のんのんBLOG

娘の成長記録や趣味のカルトナージュetc…
自由気ままに記してます☆

運転免許うっかり失効~再取得まで

2015年09月06日 | 日々のこと

二度と免許をうっかり失効しないよう、ブログに書き留めておこう。。。


4月某日、郵便局で身分証明書を提出する機会があり、 提出すると、
「あの~、この免許証期限切れてますけど~」 と受付のおばちゃんに言われる。
???
???
「え~っ
なんと、10ヶ月も期限が切れているではありませんか
頭の中はパニック状態
免許の更新の時って、普通ハガキ届くよね?
届いてないんですけどーーー
(引っ越したから届かなかったのか?住所変更の手続きはしてるんですけど・・・ブツブツ


とりあえず、どうすれば良いのか、家に帰ってからネットで手続き方法を調べてみた。
私みたいな人をどうやら「うっかり失効」の人と呼ぶらしい。
住民票を持って二俣川の運転免許試験場へ。
私は、有効期限が切れてから6ヶ月以上、1年未満。。。
仮免許証しか交付してもらえませんでしたガーン

そして、今後、本免許を取得するにあたって、

もう一度、指定自動車教習所に入り直す。
(指定時間教習所に通い、費用は30万くらいかかる)

試験場で一発試験を受ける。
(うまく行けば、短時間で安く取得できるが、警察官が採点するので、厳しい&緊張する)

どちらかを選んで下さいとのこと。

う~ん、学生時代なら時間もあったし、教習所通いも出来たけど、
幼稚園は9時に始まって、14時にはお迎え。
時間的にも無理だし、専業主婦としては30万も出すのは。。。

ということで、一発試験に挑むことにしました



さてさて、ここからが大変
免許を取得したのは、かれこれ20年前。
そして、ここ10年はほとんど運転していない、いわゆるペーパードライバーの私。
免許無くてもまっ、いっか!とも思っちゃったけど、
いやいや、今後、親の介護とかで急に車の運転が必要になる時があるかも知れないし、
絶対、持っていた方が良いよな~ってことで、再取得に向けて
まずは、学科の勉強を始めました。
いや~、標識とかルールとか結構忘れてて覚えるの大変
家事、育児の合間にちょっとずつ勉強して、そろそろ試験受けてみようかな。
と6月に試験を受けてみましたが、87点で不合格(合格は90点以上)
7月に再チャレンジ、2回目で合格しました

※学科試験を受けるには、受験前に、免許を取得して3年以上の人に同乗してもらって
路上練習5日間が義務付けられています。私は夫に同乗してもらい
手作りの「仮免許練習中」の標識を付けて練習しました。


学科合格後は技能試験です。
100点満点中、70点以上が合格です。
指定された日に受験に行きましたが。。。

≪1回目≫不合格×
【Eコース】
試験後の試験官から、第一声。
「いろいろありますが~」
「まずは、あなたの見るメーターはこっちですからね~」
私、運転中、ず~っと、真ん中にある教官用のメーター見て運転していました
「それから、シフトチェンジの時は、レバーを見ないで出来るようになって下さい」
これは、脇見運転で減点されるそう。
「3点確認も身についていません。以前は教習所に通って取ったのかな?
その時のことを思い出して、自然に安全確認が出来るように
練習してきてください」とのことでした
ちなみに、同乗で試験を受けた方は、合格されていました。
確かに、安全確認きっちりきっちりされていて、
私は、これが試験に受かる運転なのか!と目から鱗状態でした
とりあえず、路上技能試験コースの地図を購入し、帰りました。


教習所で習ったことを思い出してみて!と言われたものの、
かれこれ20年前のことなんて、全然思い出せない。。。
ネットで調べると、二俣川の一発試験は全国で一番難しいらしい
これはマズい自力で免許取るのは無理かも
夫に相談すると、夫も試験用の運転は俺も自身ないな~。
ってことになり、うっかり失効さん用のプランがある
非公認の二俣川自動車学校に通うことにしました
こちらの「うっかり失効さんプラン」は、
入校金+特定教習料金+技能練習5Hが付いて
49900円でした。


