「↓夢を語って100万円企画に参加中、一緒に夢を語りませんか?↓」
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12749350941.html
英訳化する前、中国語がいいか、フランス語がいいかも考えました。そして一般的な英語にしたのです。
しかし、仏訳版までは作りたいなと思っていました。
そして、本のタイトルは「無分別」にしたいのです。(副題はもちろん、Smiling Zenです)
無分別という言葉の響きがヨーロッパ人には美しく感じ取れるものであること、無分別という言葉は仏教の世界では大切であることから、です。
もちろん、本の中にもこの言葉は重要な言葉として出てきます。
翻訳者としてフランスで一番有名な日本人、レ・ロマネスクのお二人はどうだろう、と思っています。
彼らはタレントコンテストでフランス語でズンドコ節を歌った方々。知性のあるお二人です。
翻訳なんて、とんでもない!と尻込みされるだろうか、やってみてもいいと思ってくれるだろうか・・・・・・
幸い、禅の専門家に丁寧に訳してもらった英訳版があるので、日本語版の解釈に困ったら、英訳版に頼ることができます。
現在、打診中です・・・・・・