goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN GATE FLAGS(旧館)

移転いたしました♪

3D

2006-07-04 | GATE FLAG
今日は連投(笑)

J's GOAL ゲーフラ特集第6弾
どこのオレンジよりもオレンジな奴ら(私見)愛媛FC。

ゲーフラはついに3Dの時代へ。
メッセージは短く、骨太に。お手本作品

私的エクセレントはこちら。考えるな、感じろ!

愛媛も、この企画に合わせて作られたものが多かったとのこと。
返す返すも最高の企画です。

がんばれ、Jリーグ1年生!

W杯どころじゃない

2006-06-28 | GATE FLAG
J2 JUNE PRIDE ゲーフラ特集
徳島編仙台編

ガノタ・必殺コマンドときて、次は・・・。
特集4回目ともなると、取材を意識して新作してくるようになってきてるみたいです。
(まさに狙い通り?)
私的に、徳島は「大渦警報」にエクセレント!

仙台も、もともとゲーフラの多いとこ。
金色のベガッ太君ゲーフラが紹介されてますけど、金色の生地で作った菅井選手のゲーフラもあったはず。
素材にもネタにもこだわりの仙台。
今を戦う多くのサポーター達を代弁したこちらに、エクセレント!


既に忘れていたらしい「今日のpya!」
>>それとなく似てる件について(その43)
>>時の流れを忘れさせる時計(Flash・音量注意♪)

メッセンジャー

2006-06-27 | GATE FLAG
らいてう君ゲーフラ
みなさんご存知「らいてう君」

彼の掲げるゲーフラはデフォルトでは無地です。
本来「無断転載不可!」と書いてあったのですが(汗)

ここにビニールテープなどでペタペタとやるわけ。
何度でも使えて便利至極な一品です。

"REVENGE"なるゲーフラを用意しているとの情報を得て、金沢戦では「返り討ち」
・・・結果、REVENGEされましたorz

バスツアーで乗り込んだJSC戦では、メッセージを考えるの忘れていましてね。
行きのバスから見えた↓コレ↓を見て、ようやく決定した次第でした。

いつかここに乗り込んでやるぞと、当面の相手の頭上を通り越して「待ッテロ アルビ!」の意思表示。
・・・早速、アルビから送り込まれた刺客から1発喰いましたがorz

今のところ、2戦2敗のらいてう君。(全社の日精戦では出した記憶がなかったり)
割とゲンを担いだり、ジンクスを気にしたりする方なんですけれど。
悪夢の金沢戦に始まり、W杯のPV3戦や、全社日精戦、そしてJSC戦と、手を代え品を代え・・・もう関係ないっすね。

今回も、俺らの意思を伝えるメッセンジャーとして、活躍していただきます。よろしくね。

そして、らいてう君作者様がアルビ系blogということを今更ながらに思い出す始末(滝汗)

懲らしめておやりなさい

2006-06-22 | GATE FLAG
J'sGOAL、水戸ゲーフラ特集。

天下の副将軍ゲーフラはここならでは。
堂々たるパクリもまた、水戸らしく清々しい(笑)

こんな製作秘話も。

421 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/06/22(木) 01:35:53 c8QGVILt0
>>406
「麺」の誤字はわざとなのか?(^ω^;)

422 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/06/22(木) 01:39:59 +TVAvRAO0
>>421
走れ~は~し~れ~とかけているのか
そう(走)めん(面)とかけてるのか

423 名前:作者@水戸サポ 本日のレス 投稿日:2006/06/22(木) 01:43:31 zXLbHp630
>>421
マジだ
ちょっと吊ってくる_| ̄|◯

424 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/06/22(木) 01:45:19 Awis7uha0
おまえかぁぁぁぁぁぁぁ


さて、特集ページUP前に、勝手に私的「エクセレント」認定を。
チェゲバラお母さん
水戸の未来はきっと明るい。

追記、特集ページUPされました!
>>水戸特集

上上下下左右左右BA

2006-06-21 | GATE FLAG
第1弾の柏編に続き、第2弾は湘南編

柏編での、ミノフスキー粒子の解説に続いて、今回はコナミコマンドの解説。本当、中の人お疲れ様です。

ファミコン版グラディウスで実行すると、ほぼ最強のパワーアップ状態になるこのコマンド。
「裏技発動」というよりは「フルパワー」といった意図があるように読めます。

こんな風に、意図を深読みするのも、ちょっとしたお楽しみです。

ところで、このコマンドをSFC版グラディウスIIIで実行すると・・・
自爆します。ご注意ください。

ゲーフラ特集第3弾は、今日の水戸-草津戦から水戸サポーターのゲーフラ。
今から楽しみだなっと・・・。