新茶、新玉の甘酢漬け、2025.5.下旬 2025-05-25 05:23:34 | 日記 新茶の時期になりました。ブロ友さんのねこママさんからいただいた、掛川茶の新茶です。前のお茶の葉がなくなりましたので、封を切りました。色も、香りも、味も、上々でした。新玉ねぎの甘酢漬け、残りはボトルに保管しておきます。 « 近所で見つけた花達、2025.5.... | トップ | ソラタビ 2 »
24 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (歩地爺) 2025-05-25 06:21:13 新茶・・一味も二味も違いますね^^ 返信する 緑茶 (地理佐渡..) 2025-05-25 06:25:29 おはようございます。ついつい、コーヒーになってしまいます。緑茶も好きなのですけどね。結局そちらは粉状のものを買って飲んだりします。 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 06:53:59 歩地爺さん、お早うございます。新茶、美味しいですね。毎日飲んでいます。 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 06:55:27 地理佐渡さん、お早うございます。粉茶ですか。抹茶ですね。新茶でお試しください。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2025-05-25 07:15:03 新茶、こんなに濃く入れられましたか。美味しいでしょう。玉露なのかな?。新玉ねぎの甘酢漬け---、美味しいですね。私は柚酢と亜麻仁油で搗けて、新旧両方の玉ねぎを使っています。美味しいです。甘党なので砂糖と塩少々です。血液サラサラ効果と、痴ほう症予防と。(笑い) 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 07:38:24 kazuyoo60さん、お早うございます。玉露ではなくて、煎茶だと思いますが、美味しい新茶です。家内が入れてくれました。新玉の甘酢漬け、美味しいですよね。血液さらさらのほかに、ボケ防止にも効き目があるのですね。一挙両得ですね。 返信する 新茶の季節 (hirugao) 2025-05-25 07:42:17 いいですね~朝食の後は私もお茶を飲みます爽やかでとても美味しいですね玉ねぎの甘酢漬けは身体にいいですものね 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 07:47:27 hirugaoさん、お早うございます。はい、新茶、美味しいですよね。体にもよさそうです。新玉の甘酢漬け、こちらも、美味しいですよね。健康にも良いとのことですし。年寄りには、持って来いです。 返信する 新玉ねぎ (花ぐるま) 2025-05-25 08:19:56 毎日玉ねぎを食べている位新玉ねぎは美味しいです甘酢漬けにするともっと甘くなる?かもしれませんね!やって見ます 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 08:31:00 花ぐるまさん、お早うございます。はい、新玉は、そのままでも美味しいが、甘酢漬も、美味しいですよね。酢の方も、焼酎割にして飲んでいます。 返信する Unknown (山小屋) 2025-05-25 08:33:11 新茶・・・よい色をしています。甘い香りが漂ってきました。 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 08:43:16 山小屋さん、お早うございます。はい、美味しい新茶です。毎日飲んでいます。 返信する Unknown (みゆきん) 2025-05-25 14:51:41 新茶の香がこっちにまで漂ってきました~ナンチャッテ♪ 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 15:28:37 みゆきんさん、今日は。新茶、美味しいですよ。 返信する Unknown (みさと64) 2025-05-25 16:43:38 こんにちは。もう新茶の季節なんですね。お茶っぱから良い香りがこちらまで届いてきそうです(笑)色も、香りも、味も、上々・・・それはもう最高ですね♪新玉ねぎが美味しい季節でもあります。甘酢漬けが美味しそう〜 体にも良いですよね!葉付きの小さな新玉ねぎを、葉っぱごと油味噌炒めで食べましたが、これも美味しかったですよ〜 返信する Unknown (村夫子BUN) 2025-05-25 17:37:11 新玉ねぎの甘酢漬け、甘酢ですよね。mcnjさんがボトルに入れるとアルコールに見えます。 返信する Unknown (由乃) 2025-05-25 19:09:34 こんにちは新茶の季節なんですね美味しそうタマネギの甘酢漬け体に良さそうですね 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 19:36:25 みさと64さん、今晩は。。はい、今、新茶のシーズンです。美味しいお茶です。三重県も、お茶の産地ですが、ねこママさんの地元の掛川茶は、有名ブランでです。いただいております。新玉の甘酢漬け、こちらもおいしいですね。健康にも良いそうです。油みそ炒めになさいましたか。こちらもおいしそうですね。やってみます。 返信する 新玉ねぎの甘酢漬け (mcnj) 2025-05-25 19:39:58 村夫子BUNさん、今晩は。新玉ねぎの甘酢漬け、おいしいです。健康にも良いそうです。正真正銘の甘酢ですが、何か、アルコール飲料に見えてしまいますね。 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-25 19:41:57 由乃さん、今晩は。はい、、美味しい新茶です。新玉の甘酢漬け、おいしいです。健康にも良い良いですね。 返信する こんばんは (4321mtmt) 2025-05-25 23:00:39 新茶、美味しいですよね。新玉ねぎの甘酢漬け、私もやっています。冷や奴の上にたっぷり乗せて食べたりしています。 返信する Unknown (purinmama) 2025-05-26 03:02:07 新茶いいですね~いい匂いが漂ってきます~ 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-26 05:47:11 光江さんお早うございます。新茶、美味しいですよね。新玉の甘酢漬け、やっておられますか。こちらも、美味しいですよね。。健康にも良い良いよいそうですし。冷ややっことですか。今度やってみますね。 返信する 新茶 (mcnj) 2025-05-26 05:48:25 purinmamaさん、お早うございます。孫茶、美味しいですよね。。香りも、いいですね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ついつい、コーヒーになってしまいます。
緑茶も好きなのですけどね。結局そちら
は粉状のものを買って飲んだりします。
お早うございます。
新茶、美味しいですね。
毎日飲んでいます。
粉茶ですか。
抹茶ですね。
新茶でお試しください。
新玉ねぎの甘酢漬け---、美味しいですね。私は柚酢と亜麻仁油で搗けて、新旧両方の玉ねぎを使っています。美味しいです。甘党なので砂糖と塩少々です。
血液サラサラ効果と、痴ほう症予防と。(笑い)
玉露ではなくて、煎茶だと思いますが、美味しい新茶です。
家内が入れてくれました。
新玉の甘酢漬け、美味しいですよね。
血液さらさらのほかに、ボケ防止にも効き目があるのですね。
一挙両得ですね。
朝食の後は私もお茶を飲みます
爽やかでとても美味しいですね
玉ねぎの甘酢漬けは身体にいいですものね
はい、新茶、美味しいですよね。
体にもよさそうです。
新玉の甘酢漬け、こちらも、美味しいですよね。
健康にも良いとのことですし。
年寄りには、持って来いです。
甘酢漬けにするともっと甘くなる?かもしれませんね!やって見ます
はい、新玉は、そのままでも美味しいが、
甘酢漬も、美味しいですよね。
酢の方も、焼酎割にして飲んでいます。