goo blog サービス終了のお知らせ 

グッピーのブックレポート

ネイリストグッピーの日記とブックレポート♪
子供向け動画「にこちゃん」も❣️
絵も販売してるよ🎨詳しくはマルシェル見てね

塗り絵27

2017年11月06日 | グッピー絵画


紅葉、ピンクのパンプス、川、光からインスピレーションを受けて塗りました✨☀✨





もとの絵はこちら



模様が大きいと水彩の遊びができるのが最近の楽しみのひとつです🎵


グッピー

塗り絵26

2017年11月06日 | グッピー絵画


円と四角のどちらに意識が向きますか?
円は女性性、四角は男性性を表していて、出会いや調和の絵だそうです。

今日はこの絵の具みたいなピンクのスカート履きました❤
このピンク好きです😊



この辺りの雰囲気や滲みがお気に入りです☆
滲みは自然の成り行きに任せる生き方に似ていて、
グッピーはちょっとドキドキします💓


グッピー

久しぶりのデッサン

2017年11月05日 | グッピー絵画


10年ぶり位のデッサン💓
久しぶりすぎてドキドキしました

モチーフは買ったばかりのデッサン用消しゴムです🎵
絵を描くことに自信がなくなっていることを薄々感じていたから、描きながら、
形とるのってどうするんだっけ?とか
影ってこうだったっけ?など
疑問がぽんぽん出てきて、その度にこんな感じだったかなぁ、と
かつての技法を思い出しながら描いてみました。
形とるのが不安すぎましたけども、
何とか取れて良かったです❤
また本とか見て描いてるうちに色々感覚が戻ってくるといいな✨


グッピー

塗り絵25

2017年11月05日 | グッピー絵画


マンダラ塗り絵、今日のテーマは新しさ。
あなたは何のために生まれてきたのですか?と書かれていました。
何のためだろう?と問いかけながら、
赤、緑、と塗っていたら自然と男性的な色合いになってきたので、
あえて男性的な雰囲気を意識して塗ってみました。
もしグッピーが男性に生まれたらこういう感じかもしれないです。

髪は長いしスカートやフリルなど女性的な要素のものが好きなグッピーですが、
内面は男性的な部分も多いです。
こうして塗りものをしていると感じるのは、
意識していないままだと自然と男性的な色合いになります。
もしかしたらスカートを履くとか女性的なものを好むことで
内面的なものを中和しているのかもしれないです。
なので、もしかしたら見た目は女性だけど、中性的なのかもと思ったりしています。
この柄も色も結構好きです❤


グッピー

塗り絵24

2017年11月04日 | グッピー絵画


今日からマンダラ精神のステージ7「四角の出現」でした。
ルネサンス期に瞑想の対象として作られたデザインだそうです。

ピンクと黄色ははじめから決めていましたが、
他は塗りながら配色を決め、水色を差し色に明るく仕上げてみました❤

グッピーはいつも、完成を見ずに途中で終わってしまう作品とかが多いです。
最後に塗った緑と黄緑のスペースも最後まで手につかず、
このまま終わりにするか悩みましたが、何とか決めて塗れました。
塗り絵にも生き方が出るのかなと思います。

塗り方は今のままでもいいけど、日々を色とりどりに塗れるように、
明るく生きたいです(*^▽^*)


グッピー