goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐりワンコとシンガポールライフ

8年と4ヶ月のシンガポールライフを終え日本へ帰国。東京でも楽しい生活を送るぞ~♪

☆ ディズニークリスマス ☆

2009年12月05日 | お出かけ
ハロウィンに続いて、先日ディズニーランドへ。
今回も姉&姪っ子と。駅を出たら、もうクリスマス一色で4人とも
テンションUP 凛は前回来たのをしっかり覚えていて
大喜びも束の間、、入園してもいないのに


「ポップコーン食べたい!!!」



えーーーーーーーーーっ そっち???



今回は、姉妹でかなり計画を立てたので、もう入園前からはりきりモード。
まずは、ベビーカーをレンタルし、その間に姉がモンスターズインクのFPに
走る


エントランスでミッキー。
相変わらず写真撮影には長蛇の列


ベビーカーをレンタルした後は、キャラクターに会える朝食レストランへ。
ここで姉と合流。9時すぎに取りに行って、3時のFP
FPの発券に10分くらい並んだらしい。早く行かないと発券終了になるから
早めに行かないと!(←A-samiちゃんへ)


キャラに会えるクリスタルパレスでは


breakfast メニュー

この日は、キャラはプーさんの仲間たち。前回、プーさん見かけなかったから
嬉しい









今回はミニーちゃんの服を着たけど、どのキャラもリアクションしてくれたよ~

キャラクターがテーブル毎に回ってくれて写真撮れるのでオススメ
オープンから2時間のみです。

朝食の後は、It's a small world。
前回は、クリスマスの準備だったようで休止だったので久しぶり。


クリスマスバージョンになっていて、すっごくかわいい♪
他にも世界中のクリスマスと新年のデコレーションになっていて、この
アトラクションは、優しい気持ちになれるね。

凛はスプラッシュマウンテンにも乗れるのでFPを取ってGO!


一番前で水かかりすぎだし…… 姉妹で叫んでうるさいし…


予約制のショーを終えて、家へ帰るキャラたちに遭遇。


トゥーンタウンでミニーちゃん。
一緒に写真撮りたかったけど「今、お並び頂いている方で終了で~す」
なので端の方で人が入らないようにズームで(笑)
凛は、この時、爆睡でミニーちゃんを見ておらず。

そして、やっとモンスターズインクの時間に。
ぜーんぜんキャラの名前を知らず、ストーリーも知らないので……
あんまりわからなかった 後から聞いたら映画を見ていればおもしろい
らしいね。



やっぱりハロウィンよりクリスマスのほうが好きだな


夜は、エレクトリカルパレードがクリスマスバージョンでした

あとは、ピノキオ・ピーターパン・ジャングルクルーズ・ミクロアドベンチャーを
楽しみました


そして夜は、前日までの予約制レストラン。ミッキーとミニーのショーを見ながら
食事ができるの。


席によって値段が違うんだけど、今回は3段階のうち2番目の席。
チップ&デールもショーに出て、更に席のほうまで来てくれたよ。
さすがにミッキー&ミニーはステージから降りてこなかったけど…

ショーが終わったら、一緒に踊る時間も設けられていて


ちゃんと参加!


ミッキーが一人ずつに声をかけてくれて、子どもは大喜びだよね!

しかし、この数分後、私の姿が見えなかったことに不安になったらしく大泣き
こういう時もすかさずミニーちゃんが駆け寄ってきてハグしてくれてたの。
あれには感動だったわ

食事も美味しかったし、ショーも楽しかったから、予約して良かった
そんなに広くないから、後ろのほうの席でも見えるのかも。

ショーが終わって、姪っ子が疲れてしまい、姉たちはホテルへ。
私と凛は、夜のパレードを少し見て、その後行きたいところへ。


一見、座っているだけのように見えるけど、後ろの外国人キャストが素敵な物を
作ってくれてるの。お姉さんが飽きないように絵本を読んでくれているうちに
わずか2~3分で


ジャ~~~~ン 切り絵
そっくりで、しかも早くて驚き。
家族やカップルで作っている人もいて、複数の場合は、重ねずらして作ってくれていて
それも良かったよ~。ただし、複数の場合はキャラクターと一緒に貼るのは
なんだって。


ツリーの前で取ってもらった写真もお買い上げ。
本当はシンデレラ城の前が良かったんだけど、ここでも「今並んでいる方で~」
だったので断念



子連れで行くと独身の頃に行っていた時と違って、新たな楽しみ方があって
楽しい 買う物も、昔は缶目当てでお菓子を買っていたこともあったけど、
今は記念に残るようなものを選ぶようになったし。

