goo blog サービス終了のお知らせ 

一意専心の資格マニアの記録

いくつか資格を取得するうち、楽しさを覚えるようになりました。主にビジネス系です。

カラーコーディネーター検定試験合格率等推移

2013-12-05 21:18:42 | カラーコーディネーター

 東京商工会議所が実施するカラーコーディネーター検定試験の試験データは、現時点では、2013年6月実施分と2012年実施分(6月実施分と12月実施分の合算値)の2つしか、公式サイトに掲載されていません。これでは試験データの推移を見ることができません。

 そこで、Webのあちこちに断片的に記されているデータを、時系列にまとめてみることにしました(ただし、1級は省略しました)。

 このような方法で作成したものですので、正確性を保証することができません。また、各回ごとのデータを集めることができず、年度ごと(つまり2回分の合算値)のデータとなっておりますので、データの変動が十分把握できません。このようにまったく不完全な表ですが、よろしければ参考になさってください。

カラーコーディネーター検定試験
試験データ

合格率(%)
年度    2級    3級
2006   37.1   58.1
2007   32.4   58.8
2008   35.5   61.2
2009   31.3   60.6
2010   41.9   74.0
2011   33.8   65.3
2012   24.0   51.8
2013   40.7   63.1 2015/1/19加筆
2014   39.4   68.8 2015/1/19加筆 

受験者数(人)
年度    2級    3級
2006   10396   15950
2007    9304   14825
2008    7845   13155
2009    7501   13015
2010    不明   不明
2011    6355   10646
2012    5390   9671
2013    4944   9006 2015/1/19加筆
2014    4070   7919 2015/1/19加筆

合格者数(人)
年度    2級    3級
2006    3856    9269
2007    3014    8721
2008    2788    8051
2009    2345    7889
2010    不明    不明
2011    2148    6950
2012    1293    5011
2013    2014    5682 2015/1/19加筆
2014    1605    5446 2015/1/19加筆
 

 こうしてみると、受検者数の減少傾向が顕著です。また両級とも、合格率が2年連続で低下していることも目を引きます。ただし、上の表には記載していませんが、2013年度第1回の2級合格率は、39.6%という高めの値となっています。


コメントを投稿