goo blog サービス終了のお知らせ 

地方の商工会議所 経営指導員(中小企業診断士)のブログ

田舎の商工会議所が行う中小企業への支援。そのリアル。

なかなか探れない

2025-07-09 07:53:00 | 中小企業診断士・伴走支援
土木企業の経営者と面談。
彼の得意なゴルフやパチスロの話で盛り上がる(笑)顧問税理士への文句も、彼の好きな話題。税金をいかに少なくするか(グレーか黒かを問わない)も、常に主要なトピックになる。

生半可な話題転換や誘導は、全く効果なし(笑)理想や目標がまだ探れず…金のためなら?


マインドで話そう

2025-06-26 07:53:00 | 中小企業診断士・伴走支援
自分にできることは限られていて、
時間もあまりない。
そんななかでも目の前の相談者のために
最大限何ができるかを、柔軟に考える

こちらのそんな姿を見た相談者は、
心から嬉しそうな顔をする
結局何もできなかったとしても、また相談に来てくれる

やっぱり人と人
ノウハウではなさそう
マインドで話そう
(笑)


欲しい研修は自分で企画したらいい

2025-06-16 07:49:00 | 中小企業診断士・伴走支援
gooブログ終了が迫り、とりあえずブログ移管データの作成依頼をしました。
Amebaブログにするか、
ハテナブログにするか、
同時更新しているnoteやXだけにするか、
または、書くのを止めてしまうとか
どうするかはまだ分かりませんが

あと、今思いついた関係ない独り言をメモ的に書きます

欲しい研修は自分で企画したらいい

今日も元気だ がんばろー!



チェックリストを作ってセルフチェックしてもらうこと

2025-06-14 14:39:00 | 中小企業診断士・伴走支援
昨日の学び。
商談に使う提案書にしろ、
補助金の申請書にしろ、
大切なポイントを(支援者が)チェックリストにして、
事業者にセルフチェックしてもらうこと。
これを粘り強く励行することが、事業者の自走化を促すことにつながる…
ような気がする🙂