Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

なんですと~!

2010-12-15 23:21:24 | 車関係
この度の帰省はコレが原因と言う訳ではなく日程の関係で久しぶりに飛行機で帰る事になりました。
自宅からライナー~山手線~モノレールと乗り継ぎ1時間20分位かな、23区の端から端なので結構な時間が掛かります(泣)
舎人ライナーを終点日暮里で降りるので遥か彼方の成田なのにこちらの方がずっと早いじゃん

まぁ北海道行くんですから我がまま言わず、つべこべ言わず、彼女の後ろを静々と...(電車の乗り方が)

当然あちらについて足が無いわけで、レンタカー付のプランとなりました♪
以前彼女が勤めていた所はもの凄く便がいい所で申し分ないんですが、その分やはりお高い...(笑)

なので後日薄野宴会を画策している関係もありそちらに近くのオリックス系のホテルを予約しました。
でもレンタカーはトヨタレンタリース...

借りたのは現行車のヴィッツ!さすがの4WD仕様で雪国ワイパー装着の快適仕様!コレで本日予定の旭川往復も鬼に金棒かなと
思った矢先...

最寄の千歳ICからクルマを滑らせた時です。
只でさえアベレージの高い北の大地!もちろん高速も実際の占有台数が少ない為かほとんど直線の為か極めて気持ちの良い
病み付きになりそうな巡航すぴ~ど(笑)




が、しかし二人の乗るクルマは間違ってもそんな悠長なスピードを出せる代物ではありません..
かのボッシュ製の雪国ワイパーがまず正常に働きをしない。
生憎の雨で80kmの規制が掛かり、決まり的に巡航速度は上げられないはずなのだが周りのクルマはここではお構い無しだ(笑)
でも二人のクルマは雨天規制速度80kmを出そうものなら運転席側のワイパーブレードの下半分が浮き上っていまい
全くの役に経っていない...!

それでも途中のSAにより調整はしてみたもののほとんど効果は無い。
挙句の果てに困ったのが空力かデザインか複合技でやらかしたのか?雨天でのドアミラー、及びリアウインドの視界!

特にドアミラーの視界。
フロントワイパーが右に振り払った雨滴を構造的に処理できずに全てサイドの面積に流してくるので『べた~』とサイドガラスに
纏わり着いてドアミラーの視界がすこぶる悪い!
コレはリアハッチガラスもそう!実際は空気の流れで雨滴なりヨゴレを調整しなければならないのにデザインの為に安全は置
きざリ...
しょうがなく着けたワイパーにして根本の甘さが。
初めからきちんと煮詰めればそんな事もないのに。


だから今回のレンタル車すごいです。
千歳IC~旭川北ICまでの150km位? 
80kmも出せずに延々と雨のなかハンドルを握り締め。
ノーサスって表現あるじゃいですか、昭和のクルマに(笑)
あれってサスペンションと言うはじけるバネが無い代わりに緩衝材のショックが全てを任されているようなニュアンスでしょ!

今回借り出したヴィッツはまさにそれの逆転の発想!乗り物でした。
僅かな下道では気付かなかった挙動が高速に乗ったら大変なことに。
ピッチングとかヨーイングとかの問題ではなく、全てが納まらない所まで逝ってましたね(泣)

とにかく上下運動の収縮が悪い、容易ではない!ほとんどコーナリングと言うGを感じない緩やかなカーブに置いても
不安を感じる走行安定性に往復350km辟易しました。
スケジュール的にとても詰めたせいか時間が取れず札幌に戻ってからレンタル会社への報告、持参となりましたが
『80kmで拭き取りが悪く精神的にとても疲れました!』との報告に営業の彼はいいました。

『ならば70km位で走ってください』

えっ!高速道路で法定の80kmも出せないクルマを貸すんですか
オマケにショックが抜けていて『ボヨン!ボヨン!』なんですけど、貸さないで下さいよ、ボクいっときます。
(実際は弁えた大人の口調でね!)

平謝りの所長達であったがそこの従業員の責任ではない。
もちろんコスト他、ギリギリの薄氷が心情のトヨタのつけが来ている証拠。
だから巡り巡って全部使用者全てに。究極の悪循環が解っているのかいないのか、美味しいから辞められないんだろうな企業的に。

こうやって今でも沈んでいるニッポン。つらいなぁ。


そんな思い出楽しいクルマに乗せて頂いたせいか、二人してその日はクルマ降りてからも『フワフワ状態』(爆)
こりゃ日本海のフェリーと変わんないねと(爆)

もちろん往復350kmのガソリン代はチャラと言うことでいたが、命がけの運転には納得が行きません。

彼女から初めレンタカーはSクラスだよ!と言われた時の舞い上がり方と今回の『ヤラレタ感』の
ギャップはしばらく忘れられそうにありません(泣)





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Sクラス (aki)
2010-12-16 21:14:33
Sクラス、たろさんの勘違いした車がホントにレンタカー会社から間違いでもオファーされたら嬉しいですねぇ。レンタカー、ずいぶん前に自分も沖縄で初代ビッツに乗ったけど全く記憶に残らない車でしたねぇ。
返信する
Sクラス(笑) (たろりん)
2010-12-16 22:51:55
>akiさん

レンタカー的には仕事も含め数え切れないほど借りていますが、正直『Sクラス』と言う表記がはじめて!?

