goo blog サービス終了のお知らせ 

對不起Baby、のんびり隙間blog

好きなもの面白いものを、忘れないようにリンクしたりつぶやいたりしてみるblogです

今期のドラマ

2007-11-09 17:24:56 | TV&ドラマ

今回のドラマは【ガリレオ】【働きマン】【有閑倶楽部】【医龍2】たまに【スワンの馬鹿】を観ています…ちなみに【SP】は1回目時間がずれてて録画できてませんでした…(TωT)

【ガリレオ】
福山アニキがCOOLメガネ君(+白衣)なのは反則じゃゴラァ~!!(´∀`*)
でももうちょっと壊れてもいいような気がしますね…
【働きマン】
やっぱり菅野美穂と沢村“セクスィー部長”一樹は(・∀・)イイ!!あと意外にもこみちがイイ味を出している…って言いますか今までの中で一番しっくりくるような気がします…
【有閑倶楽部】
怪しい金髪ヅラの田口君で観る前は萎えてましたが、意外に面白い…長谷川“ショパン”初範おじさんの弾けっぷり…^^;
【医龍2】
実は1は1回目で脱落して観てないんですが、今回は最初から観ています…北村一輝が1回目しか出てないのが淋しい…ガリレオと掛け持ちだから仕方がないですが…
佐々木蔵之介&阿部サダヲもイイし…
あと、意外に個人的に大嫌いな内田有紀がイイ…前回の【バンビ~ノ!!】はあまりにも原作のキャラと違い過ぎてムカムカしてしょうがなかったですが、今回はイイ…
岸部一徳おじさんの超極悪人オーラのおかげのような気もしますが…一徳いいわ~本気で殴りたくなりますね…^^;
【スワンの馬鹿】
上川隆也は、前回のイケメンパラダイスも良かったですね…でも私見る度にいいとものテレフォンショッキング で及川“ミッチー”光博が『かみかわたかや…【か】が3つもありますね』と謎の伝言したのを思い出すんですよ…意味わからんし…

…ってカンジですね…内容についての感想はまたそれぞれ気が向いたら…


とにかく加油!!台灣俳優!!

2007-11-09 15:32:46 | TV&ドラマ

【何潤東(ピーター・ホー)が投球練習】 
ピーター・ホーが11月9日コナミカップ日本VS台湾戦の始球式・場内ラジオに出演します。皆さん応援しに来てあげて下さい!!by公式
何潤東(ピーター・ホー)公式
んっ!?TVには出ないの!??(゜_。)?(。_゜)?
一応、予約録画はしてきたんですが…去年のヴィック・チョウ(周渝民)ゲストの時は、途中でインタビューとかもありましたですよ…
いやぁ~台灣のサポーターは大盛り上りだったなぁ~めっちゃ楽しそうだった…一緒に観戦してドンチャンしたくなりますよ~それも見どころ…
そういえば…去年はじょりんの【舞嬢(Dancing diva)】 がガンガン流れてましたが、今年はどうでしょう~!?
統一繋がりでJayの曲流れないかすら…!?…KONAMI CUP アジアシリーズ 2007 

…でこの間あちこち徘徊してましたらseui2yee5さんのところにBigNewsが!!
リンク 香港台灣之旅 : 賀軍翔と赤西仁共演!!! 
 【有閑倶楽部】 にゲスト出演らしいです~♪これも凄いではありませんか!!(´∀`人)
賀軍翔(マイク・ハー)日本公式サイト
私は台灣&香港俳優には、こうやってさり気なく日本と係っていて欲しいと思っているのでこれは嬉しい!!いやぁ~メデタイですね~
無理矢理な持ち上げ方をしなくても、光る人は自然に『あの人は誰!?』って話題になりますから…

とにかく加油!!これからもジャンジャン日本に来て欲しい…もちろんJayさんもな~絶対プロモーションに来てね~!!^ヾ☆ m(゜-゜* )


テレ朝スーパーヒーロータイム

2007-11-05 17:16:03 | TV&ドラマ

今年のテレ朝は、仮面ライダーが桃太郎だったり、ゲキレンジャーのメインの赤の顔と声がどうしても馴染めなくて最初の方は観てなかったんですが結局また続けて観ています…
この2つのシリーズは、毎年観てますが大人が観ても面白いんですよ~!!若手俳優が、1年間で成長していくのを観ていくのも楽しみだったりします…アクションもみっちり訓練しますからね…脇のベテラン俳優が出てくれるのも(・∀・)イイ!!

