山川草木悉皆成仏

自然 jinen BlueBirdCompany

公魚

2008-03-13 00:12:46 | luncheon voucher

 この時期、滋賀県の知り合いからよくいただく。釣り上げるところからのお手製だと聞いている、適当に甘辛くて旨い、この人は自然にとっても敏感で鳥が好きで、朴訥、いっしょに鳥を見てると「いゃあぁいぃですなぁ」が常套句である。特に悠然と飛翔する猛禽類にはめがない。かも撃ちの猟師が天敵で、銃口の前に立ちふさがる勢いなのだ。
 「これ一匹いっぴき釣らはったんやなぁ」と老母。それにしても「公魚」ってどこから当てられた字なんだろう(see: a)、「おおやけ」の魚か ?! 若鷺、アマサギとも書くらしい、鳥屋としてはちょっと気にかかるところでもある。

experience:
 a. かつての常陸国麻生藩が徳川11代将軍徳川家斉に年貢としてワカサギを納め、公儀御用魚とされたことに由来する。
 b. わか‐さぎ【若鷺・公魚】Hypomesus nipponensis キュウリウオ科の硬骨魚。体は細長く、全長15センチメ-トル、背びれの後方に脂あぶらびれがある。背面淡青色、腹面銀白色、側面に淡黒色の縦帯がある。本州以北の汽水域・淡水域でとれ、結氷湖の穴釣で有名。陸封水域への移殖も可能。焼魚・吸物・煮つけ・鮨・膾なますなどとする。アマサギ。サクラウオ。春の季語 / 出典: 広辞苑
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vane | トップ | Grey Heron »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シマアジ (bulbul)
2008-03-17 10:41:52
 わたしもシマアジにはなんとなくショックの記憶があります。こちらはどちらかというと鳥名が魚類名域にに侵出ってところでしょうか、役にたたない(狩猟)鷹類をクソトビなんて言ってみたり、草本だってカラスがつくと偽物っぽい意味、手でも捕れると絶滅寸前まで殺しまくったアホな鳥とか、ここまでくると笑えてきます。
返信する
公魚 (yurikamome0403)
2008-03-15 12:08:26
ワカサギって若鷺とも書くんですか・・・
もろ 鳥ですね(笑)

そう言えば「シマアジ」って魚、
鳥にも同じ呼称の種がいることを知ったときは
カルチャーショックでした、
返信する

コメントを投稿

luncheon voucher」カテゴリの最新記事