以前、夏の北海道で借りたクルマは「コルト」でしたが運転しやすかったなぁ(笑)
ハンドルに伝わるインフォメーションはやはり記憶にございませんが...
コレがもうSクラスだったんですね!

でも正直コレが万が一本当の『Sクラス』カテゴリーだったとしたら、メルセデスでは悲しいなぁ、ボクは。

このクラスって快適はもう当たり前!
なのでその次の次をフォーマルに包み込んで
なのでGTSじゃない素の「クアトロポルテ」あたり選びたいですね
エキストラチャージがなかったら「ラピード」も候補です。
間違ってもパナメーラで後悔はしたくありません(笑)

しかし私を筆頭に現実の庶民が借りるであろう「びっつ」クラスが冬の北海道にてお客様に緊張と疲労を強いる整備状態で貸し出された事に
強い憤りを覚えます。

もし強行なクレーマーだったらどうなるんでしょう。


返信する
だから何度言えば。。。 (gurie)
2010-12-17 18:06:18
相方の思い描いている車が、あんなお値段で借りられるわけないっしょ
それにしても、レンタカーの『Sクラス』のSの意味って何かしら?
サービス?スモール?

それにしても、本当に疲れる車でした
良く見かける生産台数の多い車だけど、乗っている方々はなんとも思わないのかしら。
というか、同じ車でもグレードが営業車並の必要最低限のレベルだったのかな。
それで、北海道のロングドライブはキツイわよ~~
雨の高速のこともあり、知らず知らずに足に力が入っていたみたいで(笑)、翌日足が軽く筋肉痛でした。
変えてもらった”プチトヨタ号”の方が、排気量の小ささから来る諸々は仕方がないけど、内装やナビのグレードはこっちです
カングーよりも、高速ではあっという間にスピード出たりして
ツアーのオプションということで結構安かったから、あまり文句も言えないけど、
それでも、必要最低限の安全性のある車を提供してもらいたいものです。
それにしても、返却時に受付嬢から今回の件で、お詫び等の言葉なかったのは良くありませんね、
クレームで車を替えたくらいなんですから、ちゃんと通達しておくように

いつものクセで、ウィンカーとワイパー間違いは、ご愛嬌。。。
返信する
きっと! (たろりん)
2010-12-17 22:49:14
SクラスのSって今回の自分らから言わせてもらえれば、「信じられない!」のSだったり
「始末書」のSだったりフランス語だとシュールのSだったり(笑)
でもやはりどんなクルマであれサティスファクションのSであって欲しいですね

>同じ車でもグレードが営業車並の必要最低限のレベルだったのかな。

営業車だろうがレクサスだろうが借りるお客様の命の重みは一緒なので貸し出すクルマに依って整備の良し悪しがあってはなりません。
これは単なるモラルの問題だと思います。

確かに『プチトヨタ号』の方が良かった。
ハンドリングとか椅子とかじゃなく、運転席周りの機器がとても解りやすく初めての人でも操作しやすい!久々のコラムシフトもびっつのジグザクゲートにて思う様にシフト出来ないモドカシサに比べればスイスイ(笑)

びっつはエクリプスだっけ!?
普段ストラーダを見慣れている人間にとっては
この上なく見辛く解りづらい...
プチトヨタ号は偶然ストラーダで良かったねぇ(笑)
それだけで疲労が全然違うわ♪

コレでまた乗った車種が増えたね(爆)
メーカー、車種ごとに違いがあって面白いもんでしょ♪
特に北海道は4WDがメインだからこちらではまず乗れない貴重な『Sクラス』レンタカーでした
返信する
Sは (苦労冠者)
2010-12-19 16:52:54
一般的には「スモール」でしょうが、今回は「最低」だったのかも。「シュペール」ではないですね。

この前、親父の遺したSSSアテッサに乗って見たら、見事にワイパー動作(笑)。
基本的には動くものの、さすがにくたびれていました。
返信する
やはり(爆) (たろりん)
2010-12-19 22:31:19
>苦労冠者さん

やはりスモールなんでしょうね!
しかし貸し出すクルマに置いては全て『シュペール』で欲しいですね♪

よく企業のCEO辺りが自社のネーミングやアイデンティティに対して掛かる言葉の韻を踏んだりしますが、今回も『笑点』ネタとしてSクラス初まり!ドライブ中ネタはつきません(笑)

>SSSアテーサ
今のGTRに受け継がれる日産伝統の4WD技術ですよね!
父も若い頃510ブルSSSを乗っていまして塗装をブラウンメタリックに塗り変えていましたね。
ハイオクを自慢していた記憶があります(爆)
出光の有鉛だとか...!

よかった日産好きで♪
返信する

コメントを投稿