…で今年の戦隊はカンフーがテーマで、今週はゲキブルーが酔拳をしていました…
【獣拳戦隊ゲキレンジャー】 【公式】
獣に変化した師匠達は、有名な香港俳優がモデルで(名前ももじってる)声もそれぞれの吹き替えの声優がされてるのも面白い~!!
でもこんな面白ネタは、大人しかわからないんじゃ…!?
【バット・リー(ジェット・リー+蝙蝠)その優雅で華麗な技は誰にも真似出来ない。性格は寡黙でストイック。忘我の中に修行あり】とかね…カックイイ~!!(´∀`*)
あと室長が、伊藤かずえ姐さんですが【昔は不良で、関東スケバン連合初代総長として恐れられていた。】っておいおい…^^;

…で仮面ライダー電王の方は…
去年までは俳優がたくさん出ててそれぞれのライダーに変身してたんですが、今年は一人の男の子(良太郎)が、色んな者に憑依されて変身するそうで…
【仮面ライダー電王】 【公式】
憑依してる時は、変身する前も服装から性格から声まで変わります…最初は『それどうなの!?』と思ってましたが、最近は吹き替えの声優と佐藤健君の演技が合ってきてるのでめちゃくちゃ面白い…ウラタロス(浦島太郎)はCOOLメガネ君…
仮面ライダー響鬼にも出てた中村優一君もいつの間にやら出ています…彼は要潤の後輩で、この間細〇和子の番組に要氏の代役で出ててちょっち可哀想でした…
いや…これも修行だ頑張れ中村君!!

…といったわけで、実はもうそろそろ終盤になってきてるので書いておこうかと…


【サラリーマンNEO】

2007-09-28 18:24:58 | TV&ドラマ

あ~ぁ…ついにNEOが最終回になってしまいました…火曜日にセクロボがあった頃は、毎週続きで観れて幸せだったのに…
私は今回のseason2から観ていましたが、NHKらしくないというか不思議な番組でしたね…田中要次面白過ぎるぞ!!
コントも面白かったですが【はたらくおじさん】や【世界の社食から】も大好きでした…
【サラリーマンNEO - Wikipedia】 【サラリーマンNEO】
…で私が1番好きだったのが【セクスィー部長】です~!!
もう~ね…最初は『沢村一樹…アナタその仕事受けて大丈夫なの!?』と思いながら観てましたが、今はもう色香恋次郎の虜になってしまいました…^^;
…で、最終回は部長の偽者が出てくるんですが、そこで本物が登場して一言…
『最近は、色んなものに色んなものが混ざっておりますっ本物を見抜く目を磨かれるように~』
部長~真理だあぁぁ~~!!(´∀`人)


【バンビーノ!】

2007-06-07 15:20:32 | TV&ドラマ

とにかく観るたびに美味し~いパスタが食べたくなるドラマなんですよ~!!原作もそうですが、主人公伴がシミュレーションゲームのキャラのように一つずつ何かを身に付けて成長していくのが、お約束だと思いつつもやっぱり痛快だったりしますね…
他のキャストの性格と位置付けがしっかりしてるから絡みも面白いし…佐々木蔵之介の桑原(・∀・)イイ!!
北村一輝の与那がもう~ね…この人って眼光が鋭いのに(腹黒・わけありな役最高!!)今回よくその鋭さを消してると思います…濃ゆいのは原作もそうなので…^^;
オーナーの市村さんとまつじゅん、弟子って言うより親子みたいだ…ただ織田(ほっしゃん)のイメージが何となく違うんだよなぁ~…昨日の織田の話自体も半分オリジナルで、ちょっと違うし…まず織田ケガしないし…漫画だとまた別のキャラが出てきて(織田の元弟子)今はコンクール対決してる真っ最中なんです…ま、これはこれで面白かったからいいんですが…

