goo blog サービス終了のお知らせ 

猫らいふ。

~「ねこきち」と呼ばないで…~

ストーブ問題、解決。

2013-09-12 13:17:18 | むーちゃん(猫)
今日、ストーブの修理業者さんに電話をして、
むーちゃんがかんだルームサーモのコードと、リード線を見てもらいました。
幸い、取り替えるまでにはいたらず、リード線の噛み方がひどい所だけとってもらい、
無事修理終わりました。(*^-^*)
高額にならずに済んでよかったです。
あとはストーブガード買うのみ。

業者さんが帰った後、むーちゃんはこんなことしてました↓

ニオイをかぎかぎ…。
失敬なヤツだな。

今日はお気に入りのパパさんのスピーカーの上でスヤスヤ…↓

寝てる時をどうしても襲いたくなる飼い主は
おなかコチョコチョコチョ…♪(c= ̄∇ ̄=)c"

「ガジっっっっ!!」

噛まれた…

そしてこんなそっけない態度を↓

ぬぬぬ…
自分はダヤンくわえて遊んでくれアピールうるさいくせに
まったく猫ってヤツは勝手なヤツだ。

そして5分後…↓

落ちるよ~
首落ちる~

ではまた

去勢日決まる…。

2013-09-11 18:43:18 | むーちゃん(猫)
むーちゃんは間もなく5カ月。
去勢の時期が来たということで、
手術を近所の動物病院にお願いすることにしました。

手術は来週の水曜日。

その前に異常はないかということで、血液検査をしに病院へ。

「にゃー!ふぎゃー!がお~ん!!」

と叫ぶむーちゃんを尻目に自転車で病院へ。

血液検査の結果は異常なし。
結果を待つ間って、いつもなら「にゃーにゃー」うるさいのですが、
今回は彼も成長したんでしょうか。
5分おきに

「にゃ~」

と「まだか?」というような、催促の鳴き声。
「もうちょっとだから待ってね~」
となだめると、ムスッとした顔でまた静かに。
また5分後、

「にゃ~グルルル」

と「まだなのか!」というような 催促。

血液検査のときは、飼い主は待合で待たされるんですが、
先生の前ではいい子を装ってたようで、
「いい子ですね~」
と言われましたが、
最初に熱を計った時、飼い主は「前をおさえてください」ということで、
体をつかんでたわけですが、
お尻に体温計をぷすっとされて、
「ぎゃお~ん」
と鳴いた後に、飼い主を噛みやがりました
…外ヅラのいいやつめ…

さて午後はむーちゃんを病院へ連れて行ってたわけですが、
午前は面接でした。

また、私が着替え始めると、ウロウロウロウロ。
「むーちゃん、またオルスバンしててね~」
となでようとしたら、またかじりやがりました
そして、こんな感じでぶーたれてました↓

アンタのエサ代稼がなきゃいけないんだよ!

そして、久しぶりに大通りに行って、
『大通BISSE』が帰り道にあったので、寄ってきました。
息子もバイト頑張ってるし、娘もテスト頑張ってるので、
ケーキは買えないけど(給料日前で)、お菓子なら…と思い、
『あまとう』に寄って「マロンコロン」のアーモンドを買いました↓

価格:\150。
普通のクッキー三枚分はあるんじゃないかというボリュームで、
おいしいし、満足感があっておすすめです。
小樽のお菓子なんですよね。

面接結果は来週。
もし受かったら、しょっちゅう立ち寄りそうだな…
…ダイエットが遠ざかる…




最近の映画について思ふ…。

2013-09-10 18:45:05 | 好きなはなし
 この前の「日曜洋画劇場」は『インディ・ジョーンズ~クリスタル・スカルの王国』でしたね。
私はインディ・ジョーンズシリーズが大好きなので、観ました。
2作目の『魔宮の伝説』なんかは何回も見ましたね~。
1作目から4作目までぶっとおしで観てみたい

私、謎解きとかサスペンスは大好きなんですが、
スプラッタ(ぐちゃぐちゃ系)ホラーと日本の残酷な映画は苦手です。
邦画のサスペンス系って暗いし、残酷だし…特に最近のはだめですね。
日本のホラーも観れないです。
どうやったらあんなに陰湿で気持ち悪くなるんでしょうね。
『呪怨』なんてもうCMでアウトでしたよ。

私がほんとに観なきゃよかったと後悔してるのが、
『十三人の刺客』です。
観た方はわかると思うんですが、最初のインパクトが強すぎて
ストーリーが全然入ってこないわ、残酷だわで気持ち悪くなりました。
最後まで観ちゃったんですけど、
後半は血だらけ、血まみれ、血の海

「あの監督の映画は観ない方がいい」と忠告したのに、
娘は『悪の教典』観に行きましてね…。
案の定トラウマになったそうですよ。

最近、WOWWOWでやってましてね。
チラ見したんですけど、チラ見だけでも気持ち悪かった~

『黒い家』『らせん』『39 刑法第三十九条』…
だめです。キライです。

あと、私が大好きな京極夏彦さんの京極堂シリーズ。
小説は大好きで大ファンでシリーズは全部持ってるんですが、
映画になった『魍魎の匣』。
観ましたよ、ファンだから。
原作にない、描写が(しかも残酷で気持ち悪い)あって、
もう気持ち悪い通り越して怒りがフツフツと…。

