goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもどこでも全層釣り!

全層釣法でメジナクロダイなど中心に、三浦半島から伊豆までをメインに釣行しています。

マルキューM-1カップグレ

2019-06-13 23:16:23 | 釣り
6月12日マルキューM-1カップグレ
伊豆予選が開催しました

出発前にコマセ混ぜ混ぜ



娘も手伝ってくれました
コマセのラインナップはこちら


白チヌは半袋です
オキアミは6kg
23時ぐらいには入間到着
酒呑んで爆睡

時間になり、くじ引き



1から60までが中木エリア
ギリギリ入間エリアでした


常進丸で出船
タタミ根でした(´・ω・`)
なれた磯ですが
61~68番なので前半も後半も
場所選びは真ん中。

餌取りは小サバ・小シマアジで
潮の中か遠投でメジナを狙うのが
主で時折くる地合いで餌取りが
落ち着くと根回りでメジナが
釣れる状況でした

良い所に入れないので
遠投で頑張るしかなかった自分
結局抜けたのは
前半の沖向きをとった方でした

セミ頑張ってください!!

ちなみに自分は途中からイサキ狙い


少し食べたあとですが
数十匹を持ち帰り刺身に焼きに
最高でした。
二年連続の決勝にはいけません
でしたが久しぶりにあう釣友達と
談笑出来て、楽しかったです。






旨い!!




今年も延びますな

2019-05-30 22:50:03 | 釣り
マルキューM-1カップグレ予選
流れに流れて6月12日

本来セミの日程www

なかなか上手くいきませんね

釣り具もサビそうです

なので違う使い方
子供の水遊びに


チャラン棒を上手く利用してシャワー!

子供が入っているのは
コマセを混ぜる舟ですw

あと、ウキをプカプカさせようと
しましたが
残念なことに、00号が主な自分なので
ほとんど浮かない(笑)

カゴ用の羽ウキが好評でした。



リトルジャックゴルゴーン125

2019-05-19 12:01:45 | 釣り
フカセではなくルアー
美しい造形で定評のある
リトルジャックさん

バスやシーバスで
いつもお世話になっています。

この春ゴルゴーンが
小さくなって登場しました!

ゴルゴーン125


手のひらスイムです


顔がリアルwww




早く使いたいですね~っ




ラインも巻き直して
準備はok!!

去年はノーバイトだった

信濃川・千曲川スモール

今年はスモール釣りて~っス!




準備中

2019-05-13 23:36:47 | 釣り
天気も平気そうなので
15日のM-1カップグレの
準備中です


コマセはこれで行きます
ザッ遠投ですね!!
スピード感のある釣りをします

15日の伊豆で一番の投入数
を目指して見ます(笑)
そろそろイサキも旨くなってますよね
大会だけどイサキ釣りたいwww


リハビリ

2019-05-12 14:44:48 | 釣り
15日はマルキューM-1カップグレ
の予選です。

いつもはMFG選抜に参加して
予選突破しているので
一般予選に参加するのは
数年ぶりです(´・ω・`)

数ヶ月釣りしていないので
リハビリをかねて
コッパ狙いで出掛けました


安定の白須!

見えチヌは一匹いましたね

4時間ほどやりました

わざと遠投で肩を慣らし
明日は筋肉痛かな(笑)

魚は10~20cmぐらいのコッパグレ
と30cmぐらいのアイゴが
遊んでくれました。