ところで…昨日会社で何気なくビジネス雑誌を読んでたら、外食産業関係の男性の方のページでドラマについて書かれてたので読んでたんですが…
まず、1話で上京して勤め始めた伴が大ミスを犯すと、オーナーシェフが伴の教育係に命じたパスタ担当シェフ(佐藤演ずる香取)を『何をやってるんだ!!』と殴る。その後、そのパスタ担当が伴を物陰に呼んで『お前なんか辞めろ』とこれまた血が流れる程殴る蹴る。劇画仕込みの根性ドラマだからといって、許される職場環境じゃないでしょ。愛に満ちた怒りの鉄拳と言っても、暴力が容認されてはいけない。オーナーシェフ自ら暴力振るうなんてもってのほか…職人気質のレストランだって守らなければいけない線ってのはあるはずだ。それとこのドラマの厨房で働くコックさんの大半が帽子を被っていない事。中にはバンダナを巻いたり、野球帽を被ってる人が出てくる。(注:漫画もです^^;)この数年一番気になるのは、コックさんに無帽の人が多い事。料理に髪の毛を落さない為にも絶対に被るべきではないか。このドラマも素手で髪の毛を直してまた鍋に向かったりという不用意な描写が多い。その辺りもまともなレストラン描写アドバイザーを入れて監修して欲しい。

この方も全体的には面白いので観てるとおっしゃってましたが… いや~やっぱり業界の方もドラマ観てるんですね…その雑誌にまつじゅんとか北村一輝の名前がある事にも驚きましたが…
そうか~専門の方が観るとやっぱり視点が違いますね…そういえば、知人の料理人も似たような事を言ってました…原作にもありますが、香取がバンビのタバコを見つけて怒鳴った部分の事とかね… 料理人には致命的な味覚とか舌の感覚が悪くなるそうです…私は2年前に禁煙したのでわかりますが、口臭はもちろんタバコ持つひと指し指と中指めっちゃ臭いんですよ…その手で作る料理…い~や~!!('A`)
まぁドラマが原作に追いついちゃったので、来週からはオリジナルな展開になるんだろうと思われますが…さてどうなる!?
…で昨日は久しぶりに2chの実況板見つつ観てまして…
オープニングの曲始まってすぐに『エンディングキタ━━(゜∀゜)━━!!!!』とか『もう終わりか!?早いな~~!!』とかたくさん書いてあるんですよ…
『何でかなぁ~!?』と思って観てましたら、曲も映像もEDっぽいので終わった感じだするからだそうです…なるほどね…^^;


NHKのど自慢実況【養老町の星・幸ちゃん】

2007-02-19 01:26:32 | TV&ドラマ

【便所の落書き】こと2ちゃんねるですが…
私は【実況スレ】によく行きます…といってもROM専門ですが、他の知らない誰かが番組を見て何を思ってるのかを見るのが楽しいです…
最近特にハマってるのが【NHKのど自慢】今日も観ました…
のど自慢は、休みに特に予定がない時に家族皆で観てるんですが…私は、素人参加番組があんまり好きじゃないので実況スレを覗いてたらハマってしまいました…

…で、ある時凄いかたが出てきました!!後に探偵ナイトスクープやめちゃイケにも出ました幸ちゃん… 養老の星☆幸ちゃん
もう~ね…リアルタイムで観れて本当~に良かったと思います…呼吸困難になるぐらい大爆笑でした…
NHKのど自慢 養老町の星・幸ちゃんの「いいわけ」
何か悲しい事や凹む事がある時観る事にします…

…でJayのスレも【芸能・海外芸能人】【学問文系・台湾】にありますが…
好きになったすぐ頃はよく見てましたが、何となく他スレとノリが違うのであんまり見ないです…
さっきも見に行ったら、悪意ある荒らしが住みついてて気持ち悪かったし…他の人もなぜ荒らしを無視しないんだろう…!?荒らしだと気付いてないの!?
昔は情報を交換するのが嬉しいし、曲に対する意見のバトルなんかもあって面白かったんですよ…

まぁとにかく…よその板やスレはいろいろ特徴があって面白いですよ~もっと楽しんで活用しましょう!!!と言いたいです…