goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の花・花・花

私の小さな庭に咲いた花々をご紹介します。
訪問していただいた皆様、有り難うございます。

すみれ & 黄花沈丁花

2006年02月28日 14時27分52秒 | 冬の花
今日で寒かった2月ともお別れです。3月は楽しい春になりますように!           すみれの花も春を感じて目覚めたようです         我が家にまたまたお客様のハトさん バックシャンかな?マキの木がお気に入り            黄色い沈丁花ももう終わりですね~ よく咲いてくれました    . . . 本文を読む

雪割草オンパレード

2006年02月24日 07時54分38秒 | 冬の花
 ★オリンピックで初のメダル、しかも金色!おめでとう!!  荒川静香さん日本のために良く頑張った。ご苦労様!        雪割草が咲きそろいました     白い花                    紫の花                       薄い紫   向こうには濃い紫も見えています       . . . 本文を読む

福寿草(蕾) & クンシランの実 

2006年02月20日 10時53分22秒 | 冬の花
福寿草は蕾が開きかけていますがなかなか開花までは行かない昨今の気温です葉もみえてますね~これは4日前の画像です                そして昨日は半開き」           これも昨日、 横から撮ってみました!綺麗でしょう                                   私は福寿草の新芽の葉の色が大好きです.今日写そうと思ったら天気が悪く 、開花せずに萎んだままです。 . . . 本文を読む

山茶花 & ユキノシタ & コクリュウ

2006年02月16日 07時42分38秒 | 冬の花
そこまできていた『春』も今日は休憩山茶花が遅まきながら咲き始めました                       そして目を地面に移してみると、そこにはコクリュウの葉 と ユキノシタ が  コクリュウの葉は薬がかかって               & . . . 本文を読む

雪割草 & 水仙に蜂

2006年02月15日 10時23分36秒 | 冬の花
春がそこまでやってきました水仙にも蜂が 暖かいなあ~ちなみに今日は20℃になるとか                    雪割草も咲き揃ってきました                  14日の紫の花よりも少し赤みを帯びています         昨日蕾だったのがもう、咲きました            . . . 本文を読む

雪割草

2006年02月14日 18時45分34秒 | 冬の花
春が急ピッチで押し寄せてきましたユキワリソウ 5日ほど前に撮ったものですが半分開きかけ                     14日撮影     あっ咲いた~私がいない間に暖かくなって開花♪      なんて可愛らしい花なんでしょう!! こちらはピンクの花、もう1~2日すると咲くでし . . . 本文を読む

タラの木 & フッキソウ & 木立ベコニア

2006年02月09日 08時31分17秒 | 冬の花
タラの木はタラの芽を食べる為に植えてありますが       こちらはフッキソウですなかなか食べるまでに          緑の葉が艶々していて  ならないのが現実です      常緑樹ですまだ蕾です    木立ベコニアは今は葉が美しい時季で花は今のところついていません                  . . . 本文を読む

春を告げる花 黄色のジンチョウゲ

2006年02月06日 08時12分49秒 | 冬の花
昨日は快晴だったのに今日は朝から曇天、しかもとても寒い中花もかわいそう!  黄色いジンチョウゲはあまり見かけませんが、我が家では毎年ひっそりと咲いています まだまだ花が全部は開花してませんが、、黄色い★のような花です   きょうもまたあのヒヨドリがやってきました                                               蝋梅の花をむしりとるようにして食べています . . . 本文を読む