goo blog サービス終了のお知らせ 

予約貸切制 G. JOURNAL@茨城県 日立市

茨城県日立市の髪と肌を綺麗&健康に若々しくしていく完全予約貸切制プライベートサロン。日々を笑顔に(^^

大晦日に向けて(^^

2012年12月29日 | 料理部
さてさて、大晦日は『おそば』ということで


朝早くから蕎麦汁つくり♪


煮物やパスタにも使えるソースなので作るときは多めに♪



では、残り少ない今年を楽しみたいと思います(^^



じゃ、また!



       G.



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製つゆ♪

2012年12月02日 | 料理部
お蔭様で『柘榴のヘッドスパ』好評です(^^





O様より黒糖をたくさん頂いたので


「つゆ」をつくることに。。。


醤油、日本酒、みりん


鰹節たっぷり、干し椎茸たっぷり×2、昆布たっぷり



醤油1Lくらい入れますが


なんだかんだで半分くらいになってしまいます(^^;




弱火でしっかり煮込んだら


黒糖を150g投入して


一煮立ちで完成♪





かなり濃い目の自家製だし醤油



使い道の幅が広いので常備しておくといいですね(^^





そういや、冬になったらリベンジすると決めていた


シフォンケーキ!!




がんばらねば!!!





じゃ、また!



G.



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスパンでフレンチトースト♪

2012年11月21日 | 料理部
こんにちは


お腹がすいた状態でスーパーに行ってはいけませんね(><)


大きさといい形といい、つい買ってしまったフランスパン







チーズも買って


サンドイッチにして頂きました(^^







そして。。。



あまったパンは翌日のデザート♪







ええ、アマゾンから届いたこやつで







外はカリっと中はふわっふわなおいしさです(^^



で、テンションがあがった結果






ローストビーフ、こんかいはフライパンで


ソースもね








サラダにもなぜか肉。。。














きくらげと青梗菜のガーリック炒め





生姜たっぷりのかつおのたたき




















じゃ、また!!



G.

本日の午後はお休みいたします






K様ありがとうございます






喜んで食べてます(^^
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事&ツマミ

2012年11月11日 | 料理部
さてさて遅くなってしまった夕飯


冷蔵庫の中は見事にエコ。。。



買出しに行かないとね(^^;



ほんじゃ~パスタにでもするか



お湯を沸かしつつ


具は茄子ぐらい、、、んにゃ!秋茄子はおいしい!!



どれどれパスタっと。。。



おっ、ペンネがイイ感じの残り具合


これでいいや!




味付けは味噌&お酒&みりん&ブルーチーズ♪



茹で上がったペンネと絡めつつ



こりゃ~ワインだったな~~



お皿に盛り付けたら彩が寂しいので



ストック薬味!!



大葉、茗荷、葱、大根、人参、生姜、カイワレ大根を刻んだヤツを




どっさりのせたら完成(^^




長野味噌とブルーチーズも合いますね~~




じゃ、また!




素敵な日曜日を~~~~~!





             G.








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日忘れた写真(^^;

2012年10月27日 | 料理部
さてとネーミングに惹かれて買ったお酒





ぐいぐい頂いております(^^


もぐら@焼酎って面白いですよね~


日本酒より焼酎のほうがネーミングが面白いのが多い気がする!



成長期のヤツのためお肉






サラダと






ポテトのチーズ焼き






ええ



グラタンの予定が生クリームと牛乳を入れ忘れましてね。。。。。。




しかしだバット



これはおつまみに最高♪









ライスが無い。。。。。。





残り10分、和風パスタならいける!!







そして昨日忘れた


お芋のデザート♪








むむ、仕事の話ココのところ書いていませんね(汗


カラー剤の新しくなりそうです



ハナヘナで染めてい爺も染めてみましたが



従来のカラーより低刺激でした~!



これは後ほど。。。




じゃ、また!






素敵な週末を~(^^





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬なサツマイモのプディングと芋焼酎♪

2012年10月26日 | 料理部
裏ごしが大変なので敬遠していたデザート


あんな大変な思いは。。。ってね


そしたら、人様に上げるわけでもなし


どうせ自分達で食べるもんだから


ハンドミキサーでいいのでは!?



ということで久しぶりのお芋のデザート♪


お芋を湯でいる間にシロップつくり


毎度思うのだけれど


砂糖の量ってハンパないよね(汗


型に入れて冷ましている間に


ミキサー登場!!


うん


かなり楽(^^



生クリーム、牛乳も投入



ぼーるに用意していた卵達と混ぜて



型に流し込んだら



オーブンで湯煎して荒熱をとって


冷蔵庫で冷やしたら完成(^^


でも


ホクホクの状態もこれまた『あり』!!




ゆるりと芋焼酎と頂きました



う~~ん、あきですねぇ~~





じゃ、また!


