まずは聴く!(何度も書いてしつこいですが) 2025-08-06 08:06:00 | 中小企業診断士・伴走支援 まずは聴く!(何度も書いてしつこいですが…)|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士) まずは聴く!(何度も書いてしつこいですが…)|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)昨日、創業したばかりの方がふらっと来所され、お話をお聴きしました。業種は運転代行です。 そして、入会していただきました。 やっぱり、 その人のビジネスについて関心...まずは聴く!(何度も書いてしつこいですが…)|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)
データ分析はできても… 2025-08-04 07:50:00 | 中小企業診断士・伴走支援 人のツッコミどころは自分の見せどころ?|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士) 人のツッコミどころは自分の見せどころ?|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)政策理論研修にて。 データ分析まではできても、 それを未知のところに活用するのはなかなか難しいことを改めて知りました。 未知のところに活用する段階で、 どうしても「...人のツッコミどころは自分の見せどころ?|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)
鉄は熱いうちに? 2025-07-25 08:00:00 | 中小企業診断士・伴走支援 鉄は熱いうちに?|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士) 鉄は熱いうちに?|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)何日か前に書いたこの会社さん その後も公庫への説明内容や持っていく事業計画について、電話でアドバイスをしておりました。 それが功を奏してかどうかは分かりませんが、...鉄は熱いうちに?|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)
経営の役に立たしめる 2025-07-24 07:50:00 | 中小企業診断士・伴走支援 経営の役に立たしめる|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士) 経営の役に立たしめる|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)人口減少による国内市場縮小と、人手不足、 物価高騰と、最低賃金の継続的上昇、 AI、ロボット等による自動化技術、 これらに目配りしていない事業計画は 経営の役には立た...経営の役に立たしめる|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)
3C分析はパワフルな土台 2025-07-10 07:48:00 | 中小企業診断士・伴走支援 3C分析はパワフルな土台|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士) 3C分析はパワフルな土台|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)数あるフレームワークのなかで、最も本質的でパワフルで、経営方針や戦略の土台になるものは「3C分析」だと思っています。 SWOTや4Pはその疎明資料みたいな位置づけです。 そ...3C分析はパワフルな土台|経営したことないけど経営指導員(でも中小企業診断士)