夢見るOLと現実の狭間

モデル業とわんちゃんにまったりライフ

金運を上げるインテリア風水(リビング)

2014-06-27 15:16:01 | 日記
風水学では、リビングルームは、金運・人間関係・家庭運をつかさどる場所として考えられています。
人が集まり、楽しく和やかに会話が弾む、そんなリビングルームになっていれば、金運や家庭運がどんどんアップしていきます。
シンボルツリーを置くことで、気の流れがスムーズになります。
リビングルームで視線を集めるものになりますから、葉の大きい「フィカス」など生命力のある鉢植えを選んでみましょう。
きっと家族皆さんに元気がわいてきます。
鉢カバーはインテリアに合わせた天然素材のものにするとさらに運気がアップしますので、かごはオススメです。
そして、テレビやミラーの両サイドには鉢を対で置きましょう。
家電からは電磁波が出ています。
それらを和らげてくれるのは、やっぱりグリーンなんです。
鉢の置き方のコツはテレビの両サイドに対で置くことです。
グリーンは「サンセベリア」を置くことで空気清浄の効果も期待でき、リビングのフレッシュな空気を保つことができます。

高齢出産の大変さ

2014-06-27 02:56:01 | 日記
高齢出産は非常に大変です。体力が続かずに帝王切開になるケースもありますし、また場合によっては命を落とすという深刻なケースもあります。けれど、大多数の人は、何とかかんとか高齢出産を乗り切っています。その違いは何でしょうか。
一番の違いは、その人がしっかり「健康管理」をして出産に挑んでいるかどうか、の違いでもあります。例えば妊娠高血圧などのような、妊娠に伴い生じる健康リスクをしっかり管理出来ているかどうか、です。妊娠糖尿病も、出産時に非常に大きなリスクになります。こういった諸処のリスクを管理出来ているかどうかで、高齢出産の大変さがずいぶん変わってくる、ということが出来ます。
もちろん、早い時期に産むに越した事はありませんが、晩婚化の現代、それが難しいことは間違いありません。
出来るだけ早く妊娠する為には、不妊症のような状態にならないことが大切。その為に、以下のサイトを紹介します。
アキュモード式妊娠術で本当に妊娠出来る!
アキュモード式妊娠術は、この界隈では有名な、妊娠術の1つです。妊娠術というと結構胡散臭いのが難点ですが、実際の施術はセルフで行うので、別に怪しいとかそういったことはありません。ただ問題は、お金が掛かるということ。まあ購入代金のキャッシュバックが特典についてくるこのサイトであれば、一切問題はないのですけどね。

肩甲骨ストレッチ

2014-06-26 00:01:01 | 日記
ダイエットのためにはじめた肩甲骨ストレッチ。これだけで劇的にやせるわけじゃないけど、けっこういいかも。腕は細くなった気がする。
なによりも、肩こりが軽減した!以前は腕が上がらなくなるほどひどい状況になることがあった。こうなるとなにが困るって服が脱げなくて困る。肩がいたくて腕があがらないので、ちょっとずつじりじりと服をあげていって、片手ずつ使ってなんとか完了。風呂入るまでに5分以上かかってしまった。
しかし、肩甲骨ストレッチをやるようになってからは、この状況になることがなくなった。本当は肩甲骨に限らず、全身のストレッチをいつも心がければいいんだけどね。とりあえず肩甲骨だけでもやっておけば肩こりの問題はなくなる。朝一でやるといいそうだ。

ツイッターをたまにはパソコンから見てみよう

2014-06-25 10:21:11 | 日記
コミュニケーションツール関係としてはツイッター、スカイプ、ライン、ミクシイなどなどありますがスマホで使っている人が今の世の中多い事だと思います。片手でいつでも好きな時に好きなだけ使う。時間に余裕のない社会人や学生には適切なスタイルだと思います。しかしたまの休日にはパソコンから公式サイト見てみたり、又はパソコン用アプリからチェックしてみるのも良いものですよ。やはり文字の大きさ、写真の大きさがわかりやすく見やすい自分がしたい操作がすぐ出来るというレンポンスの良さもありますからね。久々にノートパソコンでツイッターやってみましたがスマホに比べてやはり誤字や脱字が少ない利点に改めて気付かされました。スマホ依存症になり過ぎるのも怖いものでスマホ離れもたまには良いのかもしれませんね。ほんの気分転換になるのではないでしょうか?亡くなった祖父の家を売りました

何かの番組で見ましたが、

2014-06-24 08:11:01 | 日記
部屋の整理を考えるとき、テーブルや棚などをたくさん置いてはよくないそうです。片付ける場所があるとますます物が増えてきて、必要ないものまで入れてしまうそうです。うちも気をつけなきゃ。雑誌の管理は結構難しいです。たいていは本棚に入れてありますが、増えてくると処分が必要です。人にあげたりもしますが、また読むかもしれないと思って処分しにくいのもあります。最終的にまた本棚に入れてしまい、整理できないまま雑誌の数が増えていきます。家の中ってぜんぜんきれいにできません。だけどCMなどでお片づけアイテムを見るとやってみたくなります。誰かが片付けるのを見ているととても単純に見えて、自身も挑戦したくなります。現実には難しいんですけどね。
アンジェリカワックス