オーストラリア大使館から催促の知らせが来ましたEmilyが留学のため、書類は健康診断書を早めに提出するということ指定された病院は平日しかやってません。Emilyが自分で病院に問い合わせをしたり、予約をしたり、行くのは一人をさせるとちょっと心配で友人に頼んでみましたEmilyが友人と待ち合わせ場所等をして、付き添ってもらうことにしました。Emilyは自分が予約をしたとき、「Nikora」という黒人の . . . 本文を読む
Emiliは通っている日本語学校の先生から「週末にハロウィンの仮装パレードがあり、しかも今年は35,000万人が参加する」と聞いたらしい、嘘でしょ!3500人ではなく、35,000人ですか!?
実はこの仮装パレードが15年目になるらしい、私は一度見に行ったことがなかったですEmiliは「見たい」というので、私のフリータイムは全部Emiliに支配されてしまいましたEmiliの北京の学校はインタ . . . 本文を読む
週末になると、Emiliの相手をしなければならないと頭のどこかにあったみたい全然計画をする暇もなく、じゃ・・・桜木町に美味しいトマトイタリア料理店に食べに行きましょうかレストランを決めるのは私が当番だったのでEmiliは中華のお菓子の「風梨蘇」が好きだというので、先日、中華街に来たばかりなのにまた訪ねることにしました
夕方なので、昼間と違う雰囲気があったから、楽しい散策です実は私がここの「月 . . . 本文を読む
休日を利用して、好きな元町に行って見たくなりました石川町駅の近くに「イタリア山庭園、ブラブ18番館、外交官の家」があります。
Emilyを連れて見学をしました場所は横浜山手にあり、素晴らしい歴史的な施設です。石川町駅から坂道を登って、しばらく歩きました。外交官の家は国の重要文化財にも指定されています。
これらの施設は無料で見学できます。素晴らしい庭園には季節の花が咲いています。また庭園 . . . 本文を読む
Emilyは来日してから、自分のことはほとんどできなくなりましたいくら手間がかからなくても、なぜなのか私の友達にもEmilyと一緒に「是非食事をしたい」と言われました。Emilyを連れて、自由が丘のイタリア料理店でランチを食べました友達は自分自身がイギリスでホームスティーの経験があり、Emilyにいろんなアドバイスをしてもらいました3ケ月後、Emilyは一人で異国の生活ができるかなと思いながら、友 . . . 本文を読む
先日、旅行に行ったから、週末の外食先はまたEmilyの番になっていましたEmilyに「不公平じゃないですか!」と言ったら、Emilyはニコニコ「じゃ二人で決めましょうか」とEmilyの好みに私がつばめグリルに行くことを決めました(苦笑)つばめグリルは、創業80年以上、防腐剤やうま味調味料を全く使用しない方針を持つレストランです肉料理が中心です。お勧めはアイスバイン(ドイツ語:Eisbein)です。 . . . 本文を読む
この暑さに慣れないEmilyは熱中症になりました一日学校を休んでもらい、先生たちはかなり心配をしてくれたそうですEmiliの性格はお控えめに、どこへ行っても人気があるらしい日本人のような曖昧な性格で、困っています元気をつけなくちゃ!焼肉を食べに行くことにしました
実はEmilyは肉食です焼肉を食べると「ステーキ」を思われると困るから、庶民的な焼肉屋に行きました肉を食べるとニコニコです。肉が苦 . . . 本文を読む
こんなに丸く、綺麗な満月って!フランスのリヨンから帰ってきた以来でしたリヨンのたくさんの満月の夜を思い出すと懐かしい!時間が大分経ったような、実はまだ1ケ月も経っていないのに・・・Emiliは「北京はもう20度でしたよ、涼しかったというか、寒かったです!」と言ったので、私は「あなたお得をしましたね、今年は2回夏を過ごしたじゃないですか」と言うと、Emiliは納得したように笑ってました。毎朝、Emi . . . 本文を読む
原発問題や地震の揺れが収まらないのに、Emiliは来日しました勿論、我が家でホームスティーになりました初めて来日したとき、Emiliは小学5年生で、家族旅行にやってきましたその翌年から一人で行き来し、夏休み&冬休みを利用して、遊びに来ていました10数回も来日歴があり、カナダにもホームスティーに行ったり幼い頃から国際派です高校に入ってから、勉強が忙しく、今回の来日は1年半ぶりです来年1月からオースト . . . 本文を読む
旅行から帰ってきて、暦上では秋になったのに、残暑が厳しく、今年の最後の暑さを楽しまなくちゃ町内お神輿のラストの太鼓の音、ベランダーから花火を見ながら、大変な毎日をすごしております
暑いと言いながら夏が終わってしまうと寂しくなるので花火のように咲かせなくちゃ
. . . 本文を読む
休日の朝、朝食のケーキを食べたところ、家の隣の神社からお神輿の太鼓の音が聞こえてきました
駅の近くでは「夜店」の看板が張ってあったり、もう夏休みに入ったかな
暑い中、みんなが一所懸命かついで、間違いなく汗がびっしょうり・・・最近、私も休日家でしっかり汗をかいて楽しんでいますいつも節電に心かげています夕食は新しい店を開拓しようと思って、友達はパエリアを食べたいと、スペイン料理店にやってき . . . 本文を読む
夏バカンスの打ち合わせのため、親友と定番のイタリア料理店にやってきました
早かったなのか、貸切でした打ち合わせよりイタリア料理を食べたかったです上質の辛口赤ワインは必ず欠かせず、小エビソティーもにんにくがたっぷりです
明太子と青しぞの和風ピザ、いくら食べても飽きが来ないトマトソースのスパゲィティーです
親友が先方の国の人とメールのやり取りをしたり、予約が取ってもらい、バカンスの予 . . . 本文を読む
毎年、友人から宝石を送られてきます今年はみずみずしく、宝石にぴったりしたさくらんぼが届きました
食べながら、感謝しています恵まれている私は幸せです蒸し暑い日が続き、ブログ更新する気さえも起こらなかったです週末に親友と元気をつけに行きました毎回、必ず店長さんが顔を出してくれて「今日は特別美味しいところを用意しております」と言われて、店長さんの姿が消えてゆきスタッフが持ってきたてっさはいつもとち . . . 本文を読む
多忙な毎日を過ごしており、3月にもう入りましたが、友達は3月1日はbirthdayだったのに、お祝いのメールを送る暇がありませんでした。すみません例年のひな祭りは私がお祝いをしたくなる日ですが今年は自分のご褒美のため、美味しいショートケーキが家にやってきました
プラス美味しい赤ワインです。
とっても珍しいワインが手に入りました美しい海に囲まれているキプロス島の上質ぶどう産地オモドス村で丁寧に造 . . . 本文を読む
連休の前に、友人から「連休はどこへ行くんですか」とメールが来ました誰にも言わず、北京に行ってこようかと思っていたのに、またバレました友達から「疲れないの?大丈夫?」心配してくれました羽田発で都内に近いし、そんな海外旅行とか感覚がないんです天気予報で、関東では大雪が降ってくるとか騒ぎました欠航されたら、困るなと少し心配になりました翌朝になると降雪のタイミングが遅れ、ニュースがごろごろ変わり、夕方にな . . . 本文を読む