クオリティーシーズン

日々の生活が楽しく・快適にすごせるならば・・

春色

2017-01-28 12:42:24 | セミナー

年に2~3回楽しんでいる草木染。こちらもハーブクラフトとてはおなじみ。

よく藍染をしているSNSなどをみかけますが、今回は「ベニバナ」。

「ベニバナ」は山形県が有名で、県の花にもされています。

昔は北前船によって京都までベニバナを出荷したそうです。

さてこのベニバナを使ってストール染。

方法はいくつかあるようですが、簡単火をつかわない、いわば

理科のような化学実験の工程です。アルカリ水を加え、酸で中和させて

色を入れるという作業。

染料をだして、液体につけておいておくと、ピンクの春色のスカーフが

色づきます。

作業する人のエネルギーによって、淡くなったり、ショッキングピンクの

ようになったり、草木染は2つとできないものです。

春にむけて私もエネルギーをこめました。ショッキングピンク!

入りすぎかな。。。。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。