使用デッキ ドラゴンツヴァイ
1戦目 レジェンドW ○
ゾディアック抜いて勝ち。
ゾディアックをセンターに立て、エストーラで更に並べていくスタイル。序盤は除去を引けず、ゾディアックがやや固い。左右に出て来るジェミニ等を片付けつつ、センターにモンスター置いて防御。後半は迅雷ブレイジングで焼いたり、ジャックナイフフルバーストで貫通を通せる様になり、徐々に優位に。左右の小粒はフルバーストの対抗起動で焼却。ダメコンでしばらく粘られるも、アド差が開いていって勝ち。
2戦目 五角 ×
サイズ3五角がいる状態で魔法でコントロールされて負け。
サイズ3のドゥーベルやミザルを立て、ダメージを起点にアドを取っていくスタイル。序盤はドゥーベルを立て、ドラゴウィズダムでゲージを増やし、こちらを削る。こちらのターンにもドラゴ根性やデスパレードで同様のことを。こちらはグラキエス等の防御カードを引き過ぎて、モンスターを倒せない。大型がいないのでソルシエルを絡めた連携を狙うも、デスパレードで寝かされて思う様に行かず。ドゥーベルを抜いたら今度はミザルが出て、手札が増えていく。武器とメラクSDを並べられ、どんどんアド差が開いて終了。
3戦目 ドラゴンツヴァイ ×
エーヴィヒカイトが強過ぎて負け。
エーヴィヒカイトの効果で大型モンスターを並べて制圧していくスタイル。ライフとゲージを使って一気にサイズ3が3体並ぶ。ライジングフレアやコキュートスグリードで多少は駆逐するも、攻撃力が低いせいで戦闘破壊が苦しい。2回攻撃のラッシュでモンスターを駆逐され、ライフもどんどん削られて負け。
土曜日の大会です。使用中のドラゴンツヴァイがある程度固まってきたので使ってみましたが、イマイチでした。それにしても3五角が強い。固さもアドを稼ぐ能力も相当の物です。
PRは鬼道血喰い鳥。地獄でもカタナでも使えそうですね。カタナはライフもゲージも大事なので嬉しいですが、鬼道3枚は構築に左右されそうですね。とりあえず地獄安定でしょうか。
色々使ってるけど中々優勝出来ない。
それではノシ
1戦目 レジェンドW ○
ゾディアック抜いて勝ち。
ゾディアックをセンターに立て、エストーラで更に並べていくスタイル。序盤は除去を引けず、ゾディアックがやや固い。左右に出て来るジェミニ等を片付けつつ、センターにモンスター置いて防御。後半は迅雷ブレイジングで焼いたり、ジャックナイフフルバーストで貫通を通せる様になり、徐々に優位に。左右の小粒はフルバーストの対抗起動で焼却。ダメコンでしばらく粘られるも、アド差が開いていって勝ち。
2戦目 五角 ×
サイズ3五角がいる状態で魔法でコントロールされて負け。
サイズ3のドゥーベルやミザルを立て、ダメージを起点にアドを取っていくスタイル。序盤はドゥーベルを立て、ドラゴウィズダムでゲージを増やし、こちらを削る。こちらのターンにもドラゴ根性やデスパレードで同様のことを。こちらはグラキエス等の防御カードを引き過ぎて、モンスターを倒せない。大型がいないのでソルシエルを絡めた連携を狙うも、デスパレードで寝かされて思う様に行かず。ドゥーベルを抜いたら今度はミザルが出て、手札が増えていく。武器とメラクSDを並べられ、どんどんアド差が開いて終了。
3戦目 ドラゴンツヴァイ ×
エーヴィヒカイトが強過ぎて負け。
エーヴィヒカイトの効果で大型モンスターを並べて制圧していくスタイル。ライフとゲージを使って一気にサイズ3が3体並ぶ。ライジングフレアやコキュートスグリードで多少は駆逐するも、攻撃力が低いせいで戦闘破壊が苦しい。2回攻撃のラッシュでモンスターを駆逐され、ライフもどんどん削られて負け。
土曜日の大会です。使用中のドラゴンツヴァイがある程度固まってきたので使ってみましたが、イマイチでした。それにしても3五角が強い。固さもアドを稼ぐ能力も相当の物です。
PRは鬼道血喰い鳥。地獄でもカタナでも使えそうですね。カタナはライフもゲージも大事なので嬉しいですが、鬼道3枚は構築に左右されそうですね。とりあえず地獄安定でしょうか。
色々使ってるけど中々優勝出来ない。
それではノシ