goo blog サービス終了のお知らせ 

「微笑む禅」英訳

絶版本をウルトラセラーに

フリマ一年

2022-04-12 08:26:11 | 日記
 「微笑む禅」を売りはじめて丁度一年経ちました。75冊売れました。中には古本の業者さんもいました。一冊買った後、良い本だからと「子供に」「知人に」とリピートされる方があり、その方々のために二冊組も作りました。

一年目を迎え、①英訳版と②英訳版プラス日本語版二冊組という「新商品」をupしてみました。英訳版は数冊しか持っていないので、売れたら、すぐに終了です。アマゾンで買うよりもフリマのポイントで買いたい方用です。

この本の価値を理解して下さる方と取り交わす「連絡」は楽しいです。「お届け予定は○日です。」という「業務連絡」の欄に感想や、何故リピートするのか書いて下さる方がいて、熱心な方にはこのブログをお知らせすることもあります。

あさってが田中雅博先生の命日です

2022-03-19 20:44:11 | 日記
 先日車で益子に遊びに行った人の話を聞いて田中先生のことを思い出していました。

金光さんが亡くなったことも他の方のブログで知りました。

関係者が少なくなり、寂しいとしか言いようがありません。

それでも「微笑む禅」は少しずつ売れています。今日72冊目が売れました。完売する前に日本語版も再版したいですね。

便利なものは悪魔と思え

2022-01-02 04:30:49 | 日記
 今年もよろしくお願いいたします。

 12月30日の夜から家のWi-Fiがおかしくなり、スマホもPCも使えなくなりました。本を売っている以上、大変困ります。
大晦日はサービスセンターとのやりとり後、諦めてフリースポットでチェックしました。年明けに携帯ショップにルーターを持ち込むしかないとのことでした。

元日朝、フリースポットに行ったら…………スマホが使えません。仕方がないため、せめてもとスマホのアップデートをしたら………………………使えるようになり、自宅でも大丈夫になりました……………混むであろう、ショップに行かなくて済むことが有り難かったです。

どれだけインターネットに婬していたか、思い知らされた「事件」でした。

今日は松居先生の命日でした

2021-09-25 19:27:23 | 日記
 去年の時点では今年まだコロナが収まっていないとは、予想もできないことでした。年に三回は会食していた遠い仲間とはずっと会えていません。近場の知人とそそくさと情報交換するのが精一杯です。

我慢できない、我慢しない、という国民性になってしまったのでしょうか。go toキャンペーンにつられなければ早く終わっていたと思います。

3・11の時に思ったように先に亡くなっている方が辛い目に遭わずに済み、「良かったですね、嫌な世界を見ずに済んで。」と言いたくなります。

オリンピックについて

2021-07-19 11:23:45 | 日記
 ワクチンについて松居先生ならどうしたか、は結論が出ませんでした。親友のクロレラ研究に付き合った先生ですから、調べ上げた上で納得がいけば受けたかもしれません。

 しかし、今回のオリンピックについては絶対Noであったと思います。
国民の方が賢くなって、危険な行動を自らの意思で謹んでもらえるよう、切に願っています。