パソコン悪戦苦闘記録

画期的ツールPower_Automateを試す

 前にチラッと、Power Automate について触れました。
 Power Automate とは、PC上で行うさまざまな操作や作業を、人に代わって自動化するためのソフト、サービスです。

 その記事は、
  こちらをご覧ください。

 実は、Power Automate には2つの種類があります。
 1 Webブラウザ上で作成・実行できるサービス
 2 PC内の操作を自動化するソフトウェア
この2つです。
 前者1は、言ってみれば「クラウド版」で、単に Power Automate と呼ばれます。
 これに対して後者2は、言わば「デスクトップ版」で、Power Automate Desktop と呼ばれます。

 クラウド版は各種のWebサービスを連携、自動化してくれます。対して、Power Automate Desktop は、データの収集や入力、ファイル整理など、同じようなPC作業の繰り返し、定型業務を自動化して、効率化してくれます。





 その Power Automate Desktop は、Windows10や11ならば、だれでも無料で使えます。
 そして、Windows10の場合は、別途ダウンロードとインストール作業が必要なのに対し、Windows11ならば最初っから標準搭載されています。

 そこで、少しだけ、Power Automate Desktop を触ってみました。
 Win11の[スタートボタン]-[すべてのアプリ]-[Windowsツール]とたどっていくと、その中に、Power Automateが入っていました。
  
 初回起動時には、更新プログラムのダウンロードを促されるので、それに従います。
 そして、Microsoftアカウントでサインインします。サインインすると、「コンソール」と呼ばれる管理画面が開きます。ここで「新しいフロー」ボタンをクリックします。適当なフローの名前を入力して、「作成」ボタンをクリックします。すると、フローデザイナーと呼ばれるフロー編集画面が開きます。
 左側に「アクション」と呼ばれる部品が並んでいるので、試しに「メッセージボックス」という分類の中の「メッセージの表示」アクションをワークスペース内にドラッグしました。
 そして、上部にある実行ボタン▷を押すと、めでたく、メッセージボックスが表示されました。

 これ、なかなかおもしろいです。工夫次第で、使えるツールになりそうです。

 直感的なドラッグ操作によって部品を並べていくだけで、フローと呼ばれるプログラムができあがります。つまり、プログラミング言語の知識や、プログラムコードの記述作業を必要とすることなく、素人でも自動化プログラムを作ることが可能であることを意味します。

 これは、便利です。これは使えそうです。画期的なツールに見えてきました。
 何か実用的なものを作れればそれにこしたことはないのですが、仮にそれができなくても、個人の楽しみとして、いろいろと遊べそうです。
 なかなかいいものが見つかりました。

 
ビールのおいしい季節


それでは、また次の記事で
goosyun

コメント一覧

goosyun
ドンマック さん
 こんばんは。

 「何やら便利そう」という程度で、これからいろいろと試してみようと思っている、今日この頃でございます。
 Power Automateは、子ども用のプログラミング教材スクラッチ(SCRATCH)に似ていて、部品を並べていけばでき上るので、マクロよりずっと楽だと思います。おそらく。
 私は、マウスがまだなかった時代のPCを知りません。むつかしい命令文を書いて、マシンを操作していたんですよね。すごいです。
 なお、「対話だけで事が進む」・・・、おもしろくて、かつ、的確な表現だと思います。

 私としては、ドンマックさんには、これからも、イラストに期待したいところです。ユーモアあふれるブログ記事に、ドンマックさんのイラストが、ぴったりマッチしていて、これからも楽しみにしています。
 コメント、ありがとうございます。
donmac-life
おはようございます。何やら便利そうな感じですが、エクセルのマクロさえ挫折したおじさんにはなかなか難しいかな?
アップルがマウスを世に出してDOSから解放された時のように、さらに進化して対話だけで事が進むようになる日はそこまで来ているのでしょうか?ただ人間を超える日も恐いですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自宅PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事