goo blog サービス終了のお知らせ 

インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

遊馬編にがっかり

2011年11月11日 00時49分18秒 | 遊戯王
今日、というかもう昨日ですか。
遅ればせながら、遊馬編のボックスを買ってきました。
でもいざ開封してみたら、中身にがっかり。
ホープやらズババやらスターターデッキ収録の再録で、元々そんなに期待はしていなかったのですが、まさかここまでとは。
ウルトラはフリーザードン。
スーパーはホープ(泣)とガガガバック、ガガガシールド。
ヴォルカザウルスの強力効果に比べて、フリーザードンの残念な効果といったら・・・。
持っておけば化ける可能性もありますが、レベル5を2体要求してあの効果はちょっと・・・。
ガガガバックは効果は強力。でも扱いが難しそうですし、ガガガ要求がキツイです。キラトマ併用かなぁ。
一番良かったのはガガガシールドでしょうか。魔法使い限定ですが、フリーチェーンでデメリットなし、2回までの耐性付与。除去にチェーンすればアドになりますし、図書館やコンダクター等のシステムモンスターには嬉しい効果です。
一番ひどかったのはノーマルとレア枠。レア度を下げて再録はまだ良いですが、ノーマルの再録が多過ぎます。おかげでアーチャーやらボックリやらのダブリがハンパないです。一体これらのカードをどうしろというのか・・・。
ボックス開封でこんなにテンションが上がらなかったのは初めてです。
あまりに悔しいのでヴォルカザウルスはシングルで買うことにします。
かなり遅いですが、他にも遊馬編を買おうと思ってる方がいたら、シングル買いをオススメしますよ。
長文失礼しました。それではまたノシ