海の物語・・ホームマリンアクアリュウム

海水魚飼育を中心に飼育方法や意見交換の場。小型水槽嗜好。ECOSYSTEM ECOMINIで挑戦中 

飼育の失敗について

2009-12-10 21:39:55 | 海水魚飼育
今まで色々な魚を飼ってきた記憶を手繰り寄せて私の飼育の失敗を考えると次のような不等式がなりたちます。


白点病の死>=飛び出し事故>薬の入れすぎ>器具の急な故障による死>感染症による魚の死


しかし、白点などは昔飼育していた魚、主に近海で捕らえたチョウチョウウオなどは一度も発病してことがなかったです。遠距離からの魚が感染しやられて水槽の中の汚染を引き起こしていたというのが私の経験でした。一方で白点が発病すると以前は中々なおりにくくかなり長期的に白点をひきずっていましたが現在は治りは早くかなり白点がついていてもおちると再発することはあまりなくなりました。これはサンゴなどが白点菌をたべたり抑え込んだりしているのではと思います。オゾンも役立っていると思います。

一方で飛び出し事故による死の被害は多大で、ポッターズエンゼル、チェルブピグミー、ハタタテネジリンボウ、アケボノハゼ、ハタタテハゼ、特にロイヤルグラマは3匹全部飛び出し事故で亡くなり被害額はこれだけでざっと約26000円にもなります。

6500円+5000円+1500円+2500円+1000円+9000円(3000円×3)


魚の死はいたしかたないとしても飛び出し事故による死は本当に泣くに泣けないものがあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