パソコン悪戦苦闘記録

高性能CPUの入った新PC

 パソコンショップ「ドスパラ」に注文していた新PCが届きました。

  ドスパラへの注文については、
    こちらの記事をご覧ください。
 
 さっそく段ボール箱からPCを取り出して、Windows11のセットアップを行いました。
 
 セットアップ後、システムのプロパティを開いた画面が、次の画像です。
 

 
 
 「プロセッサ」の項目に、
12th Gen Intel(R)Core(TM)i7-12700
と表示されています。
 
 あこがれていた Core i7 です。あの Core i7 です。
 Core i7 の入ったPCをようやく手に入れました。
 しかも、出たばっかりの高性能のCPU Intel 第12世代 Alder Lake(アルダーレイク)です。
 
 このようなハイスペックPCは、長年の夢でした。
 
 これならば、写真加工(画像編集)のようなヘビーな作業だって、余裕でこなせます。
 明日から連休、思う存分、この新しいPCで楽しむ予定です。


 
 
 それでは、また次の記事で
goosyun

コメント一覧

goosyun
narkejp さん
 画像中の小さな文字なのに、
「メモリ16GB」に、よく気づいてくださいました。
 BTOパソコンなので、
パーツを自由に組み合わせることができます。
 どうして、こういった構成にしたのか、
近日中に、ブログ記事にする予定でいます。

「2バイト文字ですので、欧米で標準とされるメモリの二倍」
という発想、初めて目にしました。
 指摘されてみると・・・・、なるほどですね。
narkejp
新しいハイスペックのデスクトップPC! いいですね〜。
CPU もさることながら、メモリが16GBというところに共感しました。非常に単純な発想ですが、欧米の文字は1バイトの英数字が基本で日本語の漢字カタカナひらがなは2バイト文字ですので、欧米で標準とされるメモリの二倍を積んでいれば同等のパフォーマンスを得られるのではと考え、今まで実行してきました。だいたいこれで当たっているようです。グラフィックの場合はグラフィックボードと必要に応じ補助電源を追加するという手もあるでしょうが、アマチュアの場合そこまでは必要性を感じません。ブログ用の写真を加工する程度の私の用途だと、エントリーモデルのメモリ倍増というのが通例ですので、ハイスペックPCには興味津々です(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事