goo blog サービス終了のお知らせ 

インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

バディファイト 大会レポ13

2016年02月22日 20時25分16秒 | バディファイト
使用デッキ 百鬼夜行

1戦目 スタードラゴンW ×
防御切れて負け。
カタストロフコードで固めつつのコントロール。初手ミスティ+イグニールで1ドロー。そしてイグニールを餌にゴクヤミゲドウ、イビルドリアードを立たせエンド。返しゴクヤミゲドウのコール爆雷で1ドロー、更にカタストロフなのでドリアードも爆雷発動と順調な立ち上がり。カタストロフは貫通を得て襲ってきました。返しテンノミマカリで回復&ダメージ&ドロー。ドリアード等でソウルを削るも、ゴクヤミの貫通はマーズバリアで止められてました。そんな感じの殴り合いを続けるもカタストロフは起動でソウルが増える為、中々突破出来ず。3点の貫通でダメージも蓄積しつつありました。最後は闇違えで防いだところを魔法無効のドラグアームズを使って貫かれました。

2戦目 ヒーローW ○
効果ダメージを重ねて勝ち。
不可視の断罪銃、シュバルツ等でビートするスタイル。シュバルツ以外モンスターがいなかったらしく、攻撃回数を稼がれずに済みました。ミスティを立たせてテンノミマカリ等をドローに変え、裏骨喰いも絡めてビート。しばしの殴り合いの後、勝利。

土曜日の大会です。ミスティも4枚になって大分仕上がってきた百鬼夜行です。やっぱりドロソは大事。ヤミゲドウはパックの物はないですが、ゴクヤミをゲット出来ました。コール爆雷という緩い条件がミスティのドローに助かる。百鬼はサイズ0が優秀なのも良いですね。
PRは遺された絶望 テスタメント。来週出れれば4枚になりそう。ウツロはまだ買っていません。
フリーはレジェンドW、五角等。ようやくトリプルの五角をそのままの形で回したので、改造して使いました。高いカードはないですが。2枚しか入れていないアルカイドを毎戦引いてました。五角は分かりやすく強いですね。ドラムやコンゴウ等の単体スペックが高い。轟炎で補正かかるので場持ちが良いのも助かります。
レジェンドはワイダーサカーを使っていますが、こっちはイマイチ。とりあえずスンベルを4枚にしないと、なんとも。ワイダーサカー専用のトロルの迷惑行為と、デュラハンの号令の使いどころがカギになりそうです。特にトロルは魔法消せるのを忘れがちなので気を付けないと。忠実なるユニコーンが4枚になったらジョーカーを入れても良さそうです。
来週は深淵にしようかな。
それではノシ