今日も真っ赤で大きいのを5個選んだ、意外に高くて900円もした、冷蔵庫で冷やして塩をぶっかけてガブリと丸かじり、あの独特の香りと言うか匂いと言うか、たまんないね。
塩分とり過ぎかも知れないが塩が無いとなんかしまらないから不思議、また中身が飛び散らない様にすすりながら食べるのも独特。
通勤路にトマトを専門に売っているトマト農家直売店で何時も買う。
実はトマトを食べると子供の頃に畑から赤くなったトマトをもぎ食べていた頃を思い出す。
採りたては生温かくて決して美味しくない様に覚えている、だから川の流れで冷やして水浴びした後に食べた事も思い出す。
トマトとの関係があるのかないのか知らないが努力もしていないのに5KGダイエット出来た。
今は旬ではないですから、高くても--。