goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1436番:雄鶏が鳴いたのよ(21)

2025-08-14 14:29:43 | 語学学習


雄鶏が鳴いたのよ(21)
 Un Coq Chanta  


.————————【21】——————————————
  
  Alors  le  baron,  poussant  un  rire  de  
triomphe,  cria: « Qui  m'aime  me  suive ! »
Et  il  disparut,  dans  les  taillis,  comme  si
la  forêt  l'eût  englouti.
 

—————————(訳)———————————————

 そこで男爵は勝利の笑いと雄たけびを上げた:
「我を愛する者は我に従え!」そう言って男爵は
雑木林の中に消えていった.まるで森が男爵を飲
み込んだようだった.  
   

—————————⦅語句⦆——————————————
           
alors:(副) それで、だから、従って
poussant:(p.pré) < pousser (他)   
pousser:(他) (声などを)発する 
triomphe:(m) ❶大成功、大勝利、圧勝、❷凱旋   
taillis:[タイーィ](m) 輪伐樹林、雑木林、雑木  
forêt:(f) 森
eût englouti:(接続法大過去)   
engloutir:(他) (食べ物を)飲み込む、むさぼり食う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1435番:アルルの女(26) | トップ | 1437番:「荷車」(22... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事