goo blog サービス終了のお知らせ 

-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

Plastic Love

2025-03-14 04:29:01 | 日記

●きょうの1曲は、

竹内まりあの『PlasticLove』です。

これぞ、シティーポップ という。

この シティーポップとは、

主に日本の音楽に対して言われることが多いようですが、

日本発祥の呼称ではなく、

アジアを中心とする、

若い日本の音楽ファン界隈から自然発生的に生まれた、

日本の、70~80年代の音楽を指して言われるようで、

ユーミンや、山下達郎さんのような、

ニューミュージック、なんて言われた中の、

ややジャジーなコードワークのモノや、

ストリングスたっぷり系のアレンジのモノをの事らしい。知らんけど。

いいですよね。日本人の清潔感がよく現れてます。

 

●ホリエモン、ウソ情報の動画拡散の投降者を提訴。

これだけじゃ詳しい事は分かりませんが、

これ、ファクトチェック ってもうやらないのかな?

最近ますます、動画も作りが巧妙になってきてて、

ホント、わからないモノもあるもんね。

こないだ、ゼレンスキートランプ1パンKOする動画があって、

よくできてるんだよね、これが。

思わず笑っちゃったけど、

あれぐらい、ウソとわかりやすけりゃ、まだいいのかもしれないけど。

まあ、あぶく銭稼いだ罰だから、そうですね、自業自得ですね。

 

●米トランプ氏、日本はコメに700%の関税、に対して石破氏の情けなさ。

なに?700%がそもそも根拠のない数字だったの?

さ、ビビってないで、報復関税、掛けなきゃ!

 

●お金儲けサイト。

昨日もまた、ハードワークでした。

朝6時に出て、帰ってきたのが、夜7時、というね。

これがドライバーの現実ですよ。

昼休みが1時間半ぐらいあって、これは積み場の昼休みに掛かったせい。

よかったじゃん!じゃなくてさ、

別に1時間半も休みたいわけじゃなくて、

その分、遅くなるわけだから。

出来るだけさっさと終わらせたいわけで……。

このね、待ち時間というのも、ドライバーの労働環境の悪化に一役買っているわけね。

あとは、うちの配車の問題かな。

現場と現場が遠すぎるんだよ!!

移動だけで1時間以上かかるって間に合うわけないでしょ!!

やっと終わった感が強い今週です。

あ、まだあと一日残ってた!

という感じで、天気がいいのがまだ幸い。

そんな感じで今日も、

皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!

そして素敵な週末前の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!!

では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!

今日も、気が付けばそこに、奴がいる、の図。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Angel Of Harlem | トップ | 君がいるだけで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。