goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1845番:レ・ミゼラブル(57)

2025-09-10 13:26:12 | 語学学習


レ・ミゼラブル(57)

  
————————【57】————————————
 
  Loin  de  là.   Comme  il  y  a  toujours
encore  plus  de  misère  en  bas  que  de  
fraternité  en  haut,  tout  était  donné,  pour  
ainsi  dire,  avant  d'être  reçu ;  c'était  com-
me  de  l'eau  sur  une  terre  sèche ;  il  
avait  beau  recevoir  de  l'argent,  il  n'en  
avait  jamais.   Alors  il  se  dépouillait.
       

—————————(訳)————————————

 いやそれどころか、困窮する下層階のものの
ほうが、上層階の富める者の友愛よりも常に多
かったので、いわば先にすべてを与えて、のち
に奉納を受け取ったのである;それは乾ききっ
た大地に水を注いだようなものだった.彼は金
銭をたくさん受け取ったが、手元に一切お金は
残さなかった.そしてついには無一文になった.


—————————⦅語句⦆———————————
        
loin de là:それどころではない、
      まったくその逆だ.
pour ainsi dire:いわば、まるで、
       L'affaire est, pour ainsi dire, réglée. /
      事件は解決したも同然だ.
autant dire:いわば、まるで、
   C'est, autant dire, un vulgaire escroc. /
     そいつはまるでただのペテン師だ.   
avoir beau + 不定詞:~しても無駄である
     いかに~しても(無駄である)
  ~だけれども
  J'ai beau crier, personne ne m'écoute. /
     いくら叫んでも誰も耳を傾けてくれない.
se dépouillait:(直半過/3単) < se dépouiller  
se dépouiller:❶[de を]脱ぐ、なくす、捨てる;
  ❷無一文になる、
  本文は❶にも❷にも解釈できます.訳本を
  みても、先生方の解釈も❶と❷に分かれた
  ようです.
  ❶のわが身の衣服も脱いだ(脱いで与えた)
  岩波文庫、新潮文庫
  ❷の無一文になった
  平凡社


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1844番:レ・ミゼラブル... | トップ | 1846番:エデンの東(17) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事