goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のてんやわんや

アメリカに嫁いだ一人娘と4人の可愛い孫と、天国に旅たった愛犬ヴェルディ、そしてマイガーデン の日記

ミッキー全開

2019-09-22 | ミッチー

   8月3日 孫の長男 ミッキー20歳になりました。

   日本では二十歳のお祝い成人式がありますが

   アメリカは21歳をお祝いをするとのことでした。

   今年の夏休み前の6月、本人の希望でバージニア大学に転校しました。

   前の大学はオファー100%で入ったのにと、私としては残念な気持ちいました。

   アメリカは日本とシステムが違って、大学途中でも新入学と同じように

   大学側と本人が希望すればまた挑戦できることができます。

   そして今回も 教科書以外、入学金、学費は勿論のこと、j寮費 食費の 

   オファを受けて 入学が決まりました。

   自分が希望しただけあって 入学前からアメフトの合宿にも参加

   頑張っています。

   そしてシーズンが始まり 先日7日は自宅から700キロのスタジアムまで

   ミッキーの高校時代の友人二人を誘ってアヤブーが  で応援をしに!

   21日は500キロ先のスタジアムにパパと妹たちが

   ミンミンはミッキーの背番号のシャツを着て応援です

 

   

 

   

 

      ミッキーが2年前に来た時 日本のアメフト IBM と富士通の決勝戦を後楽で観戦

      その時 一緒に写真を撮った富士通のチアリーダーの女の子

  1番右の彼女 土屋太鳳のお姉ちゃん 偶然の写真だけど

  今回 ミス ジャパンのグランプリに輝いてびっくりです。

 

   

 

   ミッキーって本当によくヘヤーを変える

   あまりにも  で毎回あきれています。

 

   

 

   これは 娘と孫のために 送ったもの

   アヤブーには 昔のチキンラーメン いろんなラーメンは売ってるけれど

   この日清チキンラーメンの味が食べたくてとリクエスト。

   それとこの栗せんべい 懐かしい味だそうです

 

   女の子の孫にはみんな大好きな芋けんぴ 黒糖 塩味も入っていて 

   麩菓子 さきいか 梅しば 駄菓子のあんずいつも定番です

 

   そしてミッキーにはサプライズで 明星食品の冷麵  

   しかし、SAL便は2キロまでしか送れなくて残念 11個しか送れなかった

   本人は大好きな味で大喜び  でした  

   でも1度に3個食べるそうで 4回にも足りない 

   ミッキーけちんぼで、笑っちゃいました。

   仲良しにも味を見せないって、 気に入って欲しがるからだって 

   現在の娘の住んでるところは結構日本の物は買えます

   メーカーなどちょっとこだわると、手に入らずで! 

   

   8月21日に出して 到着は9月の10日 やはり3週間かかりました

   中身は 6500円くらいだったかな?  送料は7470円

   中身の割には送料が高くて  だけど あの喜ぶ顔をみえるとね

   やはり送ってあげたい。

 

   一番下のミッチーは喜んで荷物を開けてる動画をを送ってくれて   

   可愛かった 

 

      16日の敬老の日 朝5時に起こされちゃったけど

   4人がそれぞれお祝いの  をくれました。 

   遠く離れているけれど  心はつながっています。    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンミン  満11歳

2017-03-14 | ミッチー

   3月5日 孫娘次女 ミンミン 11歳のお誕生日を迎えました。

   この子のお産の時は パパが長期出張で不在 そこで仕事も夫も放り出して私は 

   3ヶ月助っ人に旅立ました。

   出産一日で 退院  

   娘は片手に新生児を抱え 一人で運転をして自宅に帰ってきました。

   いくら安産でも、このアメリカのシステムにはびっくりですねぇ~ 

 

     

 

   その子がもうこんなに大きくなりました。

   凄く体が丈夫で、先月小学校入学以来インフルエンザで初めてお休みで、

   残念がって  てたそうです

   4人の中では一番しっかりしていて凄い頑張り屋さん  のママッ子でもあります。

   ママに似てアート系 絵をかいたり工作したり 将来はママと一緒にお花やさんを

   するのが夢なんだって!  

 

   今頃?

    まだ今年は咲いてないのに?って思いますよね

    実は昨年我が家で咲いた花です

    狭いベランダで一生懸命私にこたえて咲いてくれたお花たちです

    昨年はいまいち気持ち乗らずブログ更新をしなくてただ写真保管だけに

    そこで自己満足ですが、今年お披露目することにしました。

 

    お花の一番少ない時期に1,2月楽しませてくれる ビオラ

     

 

     

 

    マーガレット、ペチュニア 以外は ストロベリーキャンドル、コワニー オルレア 

    スイトピー すべて種からです スイトピーの紫 でしょ

 

     

 

   アルペンブルー、ルリマツリは 宿根草です

   4月から咲き始めてルリマツリは開花期間が長くて

 

     

   花菜さんから頂いたスルースターの種 1年目は失敗 これは2年目成功

   ピンクのファンシーローズが可愛い 吉田さんから頂いた赤い実のジュジュサンゴ

   こばれ種100%芽が出て これも次から次と楽しめました。

 

     

 

   ブライダルベール 唐辛子 柏葉紫陽花 ダチュラ 毎年咲いてくれてるけど

   柏葉紫陽花は鉢植えして10年植え替えもしていないので、蕾が沢山ついても

   以前は30センチの大輪が、20センチくらいになってしまって 

 

   ジャカランダ (初夏を告げる花)

 

     

 

   カルフオルニアで、は本当に恋焦がれて毎年5月に渡米していた大好きな花の一つ

   これは最寄りの駅のそばに咲いているジャカランダ 

   たった一本の木ですが去年はあたり年で、本当に楽しませてくれました。

 

     

 

   初めての挑戦 花菜さんから頂いたグロリオサの球根 桜の花の散った頃植えると

   教えて頂き 2本芽が出ましたが途中で、1本は× になりましたが 

   こんな咲いてくれて超ご機嫌になりました。 

   Oさんから頂いたクレオメの種 沢山芽が出て里子にもだしました

   丈も結構大きくなって 脇からも新芽が出て沢山咲きました。

 

   それ以外は沖縄スズメ瓜を、大事に育て秋には実を収穫

   クリスマスリースも沢山作りました。

   去年一番残念だったことは Aさんから頂いた皇帝ダリア

   結構大きく育ったのに?虫が付きはじめ手当もしたけど挫折

   いつか又再挑戦したいと思っています

 

   今のたのしみは 秋に植えたスイトピーの種 大分大きな苗に成長

   コワニーも沢山蕾が  ストックもますます満開に まだ当分楽しめます。

   狭いベランダでも こんなに育ってくれて本当にありがとう

 

    こんな私でも!

  役に立つ事があるかな?と思って多少のボランティアのお手伝いをしています

    そんな中、介護保険の国の予算が少なくなって支援2の人の生活支援の助っ人講習会に参加


       


   名前は隠しても歳はバッチリ バレバレ

   二日間 朝九時から 午後5時まで 机に向かって! 

   もう何年もそんな生活していなかったので、結構疲れた 

   してることは今までのボランティアと同じですが、資格があると無しではいろんな意味で

   助っ人する方も違うという事で!

   少しでもお役に立てればという気持ちでね

   

   隣の鳥 花菜さん この鳥の名前はなあ~に?

   10階の我が家にやってきては赤茶のビオラの花を食べていきます。

   汚い色だし糞はしてくし だけど2重ガラスの中からパチリ音が聞こえないのかな?

   冬で食べ物も少ないし鳥だって生きていかなくちゃ~と、 そっとしておきます.


   WBC 凄い

  最近はすっかりプロ野球興味がなくなった

   しかしやはりWBCは見たくで毎回TV観戦。  日曜日に延長11回で4連勝  

   4時間47分の熱戦で終わったのはもうあと数分で日にちが変わるほどでした

   翌日夜中3時からはテニス BNPパリバオープン錦織圭の2回戦これを見ないわけにはいかず

   目覚ましをかけて3時間弱就寝 見た甲斐あって ストレート勝 


  そして今朝 

   3回戦に進んだ西岡良仁選手 本人は世界70位 相手は世界ランク14位のT ベルディヒ 

   1ゲーム目は 1-6で大差で負けて 2ゲームめも2-5で負けていた

   もうそこまでと、私もおもった、その時のカルフオルニアの気温は38度

   あとのインタビューで本人もそう思ったそうでしたが、 その後 6-6になって

   相手のミスで勝利 相手はラケットをコートに2度叩き付け注意を受けていた、

   そして3ゲーム目 6-4でフルセット戦って大勝利 凄い 

   170センチの小柄の西岡のファイトに観客も後押し 試合開始2時間22分

   勝利を確認した彼は精根尽き果てたように倒れこみと降り注ぐ歓声と拍手を

   背中で受け止めていた、  

   本当に大興奮の試合でした。


   なにが彼をそう駆り立てたのか?

