goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新茶、新玉の甘酢漬け、2025.5.下旬

2025-05-25 05:23:34 | 日記
新茶の時期になりました。

ブロ友さんのねこママさんからいただいた、掛川茶の新茶です。






前のお茶の葉がなくなりましたので、封を切りました。









色も、香りも、味も、上々でした。


新玉ねぎの甘酢漬け、

















残りは

ボトルに保管しておきます。





最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2025-05-25 06:21:13
新茶・・一味も二味も違いますね^^
返信する
緑茶 (地理佐渡..)
2025-05-25 06:25:29
おはようございます。

ついつい、コーヒーになってしまいます。
緑茶も好きなのですけどね。結局そちら
は粉状のものを買って飲んだりします。
返信する
新茶 (mcnj)
2025-05-25 06:53:59
歩地爺さん、

お早うございます。

新茶、美味しいですね。
毎日飲んでいます。
返信する
新茶 (mcnj)
2025-05-25 06:55:27
地理佐渡さん、お早うございます。

粉茶ですか。
抹茶ですね。
新茶でお試しください。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-05-25 07:15:03
新茶、こんなに濃く入れられましたか。美味しいでしょう。玉露なのかな?。
新玉ねぎの甘酢漬け---、美味しいですね。私は柚酢と亜麻仁油で搗けて、新旧両方の玉ねぎを使っています。美味しいです。甘党なので砂糖と塩少々です。
血液サラサラ効果と、痴ほう症予防と。(笑い)
返信する
新茶 (mcnj)
2025-05-25 07:38:24
kazuyoo60さん、お早うございます。

玉露ではなくて、煎茶だと思いますが、美味しい新茶です。
家内が入れてくれました。

新玉の甘酢漬け、美味しいですよね。
血液さらさらのほかに、ボケ防止にも効き目があるのですね。
一挙両得ですね。
返信する
新茶の季節 (hirugao)
2025-05-25 07:42:17
いいですね~
朝食の後は私もお茶を飲みます
爽やかでとても美味しいですね
玉ねぎの甘酢漬けは身体にいいですものね
返信する
新茶 (mcnj)
2025-05-25 07:47:27
hirugaoさん、お早うございます。

はい、新茶、美味しいですよね。
体にもよさそうです。

新玉の甘酢漬け、こちらも、美味しいですよね。
健康にも良いとのことですし。
年寄りには、持って来いです。
返信する
新玉ねぎ (花ぐるま)
2025-05-25 08:19:56
毎日玉ねぎを食べている位新玉ねぎは美味しいです
甘酢漬けにするともっと甘くなる?かもしれませんね!やって見ます
返信する
新茶 (mcnj)
2025-05-25 08:31:00
花ぐるまさん、お早うございます。

はい、新玉は、そのままでも美味しいが、
甘酢漬も、美味しいですよね。
酢の方も、焼酎割にして飲んでいます。
返信する

コメントを投稿