丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

後半のスタート

2016年07月01日 | 田舎暮らし 自給自足


後半のスタートだ!!


10日(日)
   選挙 二人 投票
       

   軽トラ充電 外し 本島汽船 乗せ丸亀送り
   
         
         ホンダ刈丸 高圧イグニッション 分解手入れ
     ガソリンタンク 割れ(亀裂)半田ゴテ溶着修理
     掛からず パッキン部品 受け取ってから
      
 
        スターレット釘 受け取り お茶っこ 案内板原稿
       燃料 噴射 ネット検索 ヒットしない
     


9日(土)
   草刈機 ガソリンホース4mm 2台分 電池テスター アマゾン注文

       笠島KMさん軽トラ(スズキ) 掛からず BT上がり
          Yちゃんのでけん引 6月車検済み SK自動車連絡
    明日フェリー9時  それまでBT充電

   郵貯Eペイ 払い込み 通信途中のエラー なかなか出来ず         


8日(金)
  降ったり止んだり
  室内 ネット調べ( 噴射、、)
  7inタブレット リセット リブート なかなか出来ず
   リセット バックアップのダウンロード OK になったけど 又NG

      午後 TV鑑賞 

  桃 受け取り連絡
    姪 ライン 繋がり

      草刈り機 Gパイプ 検索


7日(木)
      くみ取り(1週木曜日)
  西瓜 朝取り( fkさん、nkさん)QSY
  本島産 もも ゆうパック 発送
  関東 もも 受け取り

     エンジンカッター 納品 1.7K
   バイク 挑戦するも かからず。
  以前 使用の2サイクル草刈り 経年劣化 キャブ分解 ホース無
    
   
     ホンダ刈丸 エンジン掛からず キャブ 分解 時間切れ
   

  夕方 桃 QSY
     
    ASUS ブート
     
     
  根性西瓜
    


6日(水)
  暑かった!!
  広島の旅友 北海道から お誘い☎
      畑の草掻き チョボチョボ

     笠島 YDさん 舟ベルト取り付け 整備完了
       

  看板 竹細工 イメージ打ち合わせ 仕上がり
   
 
  タブレット 蓋を閉めると不調
  工場出荷時にリセット 試みるけどならず。
  電池マークが表示 電源コードの接触不良??
  

  バイク BTの過充電 充電器サーモフュース 作動か?


5日(火)
      生協
     西瓜 丸亀QSY
     畑 草掻き

      笠島 YDさん 舟インペラ交換
         セル組み込み オルタネーター 取り付け ベルト海中紛失
        テスト OK ベルト電話注文(ツノダ鉄工所)
         錆落とし 耐熱の銀ペン塗装
   パラソル 熱中症対策
   
         バイク シリンダー内部 異常か?

        タブレット ケース締め
   


4日(月)
      本島パークセンター
  ジオラマ 引き取り
   瀬戸内国際芸術 総務・企画 炭鉱 事務局
    丸亀市から谷淵氏、近藤氏他で 改修
    ジオラマ 邪魔との事 引き取り
        


       笠島 NSさん 草刈り機 始動方法説明

        笠島 YDさん 船インペラ交換 OK
    セル、発電機組立てNG 手探り、鏡の組立て作業
         


   バイク 燃料ホース 抜けず

        TV鑑賞 Qさま 世界遺産関係の質問


3日(日)
  自治会 虫送り
      アイホン 落下 ケースのみで良かった>

      バイク ガソリン タンクから抜く
  電動ナイロンカッター 草刈り巻き取り部 スプリング飛び出し養生
    家の北側 テスト切り やはりひっかっかり有り
 
  笠島 YDさん 海水冷却 インペラ交換
    オルタネーター 取り外し 交換 NG
    セルモーター 取り外し 下部ボルト取り外し困難 なんとかOK
         
            明日 インペラ交換可能

       帰り 桐山邸 チェック
    エヤコンの新 ×2 畳無
    市の空き家対策 改修工事開始か?
              換気扇、コンロ、液漏れ時計 Etc屋外だし
           電気の支払い 確認 工場の物移動を早く  しなくては 
           


2日(土)
  虫送り 段取り  夕方お米研ぎ

  小阪 OSさん バイクエンジン掛からず
   プラグ 高圧 タイミングライト チェックにてOK
   噴射部 分解 吐出OK
   プラグ回し(17mm)工具 長いと NG 短いの作成
   プラグ 点検(取り外し) OK
   圧縮 チェック シリンダーヘッドカバー外し OK (カバー組み込み 難儀)

         燃料は ガソリン?
  

      曇り時々晴れ 今年最高の温度 34℃ 関東
  我が家 エヤコン 使用開始 室内で34℃ 2階
  

  黒猫 トウモロコシ 水漏れ 東京より確認☎
  ASUS 回答 要修理 東京送りの要請

     腰痛 張り薬 効果 ましだった。


1日(金)
  久しぶりのお日様
  朝取りのトウモロコシ 収穫
  
     関東へ発送

  左足の付け根 痛い
  ASUS タブレット リセット方法検索
   サポート Web問い合わせ
    

  島そだち 手すり検討 
   おはぎ _А_アリガトウ
     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。