福島第一2号機、82度に 冷温停止の条件満たさぬ恐れ(朝日新聞) - goo ニュース
そもそも溶けた燃料がどこにどのような状態であるのかわからないのに、冷温停止という言葉自体が適していないと思います。「収束」など論外です。
今回の温度上昇が東電が言うように何らかの誤差の範囲内ならホッとしますが、再臨界の恐れは十分あります
本当に怖いです
こんな状態なのに他の休止原発を再稼動させようという動きにはビックリです。
どう考えても原発は徐々に廃止していくべきであり、再稼動など絶対にするべきではないと思うのですが…



そもそも溶けた燃料がどこにどのような状態であるのかわからないのに、冷温停止という言葉自体が適していないと思います。「収束」など論外です。
今回の温度上昇が東電が言うように何らかの誤差の範囲内ならホッとしますが、再臨界の恐れは十分あります

本当に怖いです

こんな状態なのに他の休止原発を再稼動させようという動きにはビックリです。
どう考えても原発は徐々に廃止していくべきであり、再稼動など絶対にするべきではないと思うのですが…