   「 相手は強い 大きな大会の上のラウンドまで一歩一歩上がってきて

   せっかくここまで来たのだから 上の選手相手に最後まで後悔の無いよう頑張りたい 」

   本当に頼もしいコメント まだ21歳 若い これから又楽しみ材料が増えた


   そして今晩のWBC 相手はキューバ もうじき10時になるけど 

   今は7回表 5-5 今日も接戦 これからどうなるか?

   そして又ある早朝3時からは錦織選手の3回戦 

   また寝不足になりそう だけど最後までTV観たいし 勿論テニスも!  

 

   設定のどこが間違えてるのか?

   何回か投稿途中までしていたのに次回開けたら保存されてなく 

   全く始めからやり直し 

   そこで今日は長時間かけてPCつけっぱなしで 更新でした。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満4歳

2011-07-20 | ミッチー

   娘宅の末っ子が4歳になりました。

   ミッチーが生まれた時は病院到着10分で、生まれたほどの安産  でした。が

   生まれる前は結構大変で 5月のゴールディンウィーク 足利フラワーパークで、

   藤を楽しんでいた時に、娘から救急車で、入院したと携帯電話が来て、急いで、チケットを手配

   2日後には  飛んでいきましたよね

   1か月ほど滞在して、その後は従妹が助っ人に行ったり、友人に来てもらったりと

   生まれるまでは気が気じゃなかったけど 何しろお産は4回目のベテランだもんね 

   生まれてからは元気に、キカンボな男に子に成長  

   去年ミッチーと私と英語の勉強をしているとき

   私が足を指さしたら 「痛いの痛いのとんでいけ~って」って,私はFoot と教えてもらいたいのに

   ミッチーのおでこをじっと見てたら 「痛くないよ 大丈夫」って!

   おでこをぶつけた時に、いつも私がおでこをさすって、痛くないよ、大丈夫って励ましていた

   ミッチーと私の会話はいつもいろいろ混ざってしまって、 笑えるよね~

 

         

 

         昨日もスカイプでは会ったけど

    去年  してから7か月がたって ずいぶんも大人っぽくなったね

    今度はいつ会えるかな? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳9か月

2010-04-23 | ミッチー
   久しぶりに娘から動画が送られてきました。


   相変わらず小粒の次男ミッチーですが、

   最近は私との  にも出れるようになって  です。

   画像が大きくなると、わぁ~やっぱりお兄ちゃんに似てるなぁ~
   いやいや! ミニーかな? ミンミンにもそっくり

   やっぱり、 兄弟,みんなに似てるな!

  
   パパは相棒  の手術のため テキサスに出張中

   したがって、転勤先はまだ?

   春休みが終わって、20日からやっと上の二人は学校が始まって、

   久しぶりにのんびりのママ  の はず

   ところがこのミッチーも 最近いたずらが激しくなって、

   相変わらず  の奥では ママのどなり声です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジな私

2008-08-12 | ミッチー
  オリンピック開催 真っ只中

  本当は今頃、クーラーの部屋で、37インチの新しいTV画面をで見て、

  迫力のサウンドで聴いてたはずなんだけど、



  先日ジャパネット高田で、古いTVが下取り5万円のCM

  今の  もどこも悪くは無いけれど、近い将来買い換えなくてはいけないし、

  今年の夏は出かける予定もないし、いいじゃぁん!

  早速デジタルハイビジョンTV,レコーダー、オーディオ付き、注文しました。
  注文から2週間 開催日にもちゃんと間に合って ルンルン気分 

  ところがです、 TVの大きさは納得していて注文したけれど、

  オーディオラックが大きすぎて、配置予定の場所にうまく収まらない。
  勿論私の早とちり、

  夫は、「ベランダへの出口を反対側にすればいいよ」なんていっていたけど、

  やはりそうなると、使い勝手もイマイチだし

  下取り価格を引いても、3点合計の出費は25万弱 

  そんなに出すのに100%満足できないなら

  結局仕方なく、キャンセルすることにしました。



  暑い中 納品に来てくれた運送やさん2人に、お詫びのチップ
  その後、 返品送料1万150円也の請求書。

  無駄な出費になってしまいました。

  そんなわけで、今日はクーラーもつけずじっと我慢の子です。
  夕飯のおかずも、倹約倹約 夫のビールも、8月は半分にしてほしいなぁ~



  教えて? 

