* 創業明治十五年 こんにゃく・ところてん・かき氷の大黒屋商店 の気ままなブログ *

手づくりのバタ練りこんにゃく・こんにゃくスイーツ、ところてんの製造・販売。『生(なま)ところてん』は土産にどうぞ。

大黒屋>「だるまこんにゃく」のその後・・・。

2011年03月09日 16時16分06秒 | 大黒屋商店のだるまこんにゃく
こんにちわ、大黒屋商店の高田です。
今日は、ゴリゴリこんにゃくと大玉だんべぇを製造中です。


去る2011年2月3日、寄居町の第44回市神節分祭で配られた「だるまこんにゃく」ですが、今現在も大変ご好評を頂いております。


↑武州寄居七福神の常光寺の大黒さまにご祈祷していただいた「だるまこんにゃく」



↑当店が「大黒屋」だけに「大黒」つながりでご祈祷して頂きました。


「だるまこんにゃくは、どこで販売していますか?」
「こんなに美味しいこんにゃくは、始めて食べた!」
「味しみがよく、食べ応えがあった!」


お客様から直接お電話を頂き、販売場所をご案内いたしました。(もちろん、当店でも販売しております)商売をしている中で、「美味しかった」という生の声が、実際仕事をするにあたっての一番の励みになります。本当にありがとうございます。


今後も「美味しい」「美味しくなかった」と、実際のお客様の声に耳を傾け、美味しいこんにゃくを作り続けたい!と思う1日でありました。


大黒屋商店
--

>埼玉県寄居町のTwitterポータルサイト「YORIITTER(ヨリッター)」
>大黒屋商店のTwitterは、こちら
>大黒屋商店の紹介ムービーは、こちら
>大黒屋商店のホームページは、こちら
>こんにゃくに関する記事は、こちら
>ところてんに関する記事は、こちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。