こちらの自動車学校では試験コースと同じルートで路上練習できます。
自動車学校では、

3点確認が自然に出来ていない
安全確認不十分
路上のカーブミラーを見ていない
カーブを曲がる時の寄せが甘い&大回りで曲がっている
路駐の車&歩行者の横を通る際の距離が近すぎ等。。。
注意事項満載の路上教習でした

安全でメリハリのある運転を心がけることが大事なことはわかった。
普段の路上練習は夫の休みの土日しか出来ないので、
平日はとにかくイメトレ。
路上試験コースはA~Fコースまでありますが、
全コースを覚えるのは私の頭では無理なので、
午後の試験で当たる確率が多いらしい、DとEコースだけは覚えました。
ここで曲がって、ここにカーブミラーがあって、ここでシフトチェンジ、
ここで路端停止があって、、、とイメトレしながら、3点確認の首ふり、
方向指示器を出すタイミング等を練習しました。
ママチャリで娘の幼稚園の送り迎えをする時も三点確認の練習してました


8月、自動車学校の5Hの路上練習も受けて終わったので、
2回目の技能試験を受けました。

≪2回目≫不合格× 
【Dコース】
2回目もまたもや不合格。
安全確認がまだちゃんと出来ていないとのこと。
三点確認の三点め(後方目視確認)を確認した後、前を向く前に
ハンドルをきってしまってます。あわてないで運転しましょうとのこと。
(これは、自動車学校でも指摘されてました。。。)
それから、路駐の車を避ける際、右に避ける際の三点確認はちゃんと出来てますが、
戻る際の左側の安全確認が出来ていません。
こっちからバイクが来てるかも知れないですよ。とのことでした。
(確かに、左に戻る際は、サイドミラーをちょこっと見てるだけだったかも。。。)


5日後、3回目の技能試験。

≪3回目≫不合格×
 
【Eコース】
3回目も不合格
何度も受けているうちに、三点確認はだいぶ自然に出来てきた気がする。
途中まで順調に運転していましたが、突然、教官からブレーキ踏まれました
横断歩道付近のおじいちゃんに気づかず、、、。
気づいた時には踏まれてました
「歩行者優先」「はい。。。」
この日は通常ルートではなく、最短ルートで帰らされました。。。
試験後、試験官からは
「歩行者最優先ですからね!」
「途中、スピードが出せるのに出ていないところがありました。
メリハリのある運転をして下さい」とのことでした。。。


5日後、4回目の技能試験。
土日を挟まず試験だったので、夫とも練習できず。
不安解消のため、試験前に追加で1H自動車学校でD・Eコースを走りました。
教官から「大丈夫だと思うよ!頑張って!」とのお言葉いただきました。

≪4回目≫合格
【Dコース】
やっと、やっと、合格しました
路上運転で70点以上残っているということで、場内試験に進めることに
縦列駐車か方向転換のどちらかをやるのですが、この日は「方向転換」でした。
しかし!方向転換では、ハンドルを切りながらバックする際に、
前輪を縁石に少しこすってしまいました
試験終了の際、試験官からは
「路上は安全確認もしっかり出来ていたし、メリハリのある運転が出来ていました」
「方向転換では、後方の安全確認が甘かったのと、
前輪こすってしまいましたね。車幅感覚の認識がもうちょっとですね。。。」
と言われました。路上で何点残っているのかわからなかったので、
結果が出るまでは合否は微妙でした。
そして、待ちに待った合否発表の時間。
番号を先に呼ばれ「〇〇さん、合格です」と言われた時には本当にうれしかった~
でも、この日は10人受けて私しか受からなかったので、大っぴらには喜べませんでした
心の中ではガッツポーズですけどね
免許を受け取った時は、最初にもらった時よりうれしかったな~



うっかり失効でこんなにも大変な目に遭うとは思いませんでした
皆さん、免許更新はくれぐれもお忘れないように!
次回の更新は平成30年の誕生日。絶対忘れないぞ 


免許再取得までに、家族みんなにだいぶ協力して頂きました!感謝、感謝です


参考までに↓
運転免許再取得までにかかった費用
交通費(トータル):9680円
住民票:300円
写真代:700円
仮免許交付手数料:2650円
学科試験料(2200円×2回):4400円
路上試験料(3100円×4回):12400円
路上コース地図:500円
教習所代:55700円
運転免許証交付代:2050円
====================
総額:88,380円 

キャーイタイ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み_Part2 | トップ | 当選! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事