今回は、火水で行ったんだけど、前回行った時より空いていて、どのアトラクションも
5~15分で入れてびっくり。モンスターズインクのスタンバイのほうは、相変わらず
混んでいたけどね。天気も暖かくて助かった♪

事前にいろいろ打ち合わせしてたし、今回はショーレストランとかにも行って
かなり充実した一日でした


 
 
凛が4月から幼稚園でなかったら、迷わず年パス買うんだけど…。
欲しいな~

一人の時間&水中写真

2007年10月29日 | お出かけ
先週は水曜日から何も予定がなくて、かなり退屈でした
一日は買い物に行ったけど、凛がすぐにぐずり始めたのでゆっくり回れず
帰宅 ベビーカーに乗りたくなくて体を反らす凛と乗せようとする
私の闘いを見てローカルの人たちに笑われるし、あまりにも激しい闘いで
グッタリする私… 最近は出かけるのもちょっと大変

「少しだけ一人でゆっくりしたい~」と夫に話し、土曜日の夜、凛を寝かせてから
近所のカフェで一人お茶
いつも凛と一緒だから、一人でいる空間が何だか不思議だったけど、すごく
新鮮でした。週末のカフェは、テスト勉強をしている学生でいーーっぱい
隣のジェラート屋も学生が多く、バーは欧米人で賑わっていました。
お店を出た後は、スーパーをゆっくり散策。ほんの1時間ほどだったけど、これだけ
でもリフレッシュできました


                                   

凛のプールの中での写真が上手に撮れました


モルジブのプールで撮ったもの
こうやって水中で目を開けているのね~
父さんは後ろでしっかり目をつぶってるわ…


おでかけ♪

2007年01月24日 | お出かけ
今日で、凛は5ヶ月を迎えました 早いなぁ…
首が据わり、寝返りをするようになってからは、お昼寝の時間が短くなり、
そして周りに誰かいないと泣くようになり、いろんなことがわかって
きているんだなぁ、と感じます 


先週末、凛が誕生してから、初めて家族4人でお出かけしました
行き先は、車で少し行った所にあるボタニックガーデン(植物園)。
天気は、だったし風も吹いていたので、お散歩にはいいね~なんて
思っていたのですが、着いた途端、日は出てくるし暑いし汗だくだし…で10分ほど
歩いて帰ってきてしまいました


ぐりは、ウキウキだったんだけどね~


すぐに帰るんだったらドッグランのほうが良かったなり…

今度はドッグランに行こうね


                     

最近、凛がリビングで泣いていると、ぐりは凛のところへ行きます

これ、凛が泣いているところ
ぐりは「どうしようかな、どうしようかな~」と困った顔をしてます
何かできないかなぁ?と思ったぐりは、凛の足を舐めて励ましてました

ドッグラン

2006年07月24日 | お出かけ
7月24日月曜日

週末の土曜日にドッグランに行ってきました
ぐりと主人はよく行っているけど、私は久々でした
ぐりは、車に乗る=お出かけ、とわかっているので駐車場に
行くと、すごい喜ぶのです


助手席の窓を少し開けて、ぐりはそこから外の空気をクンクンするのが
お気に入り

私は妊娠してからは、ぐりも一緒に車に乗るときは後ろに座っています


時々、後ろに来ては私のひざの上から外の景色を見るんですよ



ドッグランには何匹かワンコたちがいました
追いかけたり、追いかけられたりしていましたが、飽きっぽいぐりは広~~い
ドッグランで独走してました
ウサギのようにピョンピョン走り回るぐりの姿を見ると、自然に顔が
ほころぶんですよねぐりも思いっきり走って大満足のようでした


日曜日も主人はドッグランに行きましたが、私も行きたい…と思いながらも
なかなか体がついていかないので家で待っていました
体力つけないと…と思って、昨日はうな丼にしました
ホントは8月4日(2度目の土用の丑の日ですよね)に食べようかな…と
思っていたのですが、昨日に変更

今年は日本でもうなぎのお値段が高かったそうで…
シンガポールでも日系のスーパーでは、最近は日本産のみになってしまったので
なかなか食べられません
久しぶりのうなぎ、おいしかった~出産まであと1ヶ月、頑張って乗り越え
なきゃね 




