goo blog サービス終了のお知らせ 

地方の商工会議所 経営指導員(中小企業診断士)のブログ

田舎の商工会議所が行う中小企業への支援。そのリアル。

営業もたまには気持ちいい

2025-06-27 07:53:00 | 商工会議所
職員が商工会議所共済(アクサ生命連携)を積極推進するキャンペーンを実施中。個人ノルマはなくて、チーム目標の達成を目指して皆で頑張る感じです。
たまたまですが、昨日、一軒目の訪問で契約ゲット!😊私とはもう10年の付き合いで、先月も補助金申請支援したばかり…。そら、してくれますよねー(笑)

創業相談は人生相談

2025-06-20 07:59:00 | 商工会議所
カフェ創業相談の女性。補助金の申請間に合わず。混迷化する世界情勢もあって借入の直前で不安になったと相談。
問いかけで不安のもとを探っていく。すると補助金や借入や世界情勢とは異なる領域が不安の根源と判明。本人も初めて認識したらしい。
創業相談は人生相談。本音は掘らないと出てこないですね。

理想探し。制約条件は店舗物件。

2025-06-19 08:06:00 | 商工会議所
中華料理店開業希望の方の相談。珍しくオープン時期は5年以上先。それまでに何を準備したらいいか?と。
「どんな店を作りたいのか」「どんな暮らしをしたいのか」のイメージを尋ねる。まずは理想のそれを思い浮かべましょう。制約条件は店舗候補物件。店舗巡りと理想探しは今から始めましょう


国の舵取りについて行く(独自性はあとから)

2025-06-18 08:03:00 | 商工会議所
小規模企業振興基本計画(第3期)というものの説明会へ。
「経営力の向上」「地域課題解決の推進」「支援機関の体制・連携強化」「多発する大規模災害等への対応」を強化さていくことに。
環境の変化に合わせて国も舵を切る。
その制度変更に私たち小舟が対応できるか。活用できるか。
それが大事。