  ブログにコメントくださった方にご返事を投稿しようと
  思っているのに 投稿できず 

  投稿ランの左上に色つきの4桁の数字が入ってしまって、

  投稿できない。多分どこか?間違って、クリックしてしまったのでは?

  と、思うのですが、昨日からPC教室夏休みだし、

  どなたかお分かりの方 おしえて! 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2008-03-03 | ミッチー
   とっても、懐かしい気持ちで、逢ってきました。

   差し上げた商店会の方から、お招きのお電話  を頂いて、

   昨年秋引越しの時に保管場所がなくて、泣く泣く里子に出した

   アヤブーのお雛様です。

   空き店舗3件に、沢山のお雛様が飾ってありました。

   我が家でも、娘が嫁いだあとは中々全部を飾ることなく

   15人全員のお雛様に逢ったのは10年ぶりぐらいでしょうか?

   お礼にと、こんな可愛いお雛様を、代わりに頂きました。


     <>

        マウスオン        



   中にはこんな立派なお雛様もありました。


    

   150年前のものだそうです。

   このお雛様を寄贈した方は近松さんと、書いてありましたが

   名前も、なんとなくこのお雛様にぴったり

   素人の私が見ても、貴重価値のある素晴らしいお雛様でしたね。

   ところががどのご家庭でも、嫁ぎ先まで特にがさばる7段飾りを

   もって行く娘さんが少なくて、宝の持ち腐れ、近年は皆眠っていたお雛様たち
   寄贈主の皆さんも私と同様、こんな広いところに飾ってもらって、
   でも一番喜んでいるの、きっとこのお雛様たち  

   久しぶりに賑やかにおしゃべりに花が咲いているかも?


   アヤブー!貴方も写真だけど、全員にあったのは何年ぶりかな? 

   そして、今度はミニーやミンミンがもう少しわかるようになったら、

   小さなお雛様を、買ってあげましょう。
   




    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッチーです

2008-02-29 | ミッチー
   次男坊ミッチー

   生後7ヶ月、いつの間にかこんなに大きくなりました。

   お兄ちゃんと、おてんばなオネェちゃん二人に揉まれながら

   忍耐強く元気で、育っています。

   パパ方のおじいちゃんの白人の血筋かな?

   兄弟の仲で、一番白いです。

   そして一番の特徴は、ご覧の通りの驚きっぱなしの大きい目です。

        
     <>

         マウスオン    


   もうお座りも出来て、その後姿の可愛いこと、

   思わず、微笑んでしまいました。

   

   人見知りもせず、いつもにこにこして 

   今のところ、娘家族のアイドル的存在です。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族大集合

2007-10-22 | ミッチー
   初めまして!

   アヤブーの第4児 次男坊ミッチーが生まれて、はや3ヶ月

   毎日、戦争のような娘宅?でしょう。

   マイペースの子育てでしたが今度だけは、ミッキー、ミニー、ミンミンが

   ミッチーが泣くたびに、早く抱っこしてあげてと。
   そんなわけで、とっても甘ったれの手のかかるベビーだって。
   特におにいちゃんは仲間が増えたので、嬉しくて毎日くっついてばかり。

   パパも仕事で疲れて帰ってきても、大勢の子供に囲まれてニャニヤ 

   久しぶりに送られてきた写真、
   いつのまにか、こんなに大きくなりました。     です


<
仲良しミッキーとミッチー
< < < < <

   まだ、ご対面していないミッチーなんですが、
   娘から反感かっています。

   孫も、4人目にもなると、一向に会いに来てくれないって!
   私たちだって、会いたいよ~

   さぁ~ 今度はいついけるかな?  でも、スカイプでも会ってるし、

   皆の声も、毎日聞いてるし、離れてる気がしないね。




   でもあの、甘えん坊のわがままだった一人娘がね。

   あっという間に4人のママだなんて。

   すぐ、飛んでいけないけど、


      ☆ non_nonさん何時もソースありがとうございます。

   


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする