まとまりのない日記になりそうです…
プリナーサリーがない日は、余程体力が持て余るのか一日中元気。
火・木で申し込んだけど、同じクラスの男の子がとにかく大泣きで、凛も
つられて泣いてしまうんだそう
なので最近は、曜日が不定期です。今週は月・土。火曜日から今日まで、体力を
持て余しすぎ
散歩に出てもプリナーサリーの反動のためか、最近は
抱っこ抱っこ
で片手に凛を抱っこ、片手にぐりのリードを持って
歩く毎日
もう腕がパンパンなんですけどぉ~
昨日は朝から昼寝なしでノンストップで遊んだため、夕飯を食べながら就寝

よく「2歳頃からご飯食べながら舟漕いでたよ~」と先輩ママから聞いていたけど
実際に見たら笑える~
深い眠りについてからベッドへ移動

最近「おかあさんといっしょ」で流れている「あめふりりんちゃん
」

出産直後、友だちからこんな歌があるんだよ~
と聴いていたんだけど、最近
やっと聴けました。テンポが良くて歌詞やイラストがかわいい
日本の友だちから「この歌を聴いて凛ちゃんを思い出すよ~」とか「うちの子、りんちゃん
りんちゃんって言ってるよ~」というのを聴いて嬉しくもなり、ちょっと得した気分に

今日はスーパーで嬉しい収穫

長崎産のびわ
今、日本はびわのシーズンだよね。
祖母の家の庭にびわの木があって、実家にいた頃は毎年食べていたので
とっても懐かしい果物
びわを見つける前に日本の巨峰を見て「あー、食べたい~。」と思ったけど
20ドルもするので断念
で、びわを見てテンション
しかも14.90ドルが9.90ドルとお買い得
家に帰って早速食べたら、甘くて美味しい~~~~
凛は初びわだったけど、お気に召したようです
シンガポールで、しかも家の近所のローカルスーパーでびわをゲットできるなんて
しあわせ
また明日も買いにいってしまいそう
やっぱりまとまりのない内容なので(汗)、コメント欄閉じておきます

プリナーサリーがない日は、余程体力が持て余るのか一日中元気。
火・木で申し込んだけど、同じクラスの男の子がとにかく大泣きで、凛も
つられて泣いてしまうんだそう

なので最近は、曜日が不定期です。今週は月・土。火曜日から今日まで、体力を
持て余しすぎ

抱っこ抱っこ

歩く毎日


昨日は朝から昼寝なしでノンストップで遊んだため、夕飯を食べながら就寝


よく「2歳頃からご飯食べながら舟漕いでたよ~」と先輩ママから聞いていたけど
実際に見たら笑える~












最近「おかあさんといっしょ」で流れている「あめふりりんちゃん


出産直後、友だちからこんな歌があるんだよ~

やっと聴けました。テンポが良くて歌詞やイラストがかわいい

日本の友だちから「この歌を聴いて凛ちゃんを思い出すよ~」とか「うちの子、りんちゃん
りんちゃんって言ってるよ~」というのを聴いて嬉しくもなり、ちょっと得した気分に









今日はスーパーで嬉しい収穫


長崎産のびわ

祖母の家の庭にびわの木があって、実家にいた頃は毎年食べていたので
とっても懐かしい果物

びわを見つける前に日本の巨峰を見て「あー、食べたい~。」と思ったけど
20ドルもするので断念

で、びわを見てテンション



家に帰って早速食べたら、甘くて美味しい~~~~

凛は初びわだったけど、お気に召したようです

シンガポールで、しかも家の近所のローカルスーパーでびわをゲットできるなんて
しあわせ


やっぱりまとまりのない内容なので(汗)、コメント欄閉じておきます
