goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

たねや 蓮子餅

2010-06-26 | ごちそうさま

たねや 蓮子餅(はすこもち)   季節限定 この時期ならではの 楽しみです。   6個入り 577円 

 

ゴム風船状の中に入っているので 添付のピンを刺して 取り出します。

 

蓮根を精製した蓮粉で出来ています。 《ぷるん》というよりは ねちっとした弾力があります

食べる前に 15分ほど冷蔵庫で冷やしていただきます

きな粉をまぶさなくても やさしい甘さがあるので そのままでも美味しくいただけます 

                                       

そして ピノコが持って帰って来た Wカップ 決勝トーナメント進出を果たしたデンマーク戦の 号外(産経新聞)です 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼎泰豐 小籠包 | トップ | 虎屋 六甲の風 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう♪ (マリンママ)
2010-06-26 06:12:09
夏らしいお菓子ですね
はリアルで見てました主人に「起こして」と言われていましたが、1点入ってから起こしました大変、怒っていました~
返信する
マリンママさんへ (sapphire)
2010-06-26 07:33:48
おはよ~
きのうの記事で「いつもよりも まだ早起きしてる」と
尊敬して 読ませていただきました
朝は パワーが出ません 

パパさんには「起こしても起きなかったのよ」と言っても だめかなぁ 
返信する
おいしそう (taka)
2010-06-26 10:01:54
蓮根餅では無く蓮子餅って言うのが面白いです
昔、旅館で食べた朝食の豆腐を思い出しました(笑)

前から思ってましたが
ピノコさんってよく号外を貰ってきますね。
次回は午後11時にキックオフ見やすい時間ですね
返信する
takaさんへ (sapphire)
2010-06-26 20:40:06
きっと「小餅」なんでしょうね(憶測ですが 
でも「子餅」の方が かわいくてつい買ってしまう
・・・企業戦略でしょうかねぇ

ピノコは「ツボを心得ている」ようです 
返信する
夏らしいですね! (過労死予備群)
2010-06-28 18:38:17
sapphireさん、こんにちは。
おお、かわいいなぁ。まるで水ヨーヨーのようですね。
見ていると嬉しくなるお菓子は、いいですね。
嬉しいお知らせののっている号外は、もらうと縁起がよさそうです(にこにこ)。
そういうご縁があるのですね、ピノコさんには。
返信する
過労死予備群さんへ (sapphire)
2010-06-28 20:28:01
こんばんは
この形状に なつかしさがあります
子供の頃、この中に羊羹が入っていました
つまようじを刺して 取り出すのが楽しくて
食べれないのに 次々 ぷるんぷるんと出して
叱られた思い出があります
あの頃のゴムとは 比較にならないほど改良されているところに
年月を感じます 

み~んなが笑顔になる号外がたくさん出るといいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ごちそうさま」カテゴリの最新記事