goo blog サービス終了のお知らせ 

Feelin' Groovy 11

I have MY books.

モリコロパークにて

2009-10-26 | その他
昨日はモリコロパークへ行ってきました。
2005年に開催された愛知万博の跡地にできた公園です。

ちょうどコスモスフェスタをやっていたので、
そこでしばしウロつきました。


このような感じで一面に広がっています。


花弁(ていうんだっけ?)が珍しいものもありました。

他は季節がら「かえで池」の辺りがキレイでしたね。

まだこの辺りは寒さが足りず、
もみじが紅葉してないなぁと思いきや、


なぜか「かえで池」の橋の周辺だけ
ごっそり色づいていました。


おら。



この局地的紅葉さ加減は若干不可解さが残りますがw
ひと足早く紅葉が楽しめてよかったです。

足元を見て歩いていると
オオバコやエノコログサ、シロツメクサなど
今ではあまり見かけなくなった雑草も見かけました。

タンポポの綿帽子まであったけれど…

この時期まであるのは外来種なのかな?



銀河鉄道の

2009-08-03 | その他
ようやくアンドロメダ行きの乗車券が届きました。



『銀河鉄道999』の劇場版第1作公開30周年を記念して行われるイベントで、
9月9日に大井川鉄道で運転される「銀河超特急999号」のチケットです。

同封されていた説明書類を読んでいて
ゾっとしたこと。
全車非冷房

考えてみれば当たり前ですがね。。。
なんだか空恐ろしい気がいたしやす。

当日、車掌さんや黒服のメーテルも乗車するので、
まちがいなくその2人が衣装的に一番暑いに違いないよね~。

ところで車掌さんは透明人間だから
顔ぐるぐる巻きにしておけばいいとして(よくないか・・・
メーテルは・・・・・・

ま、いいや
楽しみにしてよっと。

宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』や999を思い出し、
万感の想いを込めて・・・行ってきます

興味のある方はコチラ

雨の中花火

2009-08-02 | その他
昨日は実家の方の花火大会。

最初は家の2階から見ていたけれど、
雨があがった隙に 花火をあげている池まで行ってみました。



やっぱり近くで見た方が綺麗
でも少ししたら雨が降ってきたのでスグ家に駆け戻る

ついでに先週の地元の花火大会の様子もup↓。



なんだか花束みたいな、えらいことになっている花火が上がっていましたよ。

この日も時々激しく雨が降って
明けない梅雨が、さらに恨めしいことです。

それとも見かけからの判断ですか?

2009-07-17 | その他
思い出したときに書いておこう。

夕食を食べに行ったあと、
ケーキでも買って帰ろうと併設されているホテルに立ち寄った。

夜のわりにはいくつか種類が残っていたのでどれにしようか迷っていると、
ホテルマンが近づいてきて「おいくつですか?」と聞いてきた。

いや、まだ呼んでないし・・・

どれにするか決めてないのに、
なぜこのタイミングで しかも数だけ聞いてくる?
なぜ?なぜ?なぜ?と頭でぐるぐる考えつつ旦那と顔を見合わせていたら
返事をするのが少し遅れてしまった。

したらば、
そうしたらばよ。

「How many? いくつかってことですね?」

だって。

・・・・・・・・・・・・・

私は日本人だよっ。

国内で日本人にまじめな顔して英語で問いかけられた、初めての体験。

ちなみに先に数だけ聞いたのは、
ケーキを入れる箱を組み立てたかっただけみたい。