なんで、邦画って原作にないことやりたがるんですかね

それに比べると、『ハリー・ポッター』はよくできてますよ。
ほんとに原作に忠実だし、原作の中で少し飛ばすエピソードはあっても、
世界観は守ってますよね。

ああ、文句が多くなってしまった。

ではここで癒しのむーちゃんショットを↓

ダヤンを離しません。


「おにいちゃん、遊んで~」


飛んでま~す(笑)

明日はまた面接行ってきます。
また集団面接かな…

多忙な日でした…。

2013-09-09 19:57:11 | むーちゃん(猫)
 今日は色々多忙でした。
というのも、北海道はそろそろストーブ準備。
ウチのストーブ、むーちゃんが来たばかりの頃、
細いコードを喰われてるので、それも今月中にはみてもらわねば…
なのですが、ストーブガードも新たに購入しなければ、
ヤツは何をしでかすかわからんので。

というわけで、朝からホームセンターに行き、
色々物色してきました。

まぁ、ガードはいいとして、ヤツは
それをも飛び越えるんじゃないかと心配で…。
ガードのところに「忍び返し」つけたろか…と思案中。

それと、銀行回ったり、履歴書用の写真がなくなったので
新たに購入したり…。

娘が中間テストの勉強で使うからとプリンタのインク買ったりと。

あーこのプリンターがですね、もう調子悪くて。
キャノンのピクサス:MP980なんですが…。

いつもは、このエラーがでても、インク交換すると大抵治ってたんですが、

インク交換しても「6C10 」のエラーが消えないんですよ。

この「6C10」のエラー、ピクサス買った人は大変みたいで、
すごくよくでるエラーで(ネットで検索するとすぐヒットする)しかも、修理に出さないと治らない的な…

中には色々試して治った方もいるみたいですが、
ウチは2時間格闘しましたが、ダメな模様。
…修理に出すと1万超えるみたいですね。
しばらくほっとこう。(インク代もったいないが…)

さて、そんなこんなであちこち回って
家に帰ると、こんな感じで玄関先でお出迎え↓

っていうか、ここに寝ていたらしい。
おいおい。

朝は「大事大事」のダヤンを抱え↓

微動だにせず。

今はここにいます↓

PCのウラでくつろぎ中。
あったかいから好きみたいです。

今日もアルキタ、タウンワークで職探し。
1件応募してみました。
早く決まらないかなー。

もの欲しそうなむーちゃん…。

2013-09-08 12:05:35 | むーちゃん(猫)
 今日のお昼はチャーハンでした。
そこへ、むーちゃんがやってきて、
チャーハン食べる様子をガン見。
むーちゃんのエサ皿はカラ。

最近はよく食べるむーちゃん。
若干ポッチャリ気味なのが気になる…

ということで、夏の水分補給に買ってた
スープがあまってたので、それを投入。↓

モンプチのスープ。(西友価格:\85)
がっついてます↓

あっというまに完食~

しょうがない、週一のごちそうスープにするか。

さて、最近はむーちゃんもだんだん手を離れ、
自分の趣味もだいたいできるようになってきました。

急に昔のよく聴いていた歌が聴きたくなるっていうときはありませんか?

40も超えると、今の若者の歌はキビシイ。(あ、でも嵐はよく聴いてます

高校時代にいろんな歌(アイドル、歌謡曲、ロック、洋楽etc…)聴いてましたが、
私は漫画研究部に所属していて、結構原稿書くのに徹夜とかしてたんです。
学校祭前とかね。

で、よく聴いてたのが沢田研二(ジュリー)の
『6番目のユ・ウ・ウ・ツ』
という曲でした。
(ジュリーのベストアルバム持ってたんです。)

 
 毎日僕 ねむれな~い やるせない ha! ha! ha!

「ほんとに眠れねー」
と思いながらくだらない漫画の原稿書いてましたね~

子供の頃のジュリーって、お化粧してて、なんか気持ち悪い…
って子供心に思ってたんですが、
成長してくると、そういうのがどうでも良くなって、
歌声の素晴らしさに圧倒されてましたね。

というわけで、借りました。右がジュリーのベストアルバムです↓

左はユーミン。

特にユーミンファンというわけではないのですが、聴きたい曲が結構入ってたので借りました。

私が好きな曲は『ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ』です。
これは、ユーミンというより、高校時代に持ってた、原田知世のアルバムの中に入ってた曲で(ほんとに色々聴いてるでしょ)
それで好きになったんです。

ちなみにジュリーでは『灰とダイアモンド』が好きです

どちらも「唄がうまいってこういうことだよな」と思わせますね。

では最後にむーちゃんのショットを↓

↑「あ~スープだけじゃ足りねー

…。