サウンドオブミュージック(285)
————————【285】——————————
Saint Nikolaus was a saintly bishop
of the fourth century, and as he
was always very kind and helpful
to children and young people, so
God granted that every year on his
feast-day he might come down to
the children.
—————————(訳)——————————————
聖ニコウラウスは4世紀の崇高な司教で、子
どもたちや、若人には常に優しく、救いの手
をさしのべたのでした.そこで神は毎年、彼
の祝日に彼が子供たちのところへ下りていく
ことをお許しになりました.
—————————⦅語句⦆—————————————
bishop:司教、主教(最高職の聖職者)
saintly:❶気高い、崇高な、❷聖徒らしい
feast-day: 祝日、祝祭日
grant that ~ : ~ということを認める
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます