goo blog サービス終了のお知らせ 

~サザン・フィールドの風~

二人の娘の父、パパトトロが、趣味の写真と駄洒落やギャグなんかを織り交ぜて…えっ,オヤジギャグじゃないかって(^^ゞ

新茶(その弐)

2009-05-09 10:34:07 | 日記
 今年の新茶です。妻の実家で義父が、茶葉を蒸して揉んで(手揉みではないですが)作ってます。無農薬・有機栽培が自慢のお茶です。
 今年の新茶は、素人の私にも分かるほど、甘くてまろやかな味でした。
 写真は、友人や知人にあげる試飲用のミニパックです。パック詰めも自分たちでやっています。

トトロがーーーー(*_*)

2009-05-07 22:23:57 | 日記

連休前のことになりますが・・・
6年生の算数の授業で,驚きと悲しい出来事がありました。

黒板に「5/1」と日付を書いて,
・ 私  「今日から5月だねえ。5月は英語で『May』って言うんだよ。で,日本で
         は『五月』とも言うねえ。そういえば,『トトロ』のサツキとメイって,どっ
     ちも『5月』って言うことになるねえ。」

・子供「そんなの知ってるよ。先生っ,サツキとメイって死んじゃっただに。」
・ 私  「???」
・子供「そうだに。途中から影がなくなるだに。」
・子供「トトロって『死に神なんだに。』」
・ 私  「(動揺しながら)ちょっと,待って。変なこと言うんじゃない。」
・一同「そうだに。最後にお母さんとお父さんが見たのは幽霊なんだよ。」
・ 私  「(何だか背中がぞくぞくっとして…)やめてくれー。先生は,ジブリの中
        でトトロが一番好きなんだぞー。先生の夢を壊すなー」
・子供「だって,そうなんだもん。ビデオ見てみいー。」
・ 私  「先生ん家,DVDあるけど・・・,あーん,もう見れないよー。はい,もう終
         わり,終わり。今からもうトトロの話は言っちゃいかん。さあ,さあ,算
     数の勉強,
算数の勉強!

   動揺しながら,授業を進めました。そして,(そろそろ終わりの時間かな。)と思い,
時計を見ると,まだ10分以上も残っています。

・ 私  「まだ,10分もあるー。何か,今日はとっても長く感じるなあ。」
・子供「先生,トトロの祟りだにー。」
・ 私  「その話は,やめろーーー」

すごく疲れて1時間を終えました。
私の中の「トトロ」のイメージが・・・
Mayと五月の話なんかするんじゃなかった・・・

ネットで調べると,あるんですね。「トトロの都市伝説」
私は全然知りませんでした。知らなかった方が良かった・・・

この件は,家族には話していません。

ということで,何だか,暗ーくて,悲しい気持ちで連休に突入した私でした・・・