あっ、昨日のキャッチボールにちらりと看板犬載ってたんです(^^



           G.




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっちゃん料理

2012年10月06日 | 料理部
今日から3連休の方羨ましいです!!


お仕事の方、ともに頑張りましょう!!




チビ助の弁当が3日続き


よし、ど~せならだしまき卵を上手くなってやろうと



秘かに練習がてら(^^;




うん



やっぱ3日目が一番うまくいった♪




ええ



そしてそんなうまくいった日ですが


あやつ、買ったばかりの弁当箱壊しやがった。。。。。。



朝からと~~~~い目をしてしまった土曜日です





さて愚痴ったところで



先日の『ブラックソルト』に感動して


早速注文しました






彩のイイ感じにしたっかたので



人参、黄パプリカ、ピーマンを刻んで、茹でて


レタスはバリバリちぎって



お肉は焼いて、冷まして


バジルソースにオリーブオイルを足して



白身魚によく合うソースをかけて



ブラックソルトを振り掛ければ



前菜の出来上がり♪









余っていた海老のソースに生トマト、ケチャップを足して



茹で上がったペンネに絡めて



パルジャミーノレッジャーノを削りいれて



旨みを足して(^^






ポークチョップ


漬け込んでいた豚肉さん


筋は切って背でたたいてね





で、ソテーして軽く煮込んで完成♪









でも最近はアジのたたきでちびちび飲むのが好き(^^




じゃ、また!



        G.














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚と手羽先(^^ お酒のツマミ

2012年10月03日 | 料理部
夕食&ツマミ♪


手羽先は下味をつけるのに

今回のバージョンは醤油、みりん、大蒜、生姜

で、漬け込んでいる間に



秋刀魚を3枚に下ろして

皮目には強め、身のほうは弱めに塩を振って


バットで寝かしておく


しかし、これ、


骨抜きが若干めんど~だがガンバ!!




キャベツでも刻んで時間をつぶして。。。と



酢で塩を流したら、お酢に浸す。。。。。



手羽先は揚げ始めて


秋刀魚の塩焼きもスタート



大根おろしもね(^^




手羽先は二度揚げで油を切っているときに


ガリガリッと黒胡椒をふりかけて


ちょいとスパイシーに



お酢で〆た秋刀魚は軽く皮に焦げ目が付く程度に焼いて


一口サイズに切って完成



〆秋刀魚のあぶり焼き



いやいや、このネーミングだけでお酒がすすみそうです(^^;














じゃ、また!



       G.










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで塩豚(^^

2012年09月22日 | 料理部
先日買った雑誌に載っていた料理



早速作ってみた(^^



塩をすり込んだ塊肉を2,3日寝かして




ぐらぐらに茹だった鍋に投入



表面に熱が入ったら



あとは弱火で一時間。。。



タレは



葱、生姜、ニンニク、茗荷のみじん切り


醤油、酢、砂糖



時間はかかるが手間はかからない


それでいて


なかなかな一品に仕上がるので




覚えておくと便利かも!?





じゃ、また!




        g。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスキャラメルラテ♪

2012年08月30日 | 料理部
こんにちは


おすすめのドリンクの写真







よく混ぜてお召し上がりくださいね♪








今日は始業式

長い夏休みから親は解放されます(^^;


学校に感謝!


給食に感謝!!



ここのところ私の胃袋が



『パスタをよこせっ!』


の連呼でしてね(汗


ええ


私も自分がかわいいモンでして


作りました


玉ねぎを2個ばかしみじん切り


蜂蜜とともに炒め始まり


小一時間かけてラーメンどんぶり一杯分のソース


お手製トマトとニンニクのパスタ濃い目を完成!


茹で上がったパスタとソースを絡めて


パルジャミーノレッジャーノをたっぷりと削りいれて出来上がり♪



そうそう、この味が恋しかった。。。



ついでにグリルでじっくりと焼いた塩味の鳥もも肉も


アボガドディップをつくって


塩ダレをそえて


レタスをたんまりちぎって終了!




夏のキッチン、まさに料理は格闘技


汗だくです(><)



じゃ、また!


今日も素敵な一日でありますように。。。





茨城県日立市  予約貸切制ヘアーサロン G.


      0294-38-5908


      メール予約



当店は完全予約制の貸切制サロンです

ゆったりとした時間をお過ごしください...






<タグ> 
 
北茨城 高萩 日立 東海 ひたちなか 水戸 理 美容室 メンズ 
縮毛矯正 失敗 補修矯正  クリープパーマ ヘナ
天然100パーセントハーブ 子供 赤ちゃん筆 カット 隠れ家
プライベートサロン ゴールデンレトリーバー トイプードル
ペット  シャンティ ニルヴァーナシャンプー
ルーラトリートメント ヘッドスパ ホホバオイル 
炭酸美白パック  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする