goo blog サービス終了のお知らせ 

~サザン・フィールドの風~

二人の娘の父、パパトトロが、趣味の写真と駄洒落やギャグなんかを織り交ぜて…えっ,オヤジギャグじゃないかって(^^ゞ

スタッドレスに履き換え

2010-12-19 18:47:39 | 

 今週末,八ヶ岳方面に旅行に行くので,スタッドレスに換えました。
 私は,スキーをやる奴ではないし,今回も高速と小淵沢インター周辺だけの移動なので,とりあえず
スタッドレスにしておけば安心という事で,ヤフオクでアルミセットの215/65の16インチを2万円ほどで・・・
 アルミはとてもきれいですし,デザインもそんなに悪くないかなと。タイヤは,6~7分山ほどですが,
スキー場に向かう雪道を・・・というわけでもないので,いいでしょう。
 今までは,十字レンチでスタッドレスに履き換えてましたが,ホームセンターで,安いインパクトレンチを
購入しました。楽ですね。30分ほどで,4本を取り替えられました。
 オフセットが純正よりも+5mmなので,ちょっと内側に入りましたが,まあ,スペーサーはいいでしょう。




ヴェルファイア、シートカバー取り付け完了

2010-05-05 13:39:13 | 
ヴェルファイアのシートが黒のため汚れが目立ちやすいことと、シート生地の表面が、擦れてしまいやすいようなので、シートカバーを付けました。

いろいろ調べて、クラッティオとアルティナで迷いましたが、安くて、サイドエアバッグにも対応していて良さそうなアルティナにしました。(2万円ちょっとでした。トヨタ純正だと10万円以上ですので…))

自分で付けると6時間ほどかかり、腕や指も痛くなり大変だということなので、ディーラーにお願いしようと思いました。

が、社外品なので正規の工賃になり、2万円くらいかかるとのこと・・・(ネッツさんは、あまり融通が???前のカローラさんの方が良かったかな・・・)
それなら、自分でがんばろうと思いました。

 ↓ カバーを付ける前の写真を撮ってなかったので、トヨタのサイトから(私のは、8人乗りですが…)


 ↓ 1列目


 ↓ 2列目


 ↓ 3列目


ところどころシワもありますが、素人が初めてやったので、OKでしょう。(アームレストが難しかったです。)

高級感という点では物足りないですが、汚れや擦れを気にしなくてすむので、良しとします。(もう1.5万円ほど出して、クラッティオの方が良かったかも、と少し後悔・・・)

取り付けは、2日かけて、正味6~7時間くらいかかりました。本当に腕や指の力が必要なので、1日目の夜は、腕が痛くてだるくて、大変でした。

まあ、お父さんは、2万円分がんばったということで・・・

ヴェルファイアのプチドレスアップ

2010-04-03 20:51:31 | 
人事異動で勤務先が変わったのでバタバタしています。

ヴェルファイアの内装が、エスティマよりも物足りない(チープ)感じなので、インテリアパネル(ピアノブラック)を安く手に入れて、ドレスアップしました。
安物なので、近くで見るとそれなりなのですが、とりあえず、普通に見る分には雰囲気が変わりました。

でも・・・・ステアリングはどうしましょうか。(ピアノブラックの物は3万円するし、自分で替えるのは自信がないし・・・


さよならエスハイ、こんにちはヴェル!

2010-03-14 20:23:18 | 
今日は大安。天気も良くて絶好の納車日和となりました。
ヴェルファイアの納車日でした。
また、6年付き添ったエスティマハイブリッドとのお別れの日でもありました。
で、最後の記念に家族で撮りました。



納車のあとは、車を買ったときには毎回行っている「井伊谷宮」に御祓いに行きました。
もう、家族の車を含めると10台ほど御加護になっています。



明日からも、安全に心がけて、新しいお供となったヴェルファイアの運転をしたいと思います。
(今日は、肝心のヴェルファイアの写真がなくて・・・・m(_ _)m

納車日決定と風邪・・・

2010-03-07 19:49:50 | 
ヴェルファイアの納車が、14日になりました。思ったよりも早くて喜んでます。
納車は、とーーっても嬉しいのですが・・・一つだけ、ちょっと寂しいことがあるので・・・少し微妙な気持ちです。

一昨日あたりからのどの調子が悪くて、体調がいま一です。(いや、いま二かな・・・)風邪かなあと思い、市販薬を飲んでますが、なかなか快方に向かっていない気がします。

このごろ写真もなかなか撮れなくて・・・
早く治して、体調万全で納車に臨みたいと思いますが・・・