きれい、さっぱり♪

2006年02月16日 | お出かけ
2月16日木曜日

ぐりは、今日は美容院に行ってきました
美容院なんて言ったらおしゃれすぎますが…グルーミングです
「ぐりちゃん短毛なのに、どこをきれいにするの」なんてたまに言われますが、
私は、いまいち上手に爪を切ることができなくて、この間は出血させてしまいました
ぐりも困惑していた(ように見えた)し、いっそのことお願いしちゃお~っ、と思って…
それにいつも行っているところは、ぐりの出身ペットショップなので、グルーミング代も
パッケージを作ってくれてお手ごろ価格にしてくれるので助かります

いつも11時前ごろにお迎えにきてくれて、13時過ぎに帰ってきます
その間、私はぐりがいると邪魔されて出来ない掃除機をかけたり、床拭きをしたりしてます
ちょっとの時間でもぐりが家にいないと、なんだか変な感じ…

毎回のことですが、グルーミングから帰ってくるとぐりはオネムの時間に突入
今日も午後はず~~~っとウトウトしてました

でも……

今日は………



帰ってくるなり、何か慌てた様子。。。





どうしたんだろう~~と思いながら、見ていたら











大きな う、う、う、う、








               うんpをしてました
 
             お食事中の方、すみません……


ぐりなりに気を遣って、グルーミング中は我慢していたんですね


ワンコも気を遣って大変なり


訪問ありがとう♪最近、かなりかなり落ち気味なり
応援のクリックお願いします(ぐりより)


またまた泥んこ

2006年01月16日 | お出かけ
1月16日月曜日

昨日は、また主人とぐりはドッグランに行ってきました
主人の誘いに大興奮したぐりは、私の「行ってらっしゃい」の言葉を無視
スキップするかのように家を出て行きました

昨日は、主人が写真を撮ってきましたが、昔のカメラなのでちょっと画像が
悪いです


他のワンコたちと走り回ったり、遊んだりしたそうです
この写真のぐりは、ちょっとへっぴり腰 きっと集中攻撃に
あっているのでしょう…

先日の大雨で、ドッグランの芝生には水が残っていたようで、主人は「田んぼの
中で走り回っていたよ~~」と言っていました
おかげで昨日も体中真っ黒主人とぐりは、仲良くお風呂に入っていました。



ほら、真っ黒くろすけです…もっとクローズアップして撮ろうとしたら
ぐりが… 画像をマウスオンしてみてください
おっさんみたいな顔してます

私も一緒に行く時には、1時間弱で帰ってくるのですが、男同士で出かけると長いこと
帰ってきません男同士の友情でも育んでいるのかしら…


主人が帰ろうとした時、ぐりはまだまだ不完全燃焼だったらしく


ジーンズの裾をひっぱって、ダダをこねていたそうです

やっぱり伸び伸びと走り回れる場所があるのは、助かります
私も久しぶりにドッグランで走り回るぐりを見たいです


訪問ありがとう♪
応援のクリックお願いします(ぐりより)

久々のドッグラン♪

2006年01月11日 | お出かけ
1月10日水曜日

昨日は、シンガポールは祝日でした。あいにく朝から雨でしたが、午後は止んだので
ぐりは主人とドッグランに行ってきました私も行きたかったのですが、ちょっと
最近体調ダウンしているので、留守番してました

ぐりは、主人が「ぐり、ドッグランに行くぞ」と声をかけたら大喜び
更にリードを持ったら、ハイジャンプ2日ぶりに外に出るし、
ドッグランは久々です ここ数日の雨で、泥んこにはなるだろう…
と思いましたが、まぁそれは良しとして

しばらくして、主人から電話「ぐり、すごいことになってるけど、俺も
すごいことになっちゃった…」と。。。
帰宅した男どもを見ると、真っ黒くろすけでしたどうやら、ぐりは思いっきり
走り回り、主人を一緒に誘うかのように、泥だらけになった体で主人に体当たり
したそうです 主人の洋服もジーパンも泥だらけでした
急いでぐりを洗い、すっきりさせましたよ~

久しぶりにはじけて、ぐりは楽しかったんだろうな~
泥んこになった後の始末は大変だけど、愛犬が楽しんでいる姿を思い浮かべると
それくらいどうしたことありません
おかげで昨夜は熟睡のぐりでした



うひょひょ~~~いいっぱい走れる~~

 体調ダウンの為、少しの間、更新&訪問が遅くなります。すみません!


訪問ありがとう♪
応援のクリックお願いします(ぐりより)

我が家にサンタがやって来た

2005年12月25日 | お出かけ
12月25日日曜日

今年のクリスマスは、あいにくの天気です
昨夜は、日本人が経営するカフェでクリスマスディナーを頂き、
クリスマスケーキも買って帰りました
シンガポールのケーキは、お店によっては甘すぎて食べられないことが多いのですが
ここのケーキは、日本のケーキそのもの生クリームが苦手な私も、パクパク
食べてしまいます食事している間、ケーキを取りに来たのは日本人ばかりでした

食事の後、中心地にイルミネーションを見に行ってきました


毎年、中心地にイルミネーションが飾られます。ぐりは、これを見るのは初めて
人が多いところに来るのも久しぶりなので、キョロキョロしてました。
もっとちゃんとイルミネーションを撮ったのですが、それは明日以降します。

さてさて、今年はぐりにがやってきました


靴下に何か入っているなり 
ami、取っておくれ~~


なんだ、これは~なんだか穴の中からいい匂いがするし、
いつも食べているビスケットが見えるんだけど…


ぐりは、クリスマスプレゼントにデンタルコングをもらいました
多くの犬ブログで「コングでずっと遊んでます」とか「コングが一番長持ちする」などと
書かれていて、「コングってなんじゃ」と思っていたのですが、シンガポールでも
発見しプレゼントにすることに。
留守番の際にも役に立ちそうですしね

早速、ビスケットを中に入れて、ぐりに渡してみるとすごい勢いで遊んでました。


う~~~…なかなか出てこないよぉぉぉ
この調子で遊んでくれるといいな~

メリークリスマス
応援のクリックお願いします(ぐりより)
 

広々ドッグラン

2005年12月21日 | お出かけ
12月21日水曜日

ここ2,3日、ドッグランに行こうと思って外に出るとなぜかばかり…。
ぐりは、喜んで尻尾を振っているというのに、すぐに家に戻る羽目に
けど、昨日は雨が降らなかったので行ってきました
夕方4時ごろに行くと誰もいません貸切ドッグランで、ぐりは縦横無尽に
走り回っていました。ボールを忘れたのを後悔…


しばらくするとJRT(ワイヤー)が遊びに来ました。お名前を聞き忘れて
しまったのですが…
体はぐりもよりもやや小さいのですが、JRTの性質は十分ありました。
ぐりとワイヤーちゃんが挨拶を済ませると、早速追いかけっこが始まりました
2頭ともかなり本気で走り回っています飼い主さんも「すごいね~、きっと
今夜はぐっすり眠るだろうね~」と話していました。

2頭の様子は、こんな感じ


最後には、疲れたのか(?)2頭並んで同じ方向を向いていました

ワイヤーちゃんの飼い主さんの言葉の通り、ぐりは家に帰ってから夕寝してましたよ

今日は、ボールとフリスビー持っていってみようかしら…
フリスビーキャッチ、出来るようになるかなぁ~~~~

ナント!!110位へ転落 
応援のクリックお願いします(ぐりより)

ボタニックガーデン

2005年12月16日 | お出かけ
12月16日金曜日

昨日は、夕方からショコラ(Mシュナウザー♂)とわんわん(トイプー♀)と一緒に
ボタニックガーデン(植物園)に散歩に行きました。
家からはとてもとても歩いて行けない距離なので、タクシーに乗って出発!
ぐりは久しぶりのタクシーでしたが、お利口にしてケージの中にいたのでホッと一安心

夕方の涼しい時間、今はローカルの学校がスクールホリデーということもあり、園内は
賑やかでした 犬の散歩をしている人も大勢いて、大型犬が多かったです。


入り口に飾られているクリスマスツリーの前で皆で一緒に
急いで撮ったので、ショコラだけ横を向いてしまい…ゴメンネ

わんわんに超キュートなお洋服をお借りしました

クリスマス用のポンチョ 首の周りにフサフサがあると一気に
華やかになりますねぇ

ちょっと歩いて、芝生の所でわんこたちは、遊んだり、おやつをもらったりしました。
ぐりなんて、おやつが入っているショコラママのバッグを必死で開けようとして
いましたが、どうにもこうにも開けられず…。しばらくバッグの前から離れません
でしたもう恥ずかしいから止めなさい
私のバッグには、おやつは入っていないのを知っているので、当然ながら匂いを
嗅ぐこともありませんでした

久しぶりにわん友達に会って、ぐりは嬉しそうでした
ただ、普通のリードではなく、シュルシュルタイプのロングリードを持っていったので
思うように走れず、走るとショコラやわんわんに当たってしまい大反省
今度は準備万端で行かなくては



仲間の中では数少ないメンズ友達。
ショコラ、これからも仲良くしようなり~
 


今日は朝から暑くて暑くて溶けそうです

今日も訪問ありがとうなり
応援のクリックお願いします(ぐりより)