
「自分に自信をつける最高の方法/常冨泰弘/三笠書房」

ミスユニバース・ジャパン ビューティーキャンプ講師の常冨さんの本です‼
グッピーは自信がないわけではないけれども
もっとセルフイメージを上げたり
自分で気がついていない自信がない部分を
発見して自信をつけられたらと思い、この本を手に取りました。
まずは子供の頃の記憶を癒すワークから始まり、
5つのワークが紹介してあります。
それをこなすことで短時間ですぐに折れない心を目指します。
その後自信の継続の仕方、セルフイメージをアップする方法が紹介されています。
この本を読んでみて、自信をつけること、そして自信を持ち続けるには、
自分を客観視できるようにならないといけないのではないかと気がつきました。
そうすれば自然と自分を肯定したり自分のことを絶対評価できるようになれると思うのです。
感情などの面では主観的に生きることを大切にしたいけれども、
それだとどうしても周りと自分が対立して相対評価になってしまうので、
やはり客観的に生きることで自分で自分を認めてあげること
それが大切と思いました。
覚えるくらい何度も読みたい一冊。そんな一冊に久しぶりに出会えて嬉しいです🎵

ミスユニバース・ジャパン ビューティーキャンプ講師の常冨さんの本です‼
グッピーは自信がないわけではないけれども
もっとセルフイメージを上げたり
自分で気がついていない自信がない部分を
発見して自信をつけられたらと思い、この本を手に取りました。
まずは子供の頃の記憶を癒すワークから始まり、
5つのワークが紹介してあります。
それをこなすことで短時間ですぐに折れない心を目指します。
その後自信の継続の仕方、セルフイメージをアップする方法が紹介されています。
この本を読んでみて、自信をつけること、そして自信を持ち続けるには、
自分を客観視できるようにならないといけないのではないかと気がつきました。
そうすれば自然と自分を肯定したり自分のことを絶対評価できるようになれると思うのです。
感情などの面では主観的に生きることを大切にしたいけれども、
それだとどうしても周りと自分が対立して相対評価になってしまうので、
やはり客観的に生きることで自分で自分を認めてあげること
それが大切と思いました。
覚えるくらい何度も読みたい一冊。そんな一冊に久しぶりに出会えて嬉しいです🎵
グッピー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます