ(笑)
一台のミニカーに対する気持ちが松○修三氏のごとくホットに伝わります。
自分もこれからは敬意を表して納車にしよう

そうなんです!自分もこれは何かあるに違いないと踏んではいたのですが踏ん切りがつかず、
うちの会員がその内なんて考えていたら誰も...

まぁ「かしめ」を開いた訳では無いのでそんな
大そうな事はしてないのですが、取り合えず真相究明にはああせざるを得なかったということです(笑)

ちょっぴりがっかりした部分も正直ありますが
これで枕を高くして眠れるというもんです
返信する
さすが!! (やまぐち)
2008-11-01 00:18:10
みんな気になっているんでしょうが...
私もいつかやってみようと思っていましたが、
ダンボールにしまったままです

早く部屋を片付けて、Pグッズを飾ろうと思っているんですが...

たろさんのP仕様に改造してみては!?


 
返信する
あはは! (たろりん)
2008-11-01 07:47:26
>やまぐちくん

実はやまぐちくん辺りが密かに「こじって」
大変な事になる前にチャレンジャーになって
見たんです(爆)

>ダンボールに...

それはいかんなぁ
どんだけ部屋が散らかっているんですか~(笑)
こんど二人で駆けつけてお手伝いしましょう
しっかりと彼女も呼べる部屋に大変身

マイピアッツァ仕様は以前のヨネザワモデルで
実行済みよん(笑)
内装は替えられないけどウインカーはずらしてね♪


返信する

